フィスコニュース

市況・概要 2025/09/30 21:43 一覧へ

【市場反応】独・9月消費者物価指数速報値は加速、ユーロ買い限定的

*21:43JST 【市場反応】独・9月消費者物価指数速報値は加速、ユーロ買い限定的 独9月消費者物価指数(CPI)速報値は前月比+0.2%と、予想通り8月+0.1%から伸びが加速した。前年比では+2.4%と、8月+2.2%から予想以上に伸びが加速し、昨年12月来で最高となった。

ユーロは一時強含んだが上値は限定的となった。ユーロ・ドルは1.1747ドルまで上昇後、1.1736ドルまで下落。ユーロ・円は173円81銭まで上昇後、173円69銭まで下落した。ユーロ・ポンドは0.8740ポンドまで上昇後、0.8730ポンドまで下落。

【経済指標】
・独・9月消費者物価指数速報値:前年比+2.4%(予想:+2.3%、8月:+2.2%)
・独・9月消費者物価指数速報値:前月比+0.2%(予想:+0.2%、8月:+0.1%)

<KY>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 過熱警戒も「高市トレード」は継続

    *08:52JST 過熱警戒も「高市トレード」は継続  7日の日本株市場は、買い優勢の相場展開になりそうだ。6日の米国市場はNYダウが63ドル安、ナスダックは161ポイント高だった。NYダウは利益確定…

    08:52
  • 市況・概要 前場に注目すべき3つのポイント~過熱警戒も「高市トレード」は継続~

    *08:48JST 前場に注目すべき3つのポイント~過熱警戒も「高市トレード」は継続~ 7日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■過熱警戒も「高市トレード」は継続■クリエイトSD、1Q営業…

    08:48
  • 市況・概要 強弱材料 10/7

    *08:35JST 10/7 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(47944.76、+2175.26)・ナスダック総合指数は上昇(22941.67、+161.16)・SOX指数は上昇(6774.…

    08:35