フィスコニュース

市況・概要 2025/09/23 06:17 一覧へ

NY為替:米利下げの行方をにらんでドル反落

*06:17JST NY為替:米利下げの行方をにらんでドル反落 22日のニューヨーク外為市場でドル・円は147円98銭まで上昇後、147円66銭まで下落し、147円75銭で引けた。米8月シカゴ連銀全米活動指数が改善したほか、一部連邦準備制度理事会(FRB)高官の追加利下げに慎重なタカ派発言を受けてドルは下げ止まった。同時に、ドル買いも限定的となり伸び悩んだ。

ユーロ・ドルは1.1762ドルまで弱含んだのち、1.1802ドルまで上昇し、1.1800ドルで引けた。ユーロ・円は173円98銭まで反落後、174円37銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3490ドルから1.3521ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.7944フランへ上昇後、0.7922フランまで下落した。

<MK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は変わらず、欧州勢の動きを注視

    *15:19JST 東京為替:ドル・円は変わらず、欧州勢の動きを注視 23日午後の東京市場でドル・円は147円70銭台と、ほぼ変わらずの値動き。東京休場で様子見ムードが広がり、積極的に動きづらい。米連…

    15:19
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調

    *14:56JST 東京為替:ドル・円は動意薄、アジア株は軟調 23日午後の東京市場でドル・円は動意が薄く、147円70銭台でのもみ合いが続く。上海総合指数と香港ハンセン指数は下げ幅をやや拡大し、リス…

    14:56
  • 市況・概要 東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻しも

    *14:03JST 東京為替:ドル・円は底堅い、ドルに買戻しも 23日午後の東京市場でドル・円は底堅く推移し、本日高値圏の147円80銭台でのもみ合い。前日海外市場で米連邦準備制度理事会(FRB)当局…

    14:03