フィスコニュース

銘柄/投資戦略 2025/09/19 07:32 一覧へ

前日に動いた銘柄 part2インタースペース、電算、ソフト99など

*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2インタースペース、電算、ソフト99など 銘柄名<コード>18日終値⇒前日比
任天堂<7974> 13115 -420
「任天堂ダイレクト」配信後は出尽くし感続く。

日本ケミコン<6997> 1509 -57
16日の急伸の反動が続く。

マンダム<4917> 2115 -85
徐々にTOB価格にサヤ寄せ。

ダブル・スコープ<6619> 253 -6
信用需給など重しで上値重い。

テスホールディングス<5074> 380 -9
16日に急伸した反動が継続。

東洋エンジニアリング<6330> 1440 -68
8月末安値割り込んで下値不安も。

日東紡績<3110> 7050 -340
半導体関連では逆行安も特に材料はなし。

TOKYO BASE<3415> 472 -18
上方修正発表後は出尽くし感が優勢で。

パルグループHD<2726> 2649 -28
FOMC後の円安なども売り材料視か。

インタースペース<2122> 1390 +300
株主優待制度の導入発表を引き続き材料視。

電算<3640> 3160 +504
上半期業績は想定外の大幅上方修正に。

レカム<3323> 159 +35
DC関連の低位材料株として関心が続く形。

ソフト99<4464> 4110 +645
エフィッシモの対抗TOB実施を引き続き材料視。

大盛工業<1844> 1138 +118
直近で空けた窓埋めの動きに。

東京衡機<7719> 319 +45
収益予想上方修正や新中計発表を受け。

バリオセキュア<4494> 870 +92
データセンター関連として急動意か。

ReYuu<9425> 804 -299
そもそも買われ過ぎで。

マックハウス<7603> 270 -76
もみ合い下振れに追随売り。

unbanked<8746> 519 -100
暗号資産関連の軟調な動きに押される。

夢みつけ隊<2673> 237 -13
17日の急伸で戻り売り。

ウィルソンLW<9610> 182 -21
200円レベルの支持線割り込み処分売り優勢。

メタプラネット<3350> 530 -64
暗号資産関連が全般軟調で。

キッズスター<248A> 2138 +275
子ども社会体験アプリ「ごっこランド」が累計1000万ダウンロード達成。

ラクオリア創薬<4579> 580 +11
インドで胃酸分泌抑制剤「tegoprazan」の販売開始。

ユカリア<286A> 958 -31
北海道の社会医療法人博友会とパートナーシップ協定締結で
17日買われる。18日は売り優勢。

リベラウェア<218A> 2472 +182
17日大幅安で押し目買い誘う。

Mマート<4380> 1412 -38
上期営業利益が36.2%増で17日買われる。18日は売り優勢。

インバウンドPF<5587> 1162 +61
8月の訪日外客数16.9%増で業績寄与期待。

コンヴァノ<6574> 226 -29
17日大幅上昇の反動安

TORICO<7138> 234 -22
17日まで7日連続陰線の売り地合いが継続。

T&S・G<4055> 1275 +89
組合財産の運用・管理を行う横浜キャピタルと事業提携。

PSS<7707> 214 -16
欧州で全自動遺伝子検査システム「geneLEAD VIII」の販売開始で
17日人気化。18日は売り先行。


<CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 銘柄/投資戦略 クロスキャット、大阪油化工業◆今日のフィスコ注目銘柄◆

    *08:59JST クロスキャット、大阪油化工業◆今日のフィスコ注目銘柄◆ クロスキャット第2四半期業績予想の修正を発表。売上高は81億円から82億円、営業利益を7.6億円から8.7憶円に上方修正した…

    08:59
  • 銘柄/投資戦略 東エレク---短期過熱もマド埋めを意識

    *08:55JST 東エレク - - 強いリバウンドをみせており、前日には75日線から明確に上放れる形となった。ボリンジャーバンドの+3σ突破で短期的な過熱感が意識されるものの、8月1日の急落局面で…

    08:55
  • 銘柄/投資戦略 大阪油化工業---+1σ水準までの調整で過熱感は和らぐ

    *08:50JST 大阪油化工業 - - 9月1日の急騰後も強い上昇を継続しており、11日には3195円まで買われた。その後は調整をみせているが、ボリンジャーバンドの+1σ水準まで下げたことで、過熱…

    08:50