フィスコニュース

市況・概要 2025/08/20 09:15 一覧へ

個別銘柄戦略:三信電気やスギHDに注目

*09:15JST 個別銘柄戦略:三信電気やスギHDに注目 昨日19日の米株式市場でNYダウは10.45ドル高の44,922.27ドル、ナスダック総合指数は314.82pt安の21,314.95pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比170円安の43,390円。為替は1ドル=147.50-60円。今日の東京市場では、上期業績予想を上方修正した三信電気<8150>、25年9月期配当予想を上方修正したキャリアDC<2410>、発行済株式数の0.4%上限の自社株買いを発表したエムアップ<3661>、発行済株式数の18.42%の自社株消却を発表した新光商<8141>、設定中の自社株取得枠の上限を250万株から270万株に引き上げたシマノ<7309>、ドラッグストア及び調剤薬局を合計300店舗以上展開するセキ薬品の株式4.8%を取得し持分法適用会社化すると発表したスギHD<7649>、次世代型テーマパーク「リトルプラネット」を展開するリトプラと業務提携すると発表したリソー教育<4714>、東証スタンダードでは、 営業損益が前期0.46億円の赤字に対し今期0.19億円の黒字予想と発表したプラット<6836>、投資有価証券売却益約2.40億円を特別利益に計上すると発表したくろがね工作所<7997>、発行済株式数の8.65%上限の自社株買いと3.71%の買付け委託・16.67%の自社株消却を発表したNCS&A<9709>、発行済株式数の2.92%上限の自社株買いを発表した進学会HD<9760>、発行済株式数の2.1%上限の自社株買いと買付け委託を発表したカネ美食品<2669>、中期経営計画を発表し28年9月期営業利益を25億円計画(25年9月期18億円予想)としたJESCOHD<1434>、医療機器販売事業などを展開するファスキアグループを子会社化すると発表したレオクラン<7681>などが物色されそうだ。一方、25年6月期営業利益が9.8%減と従来予想の6.6%増を下回ったあいHD<3076>、755万9800株の株式売出しと113万3900株上限のオーバーアロットメントによる売出し・発行済株式数の1.67%上限の自社株買いを発表を発表したTOKAI<3167>などは軟調な展開が想定される。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安

    *00:01JST NY外為:ユーロ上値抑制、欧州政局不安 NY外為市場でユーロは戻りが鈍い。フランスやオランダの政局不安により域内経済が減速するとの懸念が強まりユーロ売り圧力となった。ユーロ・ドルは…

    00:01
  • 市況・概要 NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え

    *22:46JST NY外為:ドル堅調、米長期金利が上昇、入札やインフレ指標控え NY外為市場でドルは堅調に推移した。米長期金利上昇に伴うドル買いが優勢となった。米国債相場は入札や重要インフレ指標の発…

    2025/08/27 22:46
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着

    *20:04JST 欧州為替:ドル・円はじり高、148円台に定着 欧州市場でドル・円はじり高となり、一時148円12銭まで上値を伸ばした。その後も148円台に定着し、クロス円も同様に高値圏を維持。米1…

    2025/08/27 20:04