フィスコニュース

市況・概要 2025/08/21 02:16 一覧へ

NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調

*02:16JST NY外為:ドル売り後退、米20年債入札は低調 米財務省は160億ドル規模の20年債入札を実施した。結果で最高落札利回りは4.876%となった。テイルはマイナス0.1ベーシスポイント(bps)。過去6回入札平均はマイナス0.2bps。応札倍率は2.54倍。過去6回入札平均の2.63倍を下回り需要は弱かった。外国中銀や大手機関投資家を含む間接入札者の比率は60.4%。過去6回入札平均の67.6%を下回り、外国資本による米資産投資意欲の後退が再確認された。

低調な入札結果を受けて、米国債相場は伸び悩み。ドル売りも一服し、ドル・円は146円87銭の安値から147円12銭まで上昇した。


<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 8月29日のNY為替概況

    *04:00JST 8月29日のNY為替概況 29日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円41銭まで上昇後、146円77銭まで下落し、引けた。米7月PCEコア価格指数が予想通り加速したため長期金利…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]OP売り、米国祭日を控え

    *03:33JST [通貨オプション]OP売り、米国祭日を控え ドル・円オプション市場で変動率は低下。米国の祭日を控えオプション売りが強まった。リスクリバーサルでは円コールスプレッドが3カ月物を除いて…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気

    *02:33JST NY外為:BTC一目均衡表の雲割り込む、リスク資産売り、米国経済指標を嫌気 暗号通貨のビットコイン(BTC)は売りが加速し、11万ドルを割り込んだ。米国のインフレ指標が加速したほか…

    02:33