2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正、赤字幅縮小。
2024年04月25日 15:00
関東電化工業(4047)
会社予想
サプライズ度
【業績予想/決算速報】関東電化工業<4047>が4月25日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(-1,600百万円)より赤字幅が減少し、1,170百万円の赤字になる見通し。因みに直前のIFISコンセンサスでは-1,400百万円を予想している。
決算期 |
|
---|---|
|
202303 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 本
|
|
202403 Q4
|
月数
|
区分
|
発表日
|
売上高
|
営業利益
|
経常利益
|
当期利益
|
---|---|---|---|---|---|---|
12
|
会社実績
|
2023/05/15
|
78,675
|
12,947
|
13,679
|
9,382
|
12
|
会社予想
|
2024/04/25
|
64,770
|
-1,970
|
-1,170
|
-4,480
|
12
|
従来予想
|
2024/02/09
|
63,800
|
-2,000
|
-1,600
|
-1,600
|
12
|
コンセンサス
|
2024/04/24
|
64,000
|
-1,800
|
-1,400
|
-1,400
|
3
|
コンセンサス
|
2024/04/24
|
14,949
|
-1,189
|
-1,424
|
-1,626
|
※単位は百万円:今回会社から発表された内容
業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
売上高は、半導体用特殊ガス類の販売数量増に伴い、前回公表数値を上回る見込みです。営業利益は、売上高の増加が見込まれますが、電池材料の販売単価減による棚卸資産評価損の増加が見込まれるため、前回公表数値並みとなる見込みです。経常利益は、為替差益の増加に伴い、前回公表数値を上回る見込みです。親会社株主に帰属する当期純利益は、減損損失の一部と棚卸資産評価損の増加に伴う法人税等調整額の計上が見込まれますが、上記1の通り減損損失を特別損失に計上する見込みのため、前回公表数値を下回る見込みです。