フィスコニュース

市況・概要 2024/12/10 16:30 一覧へ

東証グロース市場250指数先物概況:小幅反落も下値では買いもの

*16:30JST 東証グロース市場250指数先物概況:小幅反落も下値では買いもの 12月10日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比2pt安の641pt。なお、高値は644pt、安値は639pt、日中取引高は4653枚。前日9日の米国市場のダウ平均は3日続落。ダウは連邦準備制度理事会(FRB)の追加利下げや中国の景気支援計画への期待に一時買われたが、シリアのアサド政権崩壊などを受けた地政学的リスクを警戒した売りに押され、下落に転じた。ナスダックも利益確定売りに加え、半導体のエヌビディア(NVDA)の下落が重しとなり指数を押し下げ。相場は終盤にかけて下げ幅を拡大した。本日の東証グロース市場250指数先物は前営業日比1pt安の642ptからスタートした。朝方から、前日終値近辺で小動き。中国が、トランプ次期大統領との貿易戦争再燃に備え刺激策強化を示唆したものの、中国関連株に資金の流入したプライム市場とは違い、グロース市場は停滞。一部で節税対策の売りも観測された一方、下値を拾う底堅い動きは継続し、小幅反落となる641ptで取引を終了した。東証グロ-ス市場の主力株では、トライアルHD<141A>やGENDA<9166>などが下落した。

<SK>

フィスコニュース

マーケット ニュース一覧
  • 市況・概要 NY外為:円全面安、日本の財政リスク&日銀の早期利上げ観測後退

    *04:12JST NY外為:円全面安、日本の財政リスク&日銀の早期利上げ観測後退 NY外為市場で円は全面安となった。日本の財政リスクに加え、日銀の早期利上げ観測が後退した。日本の7-9月期国内総生産…

    04:12
  • 市況・概要 [通貨オプション]調整

    *03:20JST [通貨オプション]調整 ドル・円オプション市場は調整が強まり、まちまち。短期物で週明け、さらに、レンジ相場突破観測にオプション買いが一段と強まった。中長期物ではオプション売りが優勢…

    03:20
  • 市況・概要 NY外為:BTC上値重い、米利下げ期待後退でリスク資産軟調

    *02:05JST NY外為:BTC上値重い、米利下げ期待後退でリスク資産軟調 暗号通貨のビットコイン(BTC)は上値が重い展開となった。連邦準備制度理事会(FRB)の利下げ期待が後退しつつあり、リス…

    02:05