フィスコニュース

市況・概要 2025/10/31 12:24 一覧へ

東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の強含みで

*12:24JST 東京為替:ドル・円は下げ渋り、日本株の強含みで 31日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。前日海外市場での大幅高の反動でドル売りが先行し、154円16銭から153円65銭まで値を下げた。ただ、日経平均株価は前日比600円超高で一時52000円台に浮上し、リスク選好的な円売りが主要通貨を支える。
ここまでの取引レンジは、ドル・円は153円65銭から154円16銭、ユ-ロ・円は177円84銭から178円31銭、ユ-ロ・ドルは1.1565ドルから1.1577ドル。
【要人発言】
・ベッセント米財務長官
「米連邦準備理事会(FRB)が政治的な動きをしているのではないかと懸念」
・片山財務相
「為替はファンダメンタルズを反映した安定的な推移が重要」
【経済指標】
・日・9月失業率:2.6%(予想:2.5%、8月:2.6%)
・日・9月有効求人倍率:1.20倍(予想:1.20倍、8月:1.20倍)
・日・10月東京都区部消費者物価コア指数:前年比+2.8%(予想:+2.6%、9月:2.5%)
・日・9月鉱工業生産速報:前月比+2.2%(予想:前月比+1.5%、8月:-1.5%)
・中・10月製造業PMI:49.0(予想:49.6、9月:49.8)
・中・10月非製造業PMI:50.1(予想:50.1、9月:50.0)



<TY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧