フィスコニュース

日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、中外薬が1銘柄で約25円分押し上げ

2025年02月21日 12:59 銘柄/投資戦略

*12:59JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に3日ぶり反発、中外薬が1銘柄で約25円分押し上げ 21日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり130銘柄、値下がり91銘柄、変わらず4銘柄となった。


日経平均は3日ぶりに反発。前日比41.30円高(+0.11%)の38719.34円(出来高概算8億7000万株)で前場の取引を終えている。


20日の米国株式市場は反落。ダウ平均は450.94ドル安の44176.65ドル、ナスダックは93.89ポイント安の19962.36で取引を終了した。主要小売企業のウォルマートの決算が冴えず国内消費鈍化懸念に、寄り付き後、下落。また、週次分新規失業保険申請件数の増加や1月景気先行指数の予想以上の悪化で、景気減速懸念が広がり相場は続落した。また、ウクライナのゼレンスキー大統領とトランプ政府の特使との協議後の会見中止発表を受け停戦期待が後退し一段安となり、終了。


米国株安と円高ドル安が影響して、東京市場は売り優勢で取引を開始した。日経平均は下げ幅をじりじりと広げ、10時25分に38456.53円と昨日の安値を一時割り込む場面も見られた。ただ。10時30分過ぎに、植田和男日本銀行総裁が、衆院予算委員会で「長期金利が急激に上昇するという例外的な状況になれば、機動的に国債買入増額などを実施する」と述べたことでドルは150円台を回復するなど円高ドル安傾向が一服。日経平均は切り返して前場の取引を終えた。


日経平均採用銘柄では、証券会社によるポジティブなレポートが材料視されてディー・エヌ・エー<2432>が大幅高となったほか、旧村上ファンド系の大量保有を材料に京成電鉄<9009>も上昇。また、しずおかFG<5831>、コンコルディア<7186>、千葉銀行<8331>など地銀株も買われた。このほか、良品計画<7453>、大日本印刷<7912>、ヤマハ発<7272>、ソニーグループ<6758>、花王<4452>などが上昇した。


一方、中期経営計画を発表したスズキ<7269>はテスラがインド市場に進出報道を受けて下落したほか、IHI<7013>、川崎重工業<7012>、三菱重工業<7011>など防衛関連の一角が下落。公正取引委員会から下請け法違反に当たると勧告を受けた荏原製作所<6361>も売られた。また、古河電工<5801>、フジクラ<5803>、住友電工<5802>など電線株も弱い。このほか、ディスコ<6146>、カナデビア<7004>、アドバンテスト<6857>などが売られた。


業種別は、空運、ゴム製品、医薬品、保険、化学などが上昇した一方、非鉄金属、パルプ・紙、精密機器、機械、銀行などが下落した。


値上がり寄与トップは中外薬<4519>となり1銘柄で日経平均を約25円押し上げた。同2位は東エレク<8035>となり、ソニーG<6758>、バンナムHD<7832>、信越化<4063>、デンソー<6902>、良品計画<7453>などがつづいた。


一方、値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>となり1銘柄で日経平均を約31円押し下げた。同2位はアドバンテスト<6857>となり、リクルートHD<6098>、トレンド<4704>、スズキ<7269>、HOYA<7741>、ソフトバンクG<9984>などがつづいた。

*11:30現在


日経平均株価    38719.34(+41.30)

値上がり銘柄数   130(寄与度+209.93)
値下がり銘柄数   91(寄与度-168.63)
変わらず銘柄数    4


○値上がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<4519> 中外製薬       7617   261  25.75
<8035> 東エレク       25335   135  13.32
<6758> ソニーG        3810    78  12.82
<7832> バンナムHD      4962   110  10.85
<4063> 信越化        4693    65  10.69
<6902> デンソー       1953    47  6.12
<7453> 良品計画       4083   163  5.36
<7733> オリンパス      2041    40  5.26
<9766> コナミG       18805   145  4.77
<4507> 塩野義製薬      2246    48  4.73
<4452> 花王         6583   132  4.34
<7735> SCREEN     11490   330  4.34
<9843> ニトリHD       15895   235  3.86
<2432> ディー・エヌ・エー  3920   386  3.81
<4578> 大塚HD        7241   109  3.58
<5108> ブリヂストン     5966   107  3.52
<8766> 東京海上HD      5143    70  3.45
<6920> レーザーテック    14920   230  3.03
<1925> 大和ハウス工業    5003    91  2.99
<7272> ヤマハ発動機     1233    30  2.96


○値下がり上位銘柄
コード 銘柄       直近価格 前日比 寄与度
<9983> ファーストリテ    47180  -350 -31.07
<6857> アドバンテ      9466  -114 -29.99
<6098> リクルートHD     9753  -122 -12.03
<4704> トレンドマイクロ   11145  -335 -11.02
<7269> スズキ        1882   -62  -8.15
<7741> HOYA       17705  -495  -8.14
<9984> ソフトバンクG     9413   -38  -7.50
<9433> KDDI       4834   -37  -7.30
<6146> ディスコ       45440  -860  -5.66
<5803> フジクラ       6567  -167  -5.49
<6501> 日立製作所      4196  -121  -3.98
<4543> テルモ        2672  -11.5  -3.03
<2502> アサヒGHD       1764  -21.5  -2.12
<7011> 三菱重工業      2111  -51.5  -1.69
<6367> ダイキン工業     15900   -50  -1.64
<5802> 住友電気工業     2729  -47.5  -1.56
<6762> TDK        1688    -3  -1.48
<2802> 味の素        5926   -41  -1.35
<1721> コムシスHD      3173   -40  -1.32
<6361> 荏原製作所      2593  -37.5  -1.23


<AK>

フィスコニュース


一覧へ