2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。55.8%増益を予想。
2024年04月09日 16:30
日本化学工業(4092)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】日本化学工業<4092>が4月9日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,600百万円)から上方修正され、55.8%増益の2,200百万円になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは2,020百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202303 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 Q4
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2023/05/11
|
38,075
|
1,292
|
1,412
|
855
|
12
|
会社予想
|
2024/04/09
|
38,000
|
2,100
|
2,200
|
1,500
|
12
|
従来予想
|
2024/02/08
|
40,000
|
1,600
|
1,600
|
1,000
|
12
|
コンセンサス
|
2024/04/08
|
37,510
|
1,950
|
2,020
|
1,270
|
3
|
コンセンサス
|
2024/04/08
|
8,789
|
253
|
--
|
--
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
前年度から継続して取り組んだ価格改定や新製品の出荷増等により業績の改善が見られましたが、液晶や半導体及び通信向け、並びに一般工業向け等の主要取引先における販売数量が低調に推移したことで、売上高が当初の見込みを下回りました。 営業利益及び経常利益につきましては、原材料のサプライチェーンや調達価格の見直し、及び全社的なコスト削減等の収益改善策の取り組みが浸透し、前回予想数値を大幅に上回る水準になると見込んでおります。 親会社株主に帰属する当期純利益につきましては、上記記載の特別利益(投資有価証券売却益)及び特別損失(関係会社株式評価損)のほか、遊休設備等の処分を含めた固定資産除却損の発生を見込んでおります。 以上を踏まえ、業績予想を見直した結果、前回発表予想を修正いたしました。