フィスコニュース

日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストやエムスリーが2銘柄で約264円分押し上げ

2025年11月13日 16:50 銘柄/投資戦略

*16:50JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、アドバンテストやエムスリーが2銘柄で約264円分押し上げ 13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり149銘柄、値下がり75銘柄、変わらず1銘柄となった。

12日の米国株式市場はまちまち。議会下院によるつなぎ予算案を巡る採決を控
え、政府機関の再開期待に寄り付き後、上昇。成長減速懸念の後退でダウは終日買われ、過去最高値を更新した。一方、根強い人工知能(AI)バブル懸念でハイテクが冴えずナスダックは軟調に推移し、まちまちで終了。米株式市場の動向を横目に、13日の日経平均は50.16円安の51013.15円と反落して取引を開始した。朝方は為替ドル・円が155円台を付ける円安・ドル高水準となったことで、輸出関連株には好影響とみられた。寄付き後は小幅な下げから持ち直し、国内需給が売り過ぎ警戒から買いを誘った様子も見られた。ただ、為替の円安進行による介入警戒感もくすぶるなか、積極的な買いには慎重さが残る展開となった。

大引けの日経平均は前日比218.52円高の51281.83円となった。東証プライム市場の売買高は24億6649万株、売買代金は6兆2524億円、業種別では非鉄金属、電気・ガス業、証券・商品先物取引業などが値上がり率上位、精密機器、情報・通信業、金属製品などが値下がり率上位となっている。東証プライム市場の値上がり銘柄は59%、対して値下がり銘柄は37%となっている。

値上がり寄与トップはアドバンテスト<6857>となり1銘柄で日経平均を約224円押し上げた。同2位はエムスリー<2413>となり、東エレク<8035>、中外薬<4519>、フジクラ<5803>、ダイキン<6367>、住友電工<5802>などがつづいた。

一方、値下がり寄与トップはソフトバンクG<9984>となり1銘柄で日経平均を約148円押し下げた。同2位はファーストリテ<9983>となり、テルモ<4543>、KDDI<9433>、コナミG<9766>、TDK<6762>、任天堂<7974>などがつづいた。


*15:00現在

日経平均株価    51281.83(+218.52)

値上がり銘柄数   149(寄与度+603.78)
値下がり銘柄数   75(寄与度-385.26)
変わらず銘柄数    1


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<6857> アドバンテ      20670   840 224.62
<2413> エムスリー     2629.5   500  40.11
<8035> 東エレク       33910   250  25.07
<4519> 中外製薬       8093   243  24.37
<5803> フジクラ       20705   630  21.06
<6367> ダイキン工業     20770   580  19.39
<5802> 住友電気工業     6375   420  14.04
<6988> 日東電工       4031    73  12.20
<6273> SMC        56610  2830  9.46
<7735> SCREEN     12560   700  9.36
<8015> 豊田通商       5023    84  8.42
<4063> 信越化        4643    46  7.69
<6532> ベイカレント     6770   213  7.12
<8267> イオン        2450    62  6.22
<4506> 住友ファーマ     2362  179.5  6.00
<6098> リクルートHD     8219    54  5.41
<1803> 清水建設       2515  153.5  5.13
<6971> 京セラ       2074.5  17.5  4.68
<8031> 三井物産       4100    68  4.55
<4507> 塩野義製薬      2732    43  4.31

○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9984> ソフトバンクG    21170  -740 -148.41
<9983> ファーストリテ    57020  -950 -76.21
<4543> テルモ        2385 -159.5 -42.65
<9433> KDDI      2626.5  -37.5 -15.04
<9766> コナミG       23935  -390 -13.04
<6762> TDK        2553   -16  -8.02
<7974> 任天堂        13665  -220  -7.35
<4578> 大塚HD        8198  -194  -6.48
<2802> 味の素        3783   -67  -4.48
<1925> 大和ハウス工業    5367  -129  -4.31
<4568> 第一三共       3425   -40  -4.01
<8830> 住友不動産      7165  -116  -3.88
<3405> クラレ        1580   -98  -3.28
<7733> オリンパス      2089  -24.5  -3.28
<7741> HOYA       24325  -190  -3.18
<4062> イビデン       13620   -85  -2.84
<6758> ソニーG        4669   -17  -2.84
<7453> 良品計画       3305   -35  -2.34
<6702> 富士通        4164   -70  -2.34
<7272> ヤマハ発動機     1101   -23  -2.31

<CS>

フィスコニュース


一覧へ