フィスコニュース

市況・概要 2025/10/21 06:30 一覧へ

今日の注目スケジュール:工作機械受注、NZ貿易収支、加消費者物価指数など

*06:30JST 今日の注目スケジュール:工作機械受注、NZ貿易収支、加消費者物価指数など <国内>
13:20 氷見野日銀副総裁がユーラシア・グループ主催「GZERO サミットジャパン2025」で講演
14:00 首都圏新築分譲マンション(9月)  78.7%
15:00 工作機械受注(9月)  9.9%
16:00 台湾・ヤゲオと芝浦電子がTOB完了を受けて共同記者会見


臨時国会召集


<海外>
06:45 NZ・貿易収支(9月)  -11.85億NZドル
20:30 印・インフラ産業8業種生産高(9月)  6.3%
21:30 加・消費者物価指数(9月) 2.1% 1.9%


欧・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁がノルウェー中央銀行の気候カンファレンスで基調講演

アジア太平洋経済協力会議(APEC)財務相会合(22日まで)


注:数値は市場コンセンサス、前回数値

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY株式:NYダウは337ドル高、利下げや対中通商合意期待

    *05:54JST NY株式:NYダウは337ドル高、利下げや対中通商合意期待 米国株式市場は続伸。ダウ平均は337.47ドル高の47544.59ドル、ナスダックは432.59ポイント高の23637.…

    05:54
  • 市況・概要 10月27日のNY為替概況

    *04:04JST 10月27日のNY為替概況 27日のニューヨーク外為市場でドル・円は152円57銭まで下落後、153円20銭まで上昇し、引けた。米中首脳会談で通商合意期待にリスク選好の動きが強まり…

    04:04
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退

    *03:32JST [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感が後退 ドル・円オプション市場で変動率は連日低下。リスク警戒感の後退でオプション売りが一段と強まった。リスクリバーサルは調整色が強くまちまち…

    03:32