フィスコニュース

市況・概要 2025/10/15 13:52 一覧へ

日経平均は725円高、買い戻し優勢

*13:52JST 日経平均は725円高、買い戻し優勢 日経平均は725円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG<9984>、ファーストリテ<9983>、アドバンテスト<6857>などがプラス寄与上位となっており、一方、リクルートHD<6098>、エムスリー<2413>、KDDI<9433>などがマイナス寄与上位となっている。セクターでは、非鉄金属、機械、証券商品先物、電気機器、金属製品が値上がり率上位、サービス業、ゴム製品、海運業が値下がりしている。

日経平均は上げ幅を拡大している。日経平均が昨日までの続落で1700円を超す下げとなったことから、前場に引き続き買い戻しが入っているもよう。一方、政治の先行き不透明感が引き続き警戒され、積極的な買いを見送る向きもある。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和

    *14:15JST 日経平均VIは低下、株価堅調で警戒感が緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前日比-0.…

    14:15
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は151円付近、日本株は上げ幅拡大

    *14:02JST 東京為替:ドル・円は151円付近、日本株は上げ幅拡大 16日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、151円台に再浮上した。日経平均株価は前日比約600円高と上げ幅を拡大しており、…

    14:02
  • 市況・概要 日経平均は561円高、政局への警戒感が緩和

    *13:53JST 日経平均は561円高、政局への警戒感が緩和 日経平均は561円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、東エレク、アドバンテストなどがプラス寄与上位となっており、…

    13:53