フィスコニュース

欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒

2025年02月03日 17:25 市況・概要

*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、米関税強化でドル選好もクロス円に警戒 3日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。米トランプ政権の関税強化を背景に、ドル選好地合いは継続する見通し。ただ、その影響でカナダドルや中国人民元の下落し、クロス円に連れ安の可能性もあろう。

1月31日に発表された米国のコアPCE価格指数が上昇トレンドを維持し、緩和的な金融政策への観測が後退しドル買い先行。また、トランプ政権はカナダやメキシコ、中国への関税引き上げを正式決定すると、リスク回避の円買いが強まる場面もあった。ユーロ・ドルは一時1.0350ドルまで下げ、ドル・円は154円半ばに失速した。週明けアジア市場は米関税強化でドル買い継続も、リスク回避の円買いがドルの重石となった。

この後の海外市場はドル選好地合いが見込まれる。トランプ政権による関税政策の本格化は先送りされるとの期待は低下し、ドルに買いが集まりやすい。また、カナダや中国などへの影響が懸念され、カナダドルやメキシコペソ、人民元がさらに弱含む展開ならクロス円が下落しドル・円の下押し圧力に。今後の世界経済収縮も不安視されるなか、株安も円買い要因となろう。ドル・円は156円台回復も、引き続き上値が重い展開とみる。

【今日の欧米市場の予定】
・19:00 ユーロ圏・1月消費者物価コア指数速報値(前年比+2.6%、12月:+2.7%)
・24:00 米・1月ISM製造業景況指数(予想:49.3、12月:49.3)
・02:30 アトランタ連銀ボスティック総裁が講演予定(経済見通し)


<CS>

フィスコニュース


一覧へ