2026年3月期連結本決算税引前見通し上方修正。52.3%増益を予想。
【業績予想/決算速報】インフロニア・ホールディングス<5076>が9月30日に発表した業績予想によると、2026年3月期本決算の税引前損益は前回予想(51,400百万円)から上方修正され、52.3%増益の75,800百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは57,217百万円を予想している。
決算期 | 月数 | 区分 | 発表日 | 売上高 | 営業利益 | 経常利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
202503 本 | 12 | 会社実績 | 2025/05/14 | 847,548 | 47,148 | 49,756 | 32,416 |
202603 本 | 12 | 会社予想 | 2025/09/30 | 1,131,000 | 69,600 | 75,800 | 51,000 | |
202603 本 | 12 | 従来予想 | 2025/08/08 | 896,300 | 54,900 | 51,400 | 33,400 | |
202603 本 | 12 | コンセンサス | 2025/09/29 | 915,333 | 57,640 | 57,217 | 38,340 |
202509 中 | 6 | 会社予想 | 2025/08/08 | -- | -- | -- | -- | |
202509 中 | 6 | コンセンサス | 2025/09/29 | 402,950 | 18,650 | 21,900 | 16,000 | |
202509 Q2 | 3 | コンセンサス | 2025/09/29 | 211,713 | 12,225 | 10,210 | 8,303 |
202512 Q3 | 3 | コンセンサス | 2025/09/29 | 231,967 | 15,967 | 13,480 | 9,071 |
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
三井住友建設株式会社の連結子会社化後の期間(2025年9月19日~2026年3月31日)に対応した業績寄与及び持分法適用会社の株式譲渡等により、直近の予想数値から売上高は2,347億円増加の1兆1,310億円、事業利益は228億円増加の773億円となる見込みです。 また、上記に加え金融資産の評価益計上等により、税引前利益は244億円増加の758億円、親会社の所有者に帰属する当期利益は176億円増加し510億円となる見込みです。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主の皆様に対する利益の還元を経営上の重要な施策の一つとして位置付けており、中期経営計画『INFRONEER Medium-term Vision 2027』における還元方針として、配当性向40%以上、下限配当60円としております。 上記方針のもと、今回の業績予想の修正に伴い、期末配当を直近の予想から18円増配し、普通株式1株当たり48円とすることといたしました。 この結果、当期の年間配当金は、中間配当金30円を加えて普通株式1株当たり78円となります。