フィスコニュース

銘柄/投資戦略 2025/05/14 12:45 一覧へ

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約47円分押し下げ

*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は5日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約47円分押し下げ 14日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり44銘柄、値下がり181銘柄、変わらず0銘柄となった。

日経平均は5日ぶりに反落。前日比308.67円安(-0.81%)の37874.59円(出来高概算10億5000万株)で前場の取引を終えている。

13日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は269.67ドル安の42140.43ドル、ナスダックは301.75ポイント高の19010.09で取引を終了した。管理医療会社のユナイテッドヘルス・グループの下落が重しとなり寄り付き後、まちまち。消費者物価指数(CPI)が予想を下回ったため関税によるインフレ上昇への懸念が緩和し相場の下値を支えた。サウジアラビア政府系ファンドが所有するAI新興企業との提携発表を受けた半導体のエヌビディアの上昇が支援し、ナスダックは終日買われ、終盤にかけ上げ幅を拡大。ダウは一段安となり、まちまちで終了。

ハイテク株の上昇を受けて、東京市場は買い先行で取引を開始。日経平均は前日終値水準を上回ってスタートしたが、買い一巡後は、為替が1ドル147円台前半と前日比で円高推移となったことなどから上げ幅を縮小し、38000円台を割り込む展開となった。昨日までTOPIXが13連騰するなど短期的な過熱感等も意識された様子。

日経平均採用銘柄では、今期純利益予想が17%増となったが市場予想を下回ったことからニトリHD<9843>が下落したほか、ホンダ<7267>も今期純利益予想が市場予想を下回ったことで売られた。このほか、決算がネガティブ視されて、カシオ<6952>、出光興産<5019>、ニチレイ<2871>も売られた。また、安川電機<6506>はMSCIから除外がネガティブ視されて大幅反落。日本製鋼所<5631>、三井化学<4183>、ヤマハ発動機<7272>、トヨタ自<7203>なども下落した。

一方、決算発表と同時に大規模な自社株消却と自社株買いを発表した丸井G<8252>が大幅高となったほか、好決算が材料視されたネクソン<3659>が急騰し年初来高値を更新。また、フィラデルフィア半導体株指数の上昇を受けて、アドバンテスト<6857>、ソシオネクスト<6526>、スクリーンHD<7735>、ディスコ<6146>、レーザーテック<6920>など半導体株も総じて上昇。このほか、住友ファーマ<4506>、三井金<5706>、ソフトバンクG<9984>などが上昇した。

業種別では、輸送用機器、不動産、精密機器、石油・石炭、医薬品などが下落した一方、銀行、鉱業、非鉄金属、空運、情報・通信の5セクターのみ上昇した。

値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約47円押し下げた。同2位はテルモ<4543>となり、TDK<6762>、ソニーG<6758>、ファナック<6954>、ダイキン<6367>、ニトリHD<9843>などがつづいた。

一方、値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約76円押し上げた。同2位はソフトバンクG<9984>となり、ネクソン<3659>、ディスコ<6146>、丸井G<8252>、良品計画<7453>、フジクラ<5803>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    37874.59(-308.67)

値上がり銘柄数   44(寄与度+240.39)
値下がり銘柄数   181(寄与度-549.06)
変わらず銘柄数    0


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      7437   289  76.90
<9984> ソフトバンクG     7938   338  67.46
<3659> ネクソン       2622   356  23.68
<6146> ディスコ       36140  2820  18.76
<8252> 丸井G         3067   241  8.02
<7453> 良品計画       5102   177  5.89
<5803> フジクラ       5901   158  5.26
<4307> 野村総合研究所    5913   144  4.79
<6920> レーザーテック    15235   300  3.99
<7735> SCREEN     11220   285  3.79
<7912> 大日本印刷     2185.5    91  3.03
<4506> 住友ファーマ      941    73  2.43
<4324> 電通グループ     3157    57  1.90
<6526> ソシオネクスト    1915    55  1.83
<3099> 三越伊勢丹HD    2082.5    53  1.76
<9009> 京成電鉄      1608.5    33  1.65
<5802> 住友電気工業     2661  28.5  0.95
<5706> 三井金属鉱業     4308   266  0.88
<7013> IHI        12815   255  0.85
<8306> 三菱UFJ        1931  23.5  0.78


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    48910  -590 -47.10
<4543> テルモ       2692.5   -92 -24.48
<6762> TDK        1620   -41 -20.46
<6758> ソニーG        3538  -116 -19.29
<6954> ファナック      3872  -114 -18.96
<6367> ダイキン工業     16225  -520 -17.30
<9843> ニトリHD       15235  -1000 -16.63
<7203> トヨタ自動車     2751   -99 -16.46
<7832> バンナムHD      4672  -138 -13.77
<4568> 第一三共       3388  -129 -12.87
<4063> 信越化        4635   -75 -12.47
<8035> 東エレク       23880  -120 -11.97
<9766> コナミG       18730  -310 -10.31
<7267> ホンダ       1454.5   -49  -9.78
<6971> 京セラ        1785   -35  -9.31
<6098> リクルートHD     8892   -86  -8.58
<7733> オリンパス     1953.5  -63.5  -8.45
<9433> KDDI      2570.5   -21  -8.38
<6988> 日東電工       2741   -50  -8.32
<7974> 任天堂        11775  -230  -7.65

<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 銘柄/投資戦略 高島---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更

    *18:36JST 高島---株式分割及び株式分割に伴う定款の一部変更 高島は13日、2025年10月1日を効力発生日として、株式分割及び株式分割に伴う定款の一部を変更することを発表した。同社は、普通…

    18:36
  • 銘柄/投資戦略 高島---剰余金の配当

    *18:33JST 高島---剰余金の配当 高島は13日、2025年3月31日を基準日とする剰余金の配当を行うと発表した。同社は、中期経営計画「サステナV」において、ROE8%以上の達成に向けて資本効…

    18:33
  • 銘柄/投資戦略 高島---自己株式の消却

    *18:32JST 高島---自己株式の消却 高島は13日、会社法第178条の規定に基づき、自己株式の消却を行うと発表した。消却する株式は、普通株式73,900株で、これは発行済株式総数の0.43%に…

    18:32