フィスコニュース

市況・概要 2025/11/07 12:22 一覧へ

東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株は下げ幅拡大

*12:22JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、日本株は下げ幅拡大 7日午前の東京市場でドル・円は伸び悩み、152円80銭から153円30銭まで上昇後は153円台前半に失速した。米10年債利回りの戻りは限定的で、ドル買いは入りづらいもよう。一方、日経平均株価の下げ幅拡大で円買いが強まり、ドルの重石となった。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は152円80銭から153円30銭、ユ-ロ・円は176円51銭から176円88銭、ユ-ロ・ドルは1.1536ドルから1.1551ドル。
【経済指標】
・日・9月全世帯家計調査・消費支出:前年比+1.8%(予想:+2.5%、8月:+2.3%)
【要人発言】
・ムサレム米セントルイス連銀総裁
「銀行システムは十分な資本と流動性を備えている」
「金利がさらに低下すれば住宅市場は改善する可能性」
・ハマック米クリーブランド連銀総裁
「高インフレを懸念、金融政策はそれに対応するものでなくてはならない」
「直近の会合後、金融政策はほとんど引き締め的ではなくなった」
「緩やかに引き締め的でなければならない」



<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:円安進行、高市政権の成長重視策の思惑

    *23:40JST NY外為:円安進行、高市政権の成長重視策の思惑 NY外為市場で円安が進行した。高市政権下、成長重視で財政拡大や利上げが遠のく可能性に円売りが続いた。片山財務相は「円安のマイナス面が…

    2025/11/12 23:40
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は155円に接近、節目付近の売りに警戒も

    *20:07JST 欧州為替:ドル・円は155円に接近、節目付近の売りに警戒も 欧州市場でドル・円は一時154円90銭まで上値を伸ばし、心理的節目の155円に接近する場面があった。ただ、米10年債利回…

    2025/11/12 20:07
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高でドル買い

    *19:15JST 欧州為替:ドル・円はじり高、米金利高でドル買い 欧州市場でドル・円はじり高となり、154円88銭まで上値を伸ばした。米10年債利回りの上昇基調でドル買いに振れやすく、ユーロ・ドルは…

    2025/11/12 19:15