フィスコニュース

市況・概要 2025/09/30 09:14 一覧へ

個別銘柄戦略:FIGや富山第一銀行に注目

*09:14JST 個別銘柄戦略:FIGや富山第一銀行に注目 昨日29日の米株式市場でNYダウは68.78ドル高の46,316.07ドル、ナスダック総合指数は107.09pt高の22,591.16pt、シカゴ日経225先物は大阪日中比40円高の45,170円。為替は1ドル=148.60-70円。今日の東京市場では、26年3月期業績と配当予想を上方修正した富山第一銀行<7184>、配当方針を決定し25年12月期配当予想を上方修正したFIG<4392>、位置検知ソリューションに活用する「映像分析技術」に関する特許を新たに取得したと発表したアドソル<3837>、血液脳関門通過型α-N-アセチルグルコサミニダーゼ製剤JR-446が厚労省より希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)に指定され他と発表したJCRファーマ<4552>とメディパル<7459>、東証スタンダードでは、株主優待制度を導入すると発表した暁飯島<1997>、ビットコインによる不動産決済事業に関し暗号資産交換所「Coin Estate」を運営するFINX JCrypto 社と協業すると発表したマーチャント<3121>、中国に本拠を置くAR(拡張現実)技術企業と日本市場でのARゴーグルの展開に関する覚書を締結し他と発表したReYuu<9425>などが物色されそうだ。一方、第1四半期営業利益が2.2%減となったハニーズHD<
2792>、上期営業利益が0.2%増と第1四半期の5.0%増から増益率が縮小したしまむら<8227>、公募による550万株の新株式発行と82万5000株上限のオーバーアロットメントによる株式売出しを発表したミガロHD<5535>などは軟調な展開が想定される。 <CS>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 10月6日のNY為替概況

    *04:00JST 10月6日のNY為替概況 6日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円40銭から149円74銭へ反落し、引けた。心理的節目付近での利益確定売りに押され反落したものの、日銀の10月…

    04:00
  • 市況・概要 [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる

    *03:33JST [通貨オプション]R/R、円プット買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は上昇。レンジ相場抜けでオプション買いに拍車がかかった。リスクリバーサルで円コールスプレッドが連日縮小。…

    03:33
  • 市況・概要 NY外為:ドルは反発、米長期金利上昇

    *02:35JST NY外為:ドルは反発、米長期金利上昇 NY外為市場でドルは反発した。金利上昇に連れドル買いが優勢となった。10年債利回りは4.16%まで上昇し、9月29日来の高水準。ドル・円は欧州…

    02:35