フィスコニュース

市況・概要 2025/09/30 21:43 一覧へ

【市場反応】独・9月消費者物価指数速報値は加速、ユーロ買い限定的

*21:43JST 【市場反応】独・9月消費者物価指数速報値は加速、ユーロ買い限定的 独9月消費者物価指数(CPI)速報値は前月比+0.2%と、予想通り8月+0.1%から伸びが加速した。前年比では+2.4%と、8月+2.2%から予想以上に伸びが加速し、昨年12月来で最高となった。

ユーロは一時強含んだが上値は限定的となった。ユーロ・ドルは1.1747ドルまで上昇後、1.1736ドルまで下落。ユーロ・円は173円81銭まで上昇後、173円69銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8740ポンドまで上昇後、0.8730ポンドまで下落。

【経済指標】
・独・9月消費者物価指数速報値:前年比+2.4%(予想:+2.3%、8月:+2.2%)
・独・9月消費者物価指数速報値:前月比+0.2%(予想:+0.2%、8月:+0.1%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 日経平均VIは低下、株価大幅高だが警戒感の緩和は限定的

    *14:07JST 日経平均VIは低下、株価大幅高だが警戒感の緩和は限定的 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時5分現在、前…

    14:07
  • 市況・概要 ドル・円は高値もみ合い、円売り継続

    *14:07JST ドル・円は高値もみ合い、円売り継続 3日午後の東京市場でドル・円は147円70銭台と、高値圏でのもみ合いが続く。植田日銀総裁の見解はハト派寄りと市場では受け止められ、円売りに振れや…

    14:07
  • 市況・概要 米国株見通し:下げ渋りか、当局者の見解を注視

    *13:53JST 米国株見通し:下げ渋りか、当局者の見解を注視 (13時30分現在)S&P500先物      6,780.50(+13.75)ナスダック100先物  25,171.505(+61.…

    13:53