-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~ステムセル研、PRTIMESなどがランクイン
*10:35JST 出来高変化率ランキング(10時台)~ステムセル研、PRTIMESなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向な…
2025/07/16 10:35
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~オープンG、ジェイドGなどがランクイン
*09:45JST 出来高変化率ランキング(9時台)~オープンG、ジェイドGなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参…
2025/07/16 09:45
-
市況・概要
日経平均は56円高でスタート、レーザーテックや東宝などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39734.74;+56.72TOPIX;2826.67;+1.36[寄り付き概況] 16日の日経平均は56.72円高の39734.74円と続伸して取引を開…
2025/07/16 09:34
-
市況・概要
個別銘柄戦略:オープンGや串カツ田中に注目
*09:11JST 個別銘柄戦略:オープンGや串カツ田中に注目
昨日15日の米株式市場でNYダウは436.36ドル安の44,023.29、ナスダック総合指数は37.47pt高の20,677.80、シカ…
2025/07/16 09:11
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~
16日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ハイテク株の底堅さを見極め■東宝、1Q営業利益 21.3%減 …
2025/07/16 08:45
-
決算
2026年2月期連結第1四半期、経常損益18,929百万円。IFISコンセンサスとほぼ同水準。
【業績予想/決算速報】東宝が7月15日に発表した2026年2月期第1四半期の経常損益は18,929百万円、直近のIFISコンセンサス(18,910百万円)とほぼ変わらずの水準だった。また同日発表された…
2025/07/15 15:30
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.3%下降。
東宝の経常利益予想コンセンサスは、前週値の67,161百万円から0.3%下落し、66,968百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因…
2025/06/30 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、9,600円。
米系大手証券が6月30日、東宝のレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は9,100円から9,600円に引き上げた。因みに前日(6月27日)時点のレーティングコンセンサスは4.18…
2025/06/30 19:55
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1協立情報通信、電気興、セガサミーHDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1協立情報通信、電気興、セガサミーHDなど
銘柄名19日終値⇒前日比ギフトHD 3680 -125株価上昇を映して国内証券がレーティンング引き下げ。協立情…
2025/06/20 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約135円分押し下げ
*16:39JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやアドバンテストが2銘柄で約135円分押し下げ
19日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり62銘柄、…
2025/06/19 16:39
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約51円分押し下げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約51円分押し下げ
19日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり56銘柄、値下がり168銘柄…
2025/06/19 12:32
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.3%上昇。
東宝の経常利益予想コンセンサスは、前週値の66,927百万円から0.3%上昇し、67,161百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因…
2025/06/17 22:46
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.2%下降。
東宝の経常利益予想コンセンサスは、前週値の67,077百万円から0.2%下落し、66,927百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因…
2025/06/06 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、8,000円。
日系大手証券が6月6日、東宝のレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は6,100円から8,000円に引き上げた。因みに前日(6月5日)時点のレーティングコンセンサスは4.18(アナリ…
2025/06/06 18:00
-
市況・概要
日経平均は続落、37000円割れも個別では下値を拾う動き
*16:00JST 日経平均は続落、37000円割れも個別では下値を拾う動き
21日の米国株式市場は続落。ダウ平均は816.80ドル安の41860.44ドル、ナスダックは270.07ポイント安の188…
2025/05/22 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
*12:41JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約78円分押し下げ
22日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり50銘柄、値下がり174銘柄、変わら…
2025/05/22 12:41
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米トリプル安を嫌気した格好に
*12:32JST 後場に注目すべき3つのポイント~米トリプル安を嫌気した格好に
22日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は続落、米トリプル安を嫌気した格好に・ドル・円は軟調…
2025/05/22 12:32
-
市況・概要
日経平均は続落、米トリプル安を嫌気した格好に
*12:11JST 日経平均は続落、米トリプル安を嫌気した格好に
日経平均は続落。前日比331.85円安(-0.89%)の36967.13円(出来高概算7億6000万株)で前場の取引を終えている。 …
2025/05/22 12:11
-
市況・概要
日経平均は8日ぶりに反落、FOMC控え上値重い展開に
*16:00JST 日経平均は8日ぶりに反落、FOMC控え上値重い展開に
6日の米国株式市場は続落。ダウ平均は389.83ドル安の40829.00ドル、ナスダックは154.58ポイント安の17689.…
2025/05/07 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に8日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約57円分押し下げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に8日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約57円分押し下げ
7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり120銘柄、値下が…
2025/05/07 12:31
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
*12:28JST 後場に注目すべき3つのポイント~関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は8日ぶりに反落、関税政策が重しとなり…
2025/05/07 12:28
-
市況・概要
日経平均は8日ぶりに反落、関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
*12:08JST 日経平均は8日ぶりに反落、関税政策が重しとなり37000円台直前で失速
日経平均は8日ぶりに反落。前営業日比16.91円安(-0.05%)の36813.78円(出来高概算9億70…
2025/05/07 12:08
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2遠藤照明、TDK、日立製作所など
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2遠藤照明、TDK、日立製作所など
銘柄名1日終値⇒前日比TDK 1580 +58.5決算発表以降は過度な警戒感後退の流れに。日立製作所 3681 +16…
2025/05/02 07:32
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約137円分押上
*16:23JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に6日続伸、アドバンテストやソフトバンクGが2銘柄で約137円分押上
1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり145銘…
2025/05/01 16:23
-
市況・概要
日経平均は後場一段高で6日続伸、利上げ先送り観測が大型株を押し上げ
*16:00JST 日経平均は後場一段高で6日続伸、利上げ先送り観測が大型株を押し上げ
4月30日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は141.74ドル高の40669.36ドル、ナスダックは14.98ポ…
2025/05/01 16:00
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~決算銘柄を中心とした売買が継続
*12:33JST 後場に注目すべき3つのポイント~決算銘柄を中心とした売買が継続
5月1日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は6日続伸、決算銘柄を中心とした売買が継続・ドル…
2025/05/01 12:33
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、アドバンテストが1銘柄で約96円分押し上げ
*12:24JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、アドバンテストが1銘柄で約96円分押し上げ
1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり119銘柄、値下がり98銘柄…
2025/05/01 12:24
-
市況・概要
日経平均は6日続伸、決算銘柄を中心とした売買が継続
*12:08JST 日経平均は6日続伸、決算銘柄を中心とした売買が継続
日経平均は6日続伸。前日比196.32円高(+0.54%)の36241.70円(出来高概算8億6000万株)で前場の取引を終え…
2025/05/01 12:08
-
コンセンサス変化
26年2月期経常予想。対前週0.4%下降。
東宝の経常利益予想コンセンサスは、前週値の67,334百万円から0.4%下落し、67,077百万円となった。会社予想値55,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている。因…
2025/04/30 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き上げ、8,200円。
日系大手証券が4月30日、東宝のレーティングを強気(Buy)から中立(Neutral)に引き下げた。反対に、目標株価は7,400円から8,200円に引き上げた。因みに前日(4月28日)時点のレーティン…
2025/04/30 18:00