フィスコニュース

市況・概要 2025/09/25 08:05 一覧へ

東証グロース市場250指数先物見通し:下値の堅い展開か

*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:下値の堅い展開か 本日の東証グロース市場250指数先物は、下値の堅い展開を予想する。前日24日のダウ平均は171.50ドル安の46121.28ドル、ナスダックは75.61pt安の22497.86ptで取引を終了した。新築住宅販売件数が予想を上回り住宅市場改善期待に買われ、寄り付き後、上昇。同時に、追加利下げを巡る不透明感が広がり、長期金利上昇に連れ、売りに転じた。ハイテクも利益確定売りに押され伸び悩んだため、相場は終盤にかけても軟調に推移し、終了。下落した米株市場を横目に、本日の東証グロース市場250指数先物は下値の堅い展開を予想する。米国の長期金利上昇で朝方は売り優勢のスタートが見込まれる一方、日足のRSIや週足のストキャスティクスが低下しており、反転機運を窺うタイミングになりつつある。プライム市場との相関性も低下しているため、連れ安の可能性は低く、日足一目均衡表の先行スパン(雲)下限をサポートとした、出直りを期待したい。久々のIPOとなるGMOコマース<410A>は吸収金額20億円強で、需給に与える影響は限定的と思われる。なお、夜間取引の東証グロース市場250指数先物は前営業日日中終値比3pt安の758ptで終えている。上値のメドは770pt、下値のメドは750ptとする。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 買い一巡後は45000円処での底堅さを見極め

    *08:30JST 買い一巡後は45000円処での底堅さを見極め  29日の日本株市場は、やや買い優勢の展開になりそうだが、全体としてはこう着感が強まりやすいだろう。26日の米国市場はNYダウが299…

    08:30
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は45000円処での底堅さを見極め~

    *08:27JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後は45000円処での底堅さを見極め~ 29日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■買い一巡後は45000円処での底堅さを見極め…

    08:27
  • 市況・概要 強弱材料 9/29

    *08:24JST 9/29 [強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(46247.29、+299.97)・ナスダック総合指数は上昇(22484.07、+99.37)・SOX指数は上昇(6305.05、+…

    08:24