2024年3月期連結本決算経常見通し据え置き。33.4%増益を予想。
2024年03月25日 16:00
大日精化工業(4116)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】大日精化工業<4116>が3月25日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想を据え置き、33.4%増益の4,500百万円になる見通し。
決算期 |
|
---|---|
|
202303 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2023/05/15
|
122,005
|
2,635
|
3,373
|
2,007
|
12
|
会社予想
|
2024/03/25
|
120,400
|
4,400
|
4,500
|
3,400
|
12
|
従来予想
|
2024/02/14
|
120,400
|
4,400
|
4,500
|
4,100
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
1. 減損損失の計上について当社グループの「グラフィック&プリンティング マテリアル」セグメントにおける生産設備等につきまして、事業環境の悪化に伴う収益性の低下により、「固定資産の減損に係る会計基準」に基づき回収可能性を検討しました。その結果、帳簿価額を回収可能価額まで減額し、「減損損失」として約21億円を特別損失に計上する見込みとなりました。2.上記1に記載のとおり、減損損失を計上する見込みとなったこと及び政策保有株式の売却を継続して進めていること等を踏まえ、上記のとおり修正いたします。