フィスコニュース

市況・概要 2025/03/17 09:26 一覧へ

個別銘柄戦略:MSOLや神戸物産などに注目

*09:26JST 個別銘柄戦略:MSOLや神戸物産などに注目 先週末7日の米株式市場でNYダウは674.62ドル高の41,488.19、ナスダック総合指数は451.08pt高の17,754.09、シカゴ日経225先物は大阪日中比500円高の37,360円。為替は1ドル=148.70-80円。今日の東京市場では、第1四半期純利益が91.7%増となった神戸物産
<3038>、1株を3株に分割すると発表したZOZO<3092>、株主優待制度を再開すると発表したMSOL<7033>、1株3580円でMBO(経営陣が参加する買収)を実施すると発表した天馬<7958>、東証スタンダードでは、上期営業利益が61.6%増で発行済株式数の3.4%上限の自社株買いも発表した山王<3441>、営業利益が前期2.5倍・今期74.5%増予想で発行済株式数の5.52%上限の自社株買いも発表したナイガイ<8013>、25年3月期業績と配当予想を上方修正したイフジ産業<2924>、1株を2株に分割すると発表したアクセスグループ
<7042>、株主優待制度を新設すると発表したオートサーバー<5589>、中期経営計画を発表し28年1月期営業利益20.00億円目標(25年1月期10.29億円)としたクロスプラス<3320>、積水ハウス<1928>と資本業務提携すると発表した土屋HD<1840>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業損益が0.49億円の赤字となったグッドコムA<3475>、25年4月期業績予想を下方修正したヤーマン<6630>、25年7月期業績予想を下方修正したアクシージア<4936>、東証スタンダードでは、第1四半期営業損益が1.98億円の赤字となったウイルコHD<7831>、25年4月期売上高・純損益・配当予想を下方修正し無配予想となったインスペック<6656>などは軟調な展開が想定される。 <CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY為替:ドル・円は144円台を堅持

    *21:13JST NY為替:ドル・円は144円台を堅持 28日のニューヨーク市場で米ドル・円は144円40銭近辺で推移。ロンドン市場で144円00銭まで下げたが、ドル売りは拡大せず、144円46銭ま…

    21:13
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで

    *19:57JST 欧州為替:ドル・円は小動き、様子見ムードで 欧州市場でドル・円は小動きとなり、144円20銭付近でのもみ合いが続く。材料は概ね出尽くし、様子見ムードが広がるなか積極的な売り買いは手…

    19:57
  • 市況・概要 欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随

    *19:15JST 欧州為替:ドル・円は底堅い、米金利に追随 欧州市場でドル・円は底堅く推移し、144円付近に下落後は144円25銭まで値を上げる場面もあった。米10年債利回りは下値が堅く、ドルは下げ…

    19:15