2025年3月期連結中間決算、経常見通し下方修正。
【業績予想/決算速報】アルビス<7475>が10月25日に発表した業績予想によると、2025年3月期中間期の経常損益(税引き前損益)は前回予想(1,417百万円)から下方修正され、1,061百万円となる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202409 中
|
|
202409 中
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/04/30
|
97,798
|
2,142
|
2,671
|
1,545
|
12
|
会社予想
|
2024/07/30
|
99,429
|
2,206
|
2,700
|
1,704
|
6
|
会社予想
|
2024/10/25
|
48,365
|
802
|
1,061
|
683
|
6
|
従来予想
|
2024/07/30
|
49,185
|
1,165
|
1,417
|
948
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当中間連結会計期間の営業収益につきましては、当社商圏における競争環境の激化に加え、下半期に予定していた店舗改装を前倒しで実施したことによる一時休業の影響もあり、前回発表予想を下回る見通しとなりました。利益につきましては、PB商品等の販売拡大により売上総利益率は計画を上回ったものの、減収に伴う減益の影響に加え、店舗改装計画の前倒しによる一時経費の計上のほか、電気料などエネルギー価格の上昇による影響等により、前回発表予想を下回る見通しであります。 なお、通期の業績につきましては、営業収益は店舗改装の前倒し実施による売上増加に加え、本年8月から65歳以上のお客様を対象とした割引サービス(プラム友の会)の実施等により、下半期における増収を見込んでおります。また、利益につきましても、増収に伴う増益の影響に加え、PB商品等の販売拡大やプロセスセンターの原価低減の推進により売上総利益率を改善させるとともに、店舗生産性の改善や販促施策の見直し、物流センター再構築による物流コストの削減等による営業コストの低減に取り組み、下半期での改善が見込まれることから、前回発表予想から修正しておりません。(注)上記の予想は、現時点における入手可能な情報に基づいて作成したものであり、実際の業績は今後の様々な要因により予想数値とは異なる結果となる可能性があります。