-
外国市場/為替
米国株式市場は下落、年内の利下げ期待が後退(21日)
*07:35JST 米国株式市場は下落、年内の利下げ期待が後退(21日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(21日)SEP24O 42895(ドル建て)H 42945L 42525C 42670 大証…
2025/08/22 07:35
-
外国市場/為替
21日のNY市場は下落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44785.50;−152.81Nasdaq;21100.31;−72.55CME225;42650;+40(大証比)[NY市場データ]21日のN…
2025/08/22 07:24
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比85円安の42835円~
*08:21JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比85円安の42835円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.31円換算)で、キヤノン、日本電産、小松製…
2025/08/21 08:21
-
市況・概要
後場の日経平均は694円安でスタート、ソシオネクストや三井金などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42852.25;-694.04TOPIX;3098.09;-18.54[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比694.04円安の42852.25円と、…
2025/08/20 12:58
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~富士フイルムなど全般売り優勢、シカゴは大阪比170円安の43390円~
*07:57JST ADR日本株ランキング~富士フイルムなど全般売り優勢、シカゴは大阪比170円安の43390円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.59円換算)で、日本郵政…
2025/08/20 07:57
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比85円高の43805円~
*07:47JST ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比85円高の43805円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.79円換算)で、ソフ…
2025/08/19 07:47
-
外国市場/為替
米国株式市場はまちまち、地政学的リスクやジャクソンホール会合睨む(18日)
*07:22JST 米国株式市場はまちまち、地政学的リスクやジャクソンホール会合睨む(18日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(18日)SEP24O 43455(ドル建て)H 43955L 4340…
2025/08/19 07:22
-
外国市場/為替
18日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44911.82;−34.30Nasdaq;21629.77;+6.79CME225;43805;+85(大証比)[NY市場データ]18日のNY市…
2025/08/19 07:21
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.5%上昇。
みずほフィナンシャルグループの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,427,468百万円から0.5%上昇し、1,434,135百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.5で変わらずのまま。
2025/08/18 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き上げ、5,300円。
日系大手証券が8月15日、みずほフィナンシャルグループのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。一方、目標株価は4,500円から5,300円に引き上げた。因みに前日(8月14日)時点のレーティングコ…
2025/08/18 11:05
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円~
*05:27JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.21円換算)で、ブリヂストン、第一三共、S…
2025/08/18 05:27
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円~
*08:13JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比25円安の43445円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.21円換算)で、ブリヂストン、第一三共、S…
2025/08/16 08:13
-
市況・概要
日経平均は217円高でスタート、三菱UFJや東電力HDなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42866.38;+217.12TOPIX;3074.14;+16.19[寄り付き概況] 15日の日経平均は217.12円高の42866.38円と反発して取…
2025/08/15 09:32
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~トヨタ自動車など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の42845円~
*08:17JST ADR日本株ランキング~トヨタ自動車など全般買い優勢、シカゴは大阪比225円高の42845円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.76円換算)で、トヨタ自…
2025/08/15 08:17
-
外国市場/為替
米国株式市場は小幅反落、インフレ加速で大幅利下げ期待後退(14日)
*07:12JST 米国株式市場は小幅反落、インフレ加速で大幅利下げ期待後退(14日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(14日)SEP24O 43170(ドル建て)H 43215L 42550C 4…
2025/08/15 07:12
-
外国市場/為替
14日のNY市場は小幅反落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44911.26;−11.01Nasdaq;21710.67;−2.47CME225;42845;+225(大証比)[NY市場データ]14日のNY…
2025/08/15 07:12
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比225円安の43145円~(訂正)
*10:57JST ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比225円安の43145円~(訂正)
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.29円換算)で…
2025/08/14 10:57
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比635円高の43275円~
*08:32JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比635円高の43275円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.81円換算)で、アドバ…
2025/08/13 08:32
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週0.4%下降。
みずほフィナンシャルグループの経常利益予想コンセンサスは、前週値の1,433,383百万円から0.4%下落し、1,427,468百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.5で変わらずのまま。
2025/08/12 22:46
-
銘柄/投資戦略
平和不動産リート投資法人---国内資産(ルーシッドスクエア船場)の取得
*15:13JST 平和不動産リート投資法人---国内資産(ルーシッドスクエア船場)の取得
平和不動産リート投資法人は8日、資産運用会社である平和不動産アセットマネジメントが、大阪府大阪市に位置する「…
2025/08/12 15:13
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、5,230円。
米系大手証券が8月7日、みずほフィナンシャルグループのレーティングを強気(Overweight)に据え置いた。一方、目標株価は5,090円から5,230円に引き上げた。因みに前日(8月6日)時点のレー…
2025/08/12 14:05
-
市況・概要
日経平均は277円高でスタート、サイバーやINPEXなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;42098.32;+277.84TOPIX;3038.35;+14.14[寄り付き概況] 12日の日経平均は277.84円高の42098.32円と5日続伸し…
2025/08/12 09:47
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比475円高の42295円~
*07:54JST ADR日本株ランキング~第一三共など全般買い優勢、シカゴは大阪比475円高の42295円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.12円換算)で、第一三共、豊…
2025/08/12 07:54
-
外国市場/為替
米国株式市場は反落、CPI待ち(11日)
*07:17JST 米国株式市場は反落、CPI待ち(11日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(11日)SEP24O 42300(ドル建て)H 42515L 42215C 42325 大証比+505(…
2025/08/12 07:17
-
外国市場/為替
11日のNY市場は反落
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;43975.09;−200.52Nasdaq;21385.41;−64.61CME225;42295;+475(大証比)[NY市場データ]11日の…
2025/08/12 07:11
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円~
*08:00JST ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般買い優勢、シカゴは大阪比460円高の42280円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.73円換算)で、ゆうちょ…
2025/08/09 08:00
-
外国市場/為替
米国株式市場は上昇、地政学的リスク懸念が緩和(8日)
*07:19JST 米国株式市場は上昇、地政学的リスク懸念が緩和(8日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(8日)SEP24O 41200(ドル建て)H 42410L 41190C 42315 大証比…
2025/08/09 07:19
-
外国市場/為替
8日のNY市場は上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44175.61;+206.97Nasdaq;21450.02;+207.32CME225;42280;+460(大証比)[NY市場データ]8日の…
2025/08/09 07:17
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比90円高の41090円~
*07:52JST ADR日本株ランキング~中外製薬など全般売り優勢、シカゴは大阪比90円高の41090円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.06円換算)で、中外製薬、日本…
2025/08/08 07:52
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の40855円~
*07:41JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比45円高の40855円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.33円換算)で、NTT、本田技研工業、日立…
2025/08/07 07:41