フィスコニュース

市況・概要 2024/11/25 22:53 一覧へ

【市場反応】米10月シカゴ連銀全米活動指数は予想下回る、ドル反落

*22:53JST 【市場反応】米10月シカゴ連銀全米活動指数は予想下回る、ドル反落 米10月シカゴ連銀全米活動指数は-0.4となった。9月-0.27から予想以上に悪化した。5カ月連続のマイナスで、1月来で最低。米国債相場は反発。米10年債利回りは4.31%まで低下した。

ドル・円は154円20銭付近から153円75銭まで下落。ユーロ・ドルは1.0489ドルから1.0528ドルまで上昇した。ポンド・ドルは1.2570ドルから1.2609ドルまで上昇。

【経済指標】
・米・10月シカゴ連銀全米活動指数:-0.4(予想:-0.28、9月:-0.27←-0.28)


<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識

    *15:16JST 東京為替:ドル・円は伸び悩み、上値の重さを意識 18日午後の東京市場でドル・円は伸び悩み、152円22銭まで上昇後は152円付近でのもみ合いに。151円台ではドルに買戻しが入りやす…

    15:16
  • 市況・概要 日経平均は180円高、米経済指標などに関心

    *14:51JST 日経平均は180円高、米経済指標などに関心 日経平均は180円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、アドバンテスト、東エレク、コナミGなどがプラス寄与上位となっており、一方、…

    14:51
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は上昇一服、日本株の伸び悩みで

    *14:41JST 東京為替:ドル・円は上昇一服、日本株の伸び悩みで 18日午後の東京市場でドル・円は上昇一服となり、152円22銭まで上昇後は152円付近に失速した。米10年債利回りの上昇基調で、ド…

    14:41