業績速報

業績予想の修正に関するお知らせ

2024年3月期連結本決算経常見通し上方修正。17.6%増益を予想。

2024年04月08日 16:00 eBASE(3835)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】eBASE<3835>が4月8日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(1,500百万円)から上方修正され、17.6%増益の1,640百万円になる見通し。

決算期
202303 本
202403 本
202403 本
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2023/05/12
4,714
1,365
1,395
890
12
会社予想
2024/04/08
5,140
1,630
1,640
1,125
12
従来予想
2024/01/31
4,900
1,480
1,500
1,010

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
2024年3月期の連結業績につきましては、売上高、利益ともに前回発表予想より上回る見通しとなりました。 eBASE事業では、各業界向けビジネスのソフトウェア販売が計画よりも順調に推移しました。主に日雑業界の複数の大型案件の前倒し検収による売上計上、及び新たな受注が順調に進んだことにより売上高が増加しました。利益は売上高の増加とともに、中長期の取り組みとして生産性の向上がコストの抑制に寄与し、予想よりも増加いたしました。 また、IT開発アウトソーシングビジネス分野のeBASE-PLUS事業でも、売上高、利益ともに順調に推移し予想を上回る見通しとなりました。 この結果、連結業績は、売上高5,140百万円(前回発表予想比+4.9%)、営業利益1,630百万円(同+10.1%)、経常利益1,640百万円(同+9.3%)、親会社株主に帰属する当期純利益1,125百万円(同+11.4%)となる見通しです。(注)上記の業績予想につきましては、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は今後様々な要因によって予想数値と異なる場合があります。

同業種のニュース


一覧へ