ニュース
マーケット
マーケット ニュース一覧-
経済/その他
NYの視点:【今週の注目イベント】米中通商協議、トランプ米大統領中東訪問、パウエルFRB議長、米CPI
*07:41JST NYの視点:【今週の注目イベント】米中通商協議、トランプ米大統領中東訪問、パウエルFRB議長、米CPI 今週は米中通商協議が開催されるほか、トランプ米大統領が中東訪問を予定しており…
07:41 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、ニッピ、MTGなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2木徳神糧、ニッピ、MTGなど 銘柄名9日終値⇒前日比リログループ 1748 -197.5今期は小幅増益見通しでコンセンサス下振れ。新日本科学 1355 …
07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1ラウンドワン、おきなわFG、インターメスティックなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1ラウンドワン、おきなわFG、インターメスティックなど 銘柄名9日終値⇒前日比ラウンドワン 978 +1004月の既存店売上高は日本5.6%増・米国3.2…
07:15
業績速報
業績速報 ニュース一覧-
決算
【決算速報】シュッピン、経常小幅増益。アナリスト予想を上回る
【業績予想/決算速報】シュッピンが5月9日に発表した2025年3月期の経常損益は前年並みの3,368百万円、直近のIFISコンセンサス(3,282百万円)を2.6%上回る水準だった。また同日発表された…
2025/05/09 18:30 -
会社予想
【決算速報】ゼネラルオイスタ、25年03月通期経常下方修正。93.1%減益。
【業績予想/決算速報】ゼネラル・オイスターが5月9日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(185百万円)から下方修正され、93.1%減益の2百万円になる見通し。
2025/05/09 18:10 -
決算
【決算速報】光ビジネス、1Q経常5百万。
【業績予想/決算速報】光ビジネスフォームが5月9日に発表した2025年12月期第1四半期の経常損益は5百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(500百万円)から下方…
2025/05/09 18:00
アナリスト予想
アナリスト予想 ニュース一覧-
コンセンサス変化
【アナリスト予想】大阪瓦斯、26年3月期経常予想。対前週3%上昇。
大阪瓦斯の経常利益予想コンセンサスは、前週値の162,600百万円から3%上昇し、167,533百万円となった。対前年実績で見た場合14.3%の減益予想から11.7%減益予想に上方修正された。会社予想…
2025/05/09 22:46 -
コンセンサス変化
【アナリスト予想】富士通、26年3月期経常予想。対前週0.3%下降。
富士通の経常利益予想コンセンサスは、前週値の390,102百万円から0.3%下落し、389,092百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.6で変わらずのまま。
2025/05/09 22:46 -
コンセンサス変化
【アナリスト予想】イリソ電子工業、26年3月期経常予想。対前週1.5%下降。
イリソ電子工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の5,737百万円から1.5%下落し、5,654百万円となった。対前年実績で見た場合4.2%の増益予想から2.7%増益予想に下方修正された。会社予想値…
2025/05/09 22:46
アナリスト評価
アナリスト評価 ニュース一覧-
レーティング
【アナリスト評価】積水化学工業、レーティングやや強気に引上げ、目標株価2,970円に引上げ(日系大手証券)
日系大手証券が5月9日、積水化学工業のレーティングを中立(3)からやや強気(2)に引き上げた。同様に、目標株価も2,370円から2,970円に引き上げた。因みに前日(5月8日)時点のレーティングコンセ…
2025/05/09 18:00 -
レーティング
【アナリスト評価】ニデック、レーティング強気を継続、目標株価3,300円に引下げ(欧州系大手証券)
欧州系大手証券が5月9日、ニデックのレーティングを強気(アウトパフォーム)に据え置いた。一方、目標株価は4,450円から3,300円に引き下げた。因みに前日(5月8日)時点のレーティングコンセンサスは…
2025/05/09 18:00 -
レーティング
【アナリスト評価】IHI、レーティング強気を継続、目標株価14,500円に引上げ(日系中堅証券)
日系中堅証券が5月9日、IHIのレーティングを強気(A)に据え置いた。一方、目標株価は12,500円から14,500円に引き上げた。因みに前日(5月8日)時点のレーティングコンセンサスは4.4(アナリ…
2025/05/09 18:00