2025年3月期連結本決算経常見通し上方修正。18%増益を予想。
【業績予想/決算速報】アマノ<6436>が4月21日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想(22,000百万円)から上方修正され、18%増益の24,600百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは23,670百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202403 本
|
|
202503 本
|
|
202503 本
|
|
202503 本
|
|
202503 Q4
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2024/04/25
|
152,864
|
19,567
|
20,855
|
13,141
|
12
|
会社予想
|
2025/04/21
|
175,400
|
23,000
|
24,600
|
17,800
|
12
|
従来予想
|
2025/01/31
|
160,000
|
21,000
|
22,000
|
14,500
|
12
|
コンセンサス
|
2025/04/18
|
173,900
|
22,480
|
23,670
|
17,090
|
3
|
コンセンサス
|
2025/04/18
|
49,900
|
7,250
|
7,510
|
5,290
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
個別業績については、売上高はパーキングシステムがコロナリオープニングの需要に加え、新紙幣発行対応の需要が想定より前倒しで進んだことから、期初計画を上回る見通しとなっております。利益についても、主にパーキングシステムの増収効果、海外グループ会社からの配当金の増加や政策保有株式の縮減に伴う投資有価証券売却益の計上等により、期初計画を上回る見込みであります。 連結業績については、売上高は前述の個別業績の見通しに加え、海外グループ会社が円安効果を受ける中で欧州の情報システムや北米・アジア地域のパーキングシステムが好調に推移したことから、期初計画を上回る見通しとなっております。利益については、北米、欧州地域においてインフレに伴う部材高・人件費上昇の影響を受け収益改善は限定的となりましたが、個別およびアジア地域の収益向上により期初計画は上回る見込みであることから、上記のとおり業績予想を修正いたします。
配当予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
当社は、株主の皆様に対する配当政策を最重要課題のひとつとして位置付け、利益還元策として、普通配当を安定的に継続実施し、業績に応じた適正な成果配分、機動的な自己株式取得を行うことを基本方針とし、連結での配当性向40%以上、総還元性向55%以上、純資産配当率2.5%以上を目標としております。 上記方針及び通期業績予想数値に基づき、期末配当予想を前回予想から1株当たり30円増配し、1株当たり125円に修正いたします。