業績速報

特別損失の計上及び業績予想の修正に関するお知らせ

2024年3月期連結本決算経常見通し下方修正。34%減益を予想。

2024年04月23日 16:00 アルコニックス(3036)
サプライズ度:
業績進捗状況: 評価なし
対前年成長率:
会社予想
サプライズ度

【業績予想/決算速報】アルコニックス<3036>が4月23日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の経常損益は前回予想(6,200百万円)から下方修正され、34%減益の5,400百万円になる見通し。

決算期
202303 本
202403 本
202403 本
月数
区分
発表日
売上高
営業利益
経常利益
当期利益
12
会社実績
2023/05/12
178,333
8,393
8,176
5,488
12
会社予想
2024/04/23
174,000
5,400
5,400
1,500
12
従来予想
2024/02/08
177,000
6,200
6,200
4,216

※単位は百万円:今回会社から発表された内容

業績予想修正の理由:(適時開示より抜粋)
1.当社連結子会社における特別損失の発生及びその内容 当社連結子会社である日商有色貿易(上海)有限公司は、当社が10%出資している中国・広東創富金属制造有限公司(以下、広東創富)に対し売掛債権を保有しておりますが、金属製建設資材の製造販売を行っている広東創富は、中国不動産業界の低迷により販売先であるデベロッパーからの代金回収に困難を来す状況となっております。この状況を考慮に入れて当社連結子会社が保有する売掛債権の回収可能性を検討した結果、2024年3月期第4四半期連結決算において、特別損失として貸倒引当金繰入額1,214百万円を計上することといたしました。また、当社連結子会社である株式会社富士カーボン製造所における事業構造改革の一環としての中国拠点再編に係る費用として785百万円が発生することを認識し、2024年3月期第4四半期連結決算において、特別損失として計上することといたしました。2.修正の理由 2024年3月期通期売上高につきましては、スマートフォン・PC等需要の本格的回復遅れに伴い二次電池材料や半導体実装装置関係の販売不振が継続したことと、伸銅品素材・製品の販売がおしなべて低調だったこと、同期利益項目(営業利益、経常利益、親会社株主に帰属する当期純利益)につきましては、売上高減少に加えてニッケル原料、銅原料取引の収益率が市況低迷により低下したことと、一部取引で製造原価増加分の販売価格への転嫁が遅れたことに加え、上記の通り特別損失を計上したことから、前回発表の連結業績予想を下方修正するものです。

同業種のニュース


一覧へ