フィスコニュース

市況・概要 2024/06/26 12:54 一覧へ

後場の日経平均は558円高でスタート、三越伊勢丹や中外薬などが高い

[日経平均株価・TOPIX(表)]

日経平均;39731.67;+558.52TOPIX;2803.32;+15.95


[後場寄り付き概況]
 後場の日経平均は前日比558.52円高の39731.67円と、前引け(39726.39円)とほぼ同水準でスタート。ランチタイム中の日経225先物は39710円-39790円のレンジでもみ合い。ドル・円は1ドル=159.70-80円と午前9時頃から10銭ほど円安・ドル高水準。アジア市況は上海総合指数がマイナス圏で軟調で0.4%ほど下落している一方、香港ハンセン指数は下げて始まった後は前日終値近辺で推移し0.2%ほど下落している。

 後場の日経平均は前引けとほぼ同水準で始まった。前場の日経平均が5月以降の保合い圏の上限である39400円近辺を上抜けたことから、日経平均は上昇相場に入りつつあるとの見方がある。一方、日経平均は昨日までの2日間ですでに570円を超す上げとなっており、一段の上値追いには慎重な向きもあるようだ。

 セクターでは、電気機器、サービス業、医薬品が上昇率上位となっている一方、石油石炭製品、ゴム製品、海運業が下落率上位となっている。

 東証プライム市場の売買代金上位では、アドバンテスト<6857>、マイクロニクス<
6871>、TOWA<6315>、ディスコ<6146>、東エレク<8035>、三越伊勢丹<3099>、TDK<6762>、中外薬<4519>、リクルートHD<6098>、スクリーンHD<7735>が高い。一方、ソシオネクスト<6526>、IHI<7013>、三菱商<8058>、商船三井<9104>、郵船<9101>、トヨタ<7203>、川崎重<7012>、任天堂<7974>、JT<2914>、INPEX<1605>が下落している。
<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はしっかり、152円台に再浮上

    *20:02JST 欧州為替:ドル・円はしっかり、152円台に再浮上 欧州市場でドル・円はしっかりの値動きとなり、152円台に再浮上している。前日下げたドルに買戻しが強まり、ユーロ・ドルは1.0370…

    20:02
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円はもみ合い、ドル売り一服

    *19:00JST 欧州為替:ドル・円はもみ合い、ドル売り一服 欧州市場でドル・円はもみ合いとなり、151円80銭付近でのもみ合いが続く。米10年債利回りは下げ渋り、ドル売りは一服。一方、欧州株式市場…

    19:00
  • 市況・概要 日経平均テクニカル:4日ぶり反落、一目均衡表は三役逆転

    *18:15JST 日経平均テクニカル:4日ぶり反落、一目均衡表は三役逆転 7日の日経平均は4日ぶりに反落した。高値と安値も昨日水準を下回り、ローソク足は陰線で終了。株価上方では25日移動平均線(39…

    18:15