-
外国市場/為替
8日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44240.76;−165.60Nasdaq;20418.46;+5.94CME225;39985;+165(大証比)[NY市場データ]8日のNY…
2025/07/09 07:14
-
外国市場/為替
米国株式市場はまちまち、貿易戦争懸念が再燃(8日)
*07:14JST 米国株式市場はまちまち、貿易戦争懸念が再燃(8日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(8日)SEP24O 39495(ドル建て)H 40120L 39430C 40055 大証比+…
2025/07/09 07:14
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円~
*07:52JST ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比80円安の39460円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル145.97円換算)で、ゆう…
2025/07/08 07:52
-
市況・概要
後場の日経平均は23円高でスタート、みずほや良品計画などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39809.76;+23.86TOPIX;2828.97;-0.02[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比23.86円高の39809.76円と、前引け…
2025/07/04 12:59
-
市況・概要
日経平均は208円高でスタート、東電力HDやりそなHDなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39994.64;+208.74TOPIX;2841.59;+12.60[寄り付き概況] 4日の日経平均は208.74円高の39994.64円と続伸して取引…
2025/07/04 09:30
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円~
*07:48JST ADR日本株ランキング~みずほFGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比400円高の40120円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.93円換算)で、みずほFG…
2025/07/04 07:48
-
外国市場/為替
3日のNY市場は上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44828.53;+344.11Nasdaq;20601.10;+207.97CME225;40120;+400(大証比)[NY市場データ]3日の…
2025/07/04 07:04
-
外国市場/為替
米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日)
*07:02JST 米国株式市場は上昇、雇用統計を好感(3日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(3日)SEP24O 39820(ドル建て)H 40210L 39755C 40205 大証比+485(…
2025/07/04 07:02
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比75円安の39715円~
*08:39JST ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや売り優勢、シカゴは大阪比75円安の39715円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.58円換算)で、ゆう…
2025/07/03 08:39
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.3%上昇。
みずほフィナンシャルグループの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,378,643百万円から0.3%上昇し、1,382,243百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.5で変わらずのまま。
2025/07/02 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、5,600円。
日系大手証券が7月2日、みずほフィナンシャルグループのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は5,000円から5,600円に引き上げた。因みに前日(7月1日)時点のレーティングコンセ…
2025/07/02 18:00
-
銘柄/投資戦略
みずほリース Research Memo(1):2025年3月期は中期経営計画最終年度の財務目標を1期前倒しで達成
*16:01JST みずほリース Research Memo(1):2025年3月期は中期経営計画最終年度の財務目標を1期前倒しで達成
■要約みずほリースは、みずほグループの大手リース会社である。みず…
2025/07/02 16:01
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の39660円~
*08:35JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般売り優勢、シカゴは大阪比230円安の39660円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.41円換算)で、ゆうち…
2025/07/02 08:35
-
銘柄/投資戦略
property technologies---「KAITRY finance」をみずほ信用保証が本格導入開始
*10:36JST property technologies---「KAITRY finance」をみずほ信用保証が本格導入開始
property technologiesは30日、金融機関向け業務…
2025/07/01 10:36
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比145円安の40295円~
*07:56JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比145円安の40295円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.96円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/07/01 07:56
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本たばこ産業など全般買い優勢、シカゴは大阪比365円高の40545円~
*06:45JST ADR日本株ランキング~日本たばこ産業など全般買い優勢、シカゴは大阪比365円高の40545円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.67円換算)で、日本郵…
2025/06/30 06:45
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本たばこ産業など全般買い優勢、シカゴは大阪比365円高の40545円~
*08:04JST ADR日本株ランキング~日本たばこ産業など全般買い優勢、シカゴは大阪比365円高の40545円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.67円換算)で、日本郵…
2025/06/28 08:04
-
市況・概要
日経平均は大幅続伸、買い優勢で節目の4万円を回復
*16:18JST 日経平均は大幅続伸、買い優勢で節目の4万円を回復
前日26日の米国株式市場は上昇。トランプ大統領が次期連邦準備制度理事会(FRB)議長を早期指名するとの報道を受け、利下げ期待が再燃…
2025/06/27 16:18
-
市況・概要
後場の日経平均は577円高でスタート、日立や野村などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40162.40;+577.82TOPIX;2838.77;+34.08[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比577.82円高の40162.40円と、…
2025/06/27 12:58
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、東エレクが1銘柄で約145円分押し上げ
27日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり167銘柄、値下がり56…
2025/06/27 12:38
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~4万円台に復帰
*12:31JST 後場に注目すべき3つのポイント~4万円台に復帰
27日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続伸、4万円台に復帰・ドル・円は軟調、米7月利下げ観測で・値…
2025/06/27 12:31
-
市況・概要
日経平均は大幅続伸、4万円台に復帰
*12:20JST 日経平均は大幅続伸、4万円台に復帰
日経平均は大幅続伸。630.78円高の40215.36円(出来高概算9億3457万株)で前場の取引を終えている。 前日26日の米国株式市場は上…
2025/06/27 12:20
-
市況・概要
日経平均は281円高でスタート、ディスコや川崎重などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39866.36;+281.78TOPIX;2819.88;+15.19[寄り付き概況] 27日の日経平均は281.78円高の39866.36円と4日続伸し…
2025/06/27 09:30
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~任天堂など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比5円安の38925円~
*07:40JST ADR日本株ランキング~任天堂など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比5円安の38925円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.43円換算)で、日本郵政、アド…
2025/06/27 07:40
-
外国市場/為替
26日のNY市場は上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;43386.84;+404.41Nasdaq;20167.91;+194.36CME225;39745;+245(大証比)[NY市場データ]26日…
2025/06/27 07:09
-
外国市場/為替
米国株式市場は上昇、利下げ期待が高まる(26日)
*07:08JST 米国株式市場は上昇、利下げ期待が高まる(26日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(26日)SEP24O 39030(ドル建て)H 39900L 39025C 39835 大証比+…
2025/06/27 07:08
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.8%上昇。
みずほフィナンシャルグループの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,367,814百万円から0.8%上昇し、1,378,643百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.5で変わらずのまま。
2025/06/26 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、5,090円。
米系大手証券が6月25日、みずほフィナンシャルグループのレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は5,130円から5,090円に引き下げた。因みに前日(6月24日)時点の…
2025/06/26 16:05
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~任天堂など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比5円安の38925円~
*07:52JST ADR日本株ランキング~任天堂など全般やや売り優勢、シカゴは大阪比5円安の38925円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル145.21円換算)で、ゆうちょ銀行、…
2025/06/26 07:52
-
市況・概要
後場の日経平均は11円安でスタート、オリンパスやソフトバンクGなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38779.22;-11.34TOPIX;2772.86;-8.49[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比11.34円安の38779.22円と、前引け…
2025/06/25 13:06