-
市況・概要
日経平均は53円高でスタート、ソフトバンクGや三菱UFJなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;43513.16;+53.87TOPIX;3120.73;-1.39[寄り付き概況] 10日の日経平均は53.87円高の43513.16円と反発して取引を開…
2025/09/10 09:40
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比65円安の43495円~
*07:45JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比65円安の43495円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.38円換算)で、みずほFG、三菱UFJFG…
2025/09/10 07:45
-
外国市場/為替
9日のNY市場は続伸
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;45711.34;+196.39Nasdaq;21879.49;+80.79CME225;43495;-65(大証比)[NY市場データ]9日のNY…
2025/09/10 07:18
-
外国市場/為替
米国株式市場は続伸、利下げ期待高まる(9日)
*07:18JST 米国株式市場は続伸、利下げ期待高まる(9日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(9日)SEP24O 43965(ドル建て)H 44190L 43080C 43495 大証比-65(…
2025/09/10 07:18
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.7%下降。
NTTの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,686,500百万円から2.7%下落し、1,640,462百万円となった。対前年実績で見た場合7.8%の増益予想から4.8%増益予想に下方修正された。会…
2025/09/09 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き上げ、強気。目標株価引き上げ、190円。
日系大手証券が9月9日、NTTのレーティングを中立(中立)から強気(買い)に引き上げた。同様に、目標株価も170円から190円に引き上げた。因みに前日(9月8日)時点のレーティングコンセンサスは4.3…
2025/09/09 18:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の43970円円~
*07:47JST ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般買い優勢、シカゴは大阪比310円高の43970円円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.53円換算)で、東京エレ…
2025/09/09 07:47
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円~
*06:11JST ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.35円換算)で、ゆうちょ…
2025/09/08 06:11
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円~
*08:09JST ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比180円安の42890円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.35円換算)で、ゆうちょ…
2025/09/06 08:09
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比250円高の42880円~
*07:39JST ADR日本株ランキング~三菱UFJFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比250円高の42880円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.41円換算)で、ゆうち…
2025/09/05 07:39
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日立製作所など全般買い優勢、シカゴは大阪比100円高の42110円~
*07:57JST ADR日本株ランキング~日立製作所など全般買い優勢、シカゴは大阪比100円高の42110円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.06円換算)で、ゆうちょ銀…
2025/09/04 07:57
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の42085円~
*07:43JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比265円安の42085円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.35円換算)で、ルネサス、ソ…
2025/09/03 07:43
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.4%上昇。
NTTの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,663,767百万円から1.4%上昇し、1,686,500百万円となった。対前年実績で見た場合6.3%の増益予想から7.8%増益予想に上方修正された。会…
2025/09/01 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、187円。
米系大手証券が9月1日、NTTのレーティングを強気(買い)に据え置いた。一方、目標株価は173円から187円に引き上げた。因みに前日(8月29日)時点のレーティングコンセンサスは4.22(アナリスト数…
2025/09/01 18:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円~
*05:47JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.03円換算)で、アドバ…
2025/09/01 05:47
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円~
*07:51JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比610円安の42080円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.03円換算)で、アドバ…
2025/08/30 07:51
-
銘柄/投資戦略
通信業界の現状とトレンド
*17:00JST 通信業界の現状とトレンド
通信業界の主戦場は変化しています。主要企業はNTT、KDDI、ソフトバンクの大手3大キャリアとなりますが、携帯・スマホ市場は人口減少と価格競争激化により成…
2025/08/29 17:00
-
市況・概要
日経平均は54円安でスタート、良品計画やソニーGなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42774.29;-54.50TOPIX;3082.93;-6.85[寄り付き概況] 29日の日経平均は54.50円安の42774.29円と3日ぶり反落して…
2025/08/29 09:31
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比10円安の42920円~
*08:19JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比10円安の42920円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.89円換算)で、ゆうちょ銀行、…
2025/08/29 08:19
-
市況・概要
後場の日経平均は244円高スタート、三井金や大阪チタなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42764.97;+244.70TOPIX;3084.25;+14.51[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比244.70円高の42764.97円と、…
2025/08/28 13:07
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、172円。
日系大手証券が8月27日、NTTのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は164円から172円に引き上げた。因みに前日(8月26日)時点のレーティングコンセンサスは4.22(アナリス…
2025/08/28 11:05
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディアの決算通過でアク抜けの動きも~
*08:37JST 前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディアの決算通過でアク抜けの動きも~
28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■エヌビディアの決算通過でアク抜けの動きも■DyD…
2025/08/28 08:37
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比65円高の42565円~
*07:47JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比65円高の42565円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.36円換算)で、ゆうちょ銀…
2025/08/28 07:47
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比205円高の42505円~
*08:18JST ADR日本株ランキング~中外製薬など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比205円高の42505円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.41円換算)で、中外製薬…
2025/08/27 08:18
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の42540円~
*07:48JST ADR日本株ランキング~東京エレクなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の42540円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.73円換算)で、ゆうちょ銀…
2025/08/26 07:48
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.5%下降。
NTTの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,671,520百万円から0.5%下落し、1,663,767百万円となった。会社予想値1,660,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想はほぼ変…
2025/08/25 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、194円。
日系大手証券が8月25日、NTTのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は186円から194円に引き上げた。因みに前日(8月22日)時点のレーティングコンセンサスは4.1(アナリスト…
2025/08/25 19:55
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円~
*05:35JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.91円換算)で、アドバ…
2025/08/25 05:35
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円~
*07:47JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比395円高の42965円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル146.91円換算)で、アドバ…
2025/08/23 07:47
-
市況・概要
日経平均は19円高でスタート、JX金属やゆうちょ銀行などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42629.81;+19.64TOPIX;3090.64;+7.69[寄り付き概況] 22日の日経平均は19.64円高の42629.81円と4日ぶり反発して…
2025/08/22 09:36