前日に動いた銘柄 part1 PSOL、三井E&S、日本電気など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 PSOL、三井E&S、日本電気など
銘柄名<コード>17日終値⇒前日比
サンコーテクノ<3435> 1348 +57
株主優待制度を拡充。
アドバンクリエ<8798> 248 -12
6月の新契約年換算保険料が24%減。
メタリアル<6182> 625 +35
第1四半期営業損益が0.61億円の赤字となり16日売られ
17日は押し目買い優勢。
TORICO<7138> 1550 -85
信用取引規制を嫌気。
PSOL <4450> 1660 +300
株主優待制度を新設。
クリングル<4884> 678 -150
日本における脊髄損傷急性期治療薬の今後の開発方針を嫌気。
三井E&S<7003> 2928 +305
SMBC日興証券では投資判断を格上げ。
gumi<3903> 656 +35
16日は暗号資産関連の一角がしっかり。
ほくほく<8377> 3121 +148.5
野村證券では投資判断を格上げ。
Sansan<4443> 2000 +104
決算発表ネガティブ視の動きにも一巡感で。
マネーフォワード<3994> 5050 +233
16日は決算受けて売りが優勢となっていたが。
ブロードリーフ<3673> 782 +60
上半期業績予想は再度の上方修正に。
GMOインターネット<4784> 2101 +8
値動きの軽さから短期資金の値幅取りの動きが向かう。
日本駐車場開発<2353> 262 +7
25日線が下支えとなる形に。
東洋エンジニアリング<6330> 1119 +75
レアアース関連としてあらためて関心向かう。
SHIFT<3697> 1626 +66.5
日経平均新規採用候補との予想も観測。
サイバーエージェント<4751> 1578.5 +76
ゲーム関連株が17日は全般しっかりで。
メルカリ<4385> 2423 +47
マッコーリー証券では投資判断を格上げ。
エムスリー<2413> 1907 +82
内需系のグロース株に17日は資金が向かう。
SUMCO<3436> 1240 +81.5
半導体関連では逆行高、買い戻しなどが優勢か。
SCSK<9719> 4466 +175
内需系のIT関連に資金シフトの動きか。
日本電気<6701> 4051 +165
同社や富士通などIT系総合電機に資金シフトか。
7&iHD<3382> 2007.5 -202.5
クシュタールが買収提案撤回でプレミアム期待剥落。
レーザーテック<6920> 17260 -865
ASMLの受注本格回復には要時間との見方で。
<CS>
