ニュース
マーケット
マーケット ニュース一覧-
経済/その他
ソフトMAX---ストップ高、ソフトバンクらとの医療分野での共同検討基本合意を引き続き材料視
*14:16JST ソフトMAX 400 +80 ストップ高を付け、年初来高値を更新している。6月30日の取引終了後、健康・医療データなどを取り扱うHEMILLIONS(東京都港区)及びソフトバンク…
14:16 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~エアトリ、三井海洋などがランクイン
*14:13JST 出来高変化率ランキング(13時台)~エアトリ、三井海洋などがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
14:13 -
市況・概要
日経平均VIは上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒
*14:11JST 日経平均VIは上昇、関税交渉の先行き不透明感など警戒 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は14時10分現在、前…
14:11
業績速報
業績速報 ニュース一覧-
会社予想
【決算速報】タマホーム、25年05月通期経常下方修正。70.6%減益。
【業績予想/決算速報】タマホームが7月2日に発表した業績予想によると、2025年5月期本決算の経常損益は前回予想(3,900百万円)から下方修正され、70.6%減益の3,780百万円になる見通し。因み…
11:30 -
会社予想
【決算速報】川崎地質、25年11月中間経常見通し上方修正。
【業績予想/決算速報】川崎地質が7月2日に発表した業績予想によると、2025年11月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(220百万円)から上方修正され、327百万円となる見通し。
10:00 -
会社予想
【決算速報】エアトリ、25年09月通期税引前上方修正。前期並み。
【業績予想/決算速報】エアトリが7月1日に発表した業績予想によると、2025年9月期本決算の税引前損益は前回予想(900百万円)から上方修正され、前期並みの1,900百万円になる見通し。因みに直前のI…
2025/07/01 17:40
アナリスト予想
アナリスト予想 ニュース一覧-
コンセンサス変化
【アナリスト予想】クレディセゾン、26年3月期経常予想。対前週0.2%下降。
クレディセゾンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の96,164百万円から0.2%下落し、95,970百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.2から4.0に下降した。
2025/07/01 22:46 -
コンセンサス変化
【アナリスト予想】TBSH、26年3月期経常予想。対前週0.9%上昇。
TBSホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の35,200百万円から0.9%上昇し、35,513百万円となった。会社予想値34,500百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はやや強気…
2025/07/01 22:46 -
コンセンサス変化
【アナリスト予想】共立メンテナンス、26年3月期経常予想。対前週2.7%上昇。
共立メンテナンスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の25,531百万円から2.7%上昇し、26,231百万円となった。対前年実績で見た場合19.2%の増益予想から22.5%増益予想に上方修正された。…
2025/07/01 22:46
アナリスト評価
アナリスト評価 ニュース一覧-
レーティング
【アナリスト評価】HIS、レーティング中立を据置き、目標株価1,580円に引下げ(米系大手証券)
米系大手証券が6月30日、エイチ・アイ・エスのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は1,820円から1,580円に引き下げた。因みに前日(6月27日)時点のレーテ…
14:05 -
レーティング
【アナリスト評価】日本空港ビル、レーティング強気を継続、目標株価7,500円に引下げ(米系大手証券)
米系大手証券が6月30日、日本空港ビルデングのレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は8,700円から7,500円に引き下げた。因みに前日(6月27日)時点のレーティン…
14:05 -
レーティング
【アナリスト評価】三井金属鉱業、レーティング弱気を継続、目標株価4,000円に引上げ(米系大手証券)
米系大手証券が7月1日、三井金属鉱業のレーティングを弱気(3(アンダーパフォーム))に据え置いた。一方、目標株価は3,500円から4,000円に引き上げた。因みに前日(6月30日)時点のレーティングコ…
11:05