-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は底堅く一時切り返す動きも
*12:23JST 後場に注目すべき3つのポイント~売り一巡後は底堅く一時切り返す動きも
19日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は6日ぶり反落、売り一巡後は底堅く一時切り返…
2024/08/19 12:23
-
市況・概要
日経平均は6日ぶり反落、売り一巡後は底堅く一時切り返す動きも
*12:10JST 日経平均は6日ぶり反落、売り一巡後は底堅く一時切り返す動きも
日経平均は6日ぶり反落。前営業日比15.50円安(-0.04%)の38047.17円(出来高概算7億7000万株)で…
2024/08/19 12:10
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.7%下降。
マツダの経常利益予想コンセンサスは、前週値の296,043百万円から1.7%下落し、291,129百万円となった。対前年実績で見た場合7.5%の減益予想から9.1%減益予想に下方修正された。会社予想値…
2024/08/16 22:45
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、1,000円。
欧州系大手証券が8月15日、マツダのレーティングを弱気(Sell)に据え置いた。一方、目標株価は1,400円から1,000円に引き下げた。因みに前日(8月14日)時点のレーティングコンセンサスは3.5…
2024/08/16 14:05
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,750円。
米系大手証券が8月8日、マツダのレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は2,000円から1,750円に引き下げた。因みに前日(8月7日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(アナリ…
2024/08/08 16:05
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,300円。
日系大手証券が8月7日、マツダのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は2,400円から2,300円に引き下げた。因みに前日(8月6日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(アナ…
2024/08/08 14:05
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価1,800円。
日系大手証券が8月8日、マツダのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。また、目標株価は1,800円としている。因みに前日(8月7日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(アナリスト数13人)で…
2024/08/08 14:05
-
決算
2025年3月期連結第1四半期、経常損益80,267百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】マツダが8月7日に発表した2025年3月期第1四半期の経常損益は80,267百万円、直近のIFISコンセンサス(62,924百万円)を27.6%上回る水準だった。また同日発表され…
2024/08/07 13:00
-
市況・概要
日経平均は8日続落、半導体株やトヨタ自が後場一段安に
*15:30JST 日経平均は8日続落、半導体株やトヨタ自が後場一段安に
25日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は81.20ドル高(+0.20%)の39935.07ドル、ナスダックは160.68ポイ…
2024/07/26 15:30
-
市況・概要
日経平均は大幅安で6日続落、円高加速が重しとなり75日線まで下落
*15:30JST 日経平均は大幅安で6日続落、円高加速が重しとなり75日線まで下落
23日の米国株式市場は反落。ダウ平均は57.35ドル安(-0.14%)の40358.09ドル、ナスダックは10.2…
2024/07/24 15:30
-
市況・概要
日経平均は257円安でスタート、三菱自やアシックスなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39336.74;-257.65TOPIX;2820.38;-13.01[寄り付き概況] 24日の日経平均は257.65円安の39336.74円と6日続落し…
2024/07/24 09:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.5%上昇。
マツダの経常利益予想コンセンサスは、前週値の292,015百万円から1.5%上昇し、296,385百万円となった。対前年実績で見た場合8.8%の減益予想から7.4%減益予想に上方修正された。会社予想値…
2024/07/23 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、2,400円。
日系大手証券が7月23日、マツダのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から2,400円に引き上げた。因みに前日(7月22日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(…
2024/07/23 18:00
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、1,900円。
米系大手証券が7月22日、マツダのレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は2,100円から1,900円に引き下げた。因みに前日(7月19日)時点のレーティングコンセンサスは3.5…
2024/07/23 14:05
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、半導体株急落を受けて前日比2%超の下げに
*15:30JST 日経平均は大幅続落、半導体株急落を受けて前日比2%超の下げに
17日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は243.60ドル高(+0.59%)の41198.08ドル、ナスダックは512…
2024/07/18 15:30
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株急落で一時2%超の下落
*12:22JST 後場に注目すべき3つのポイント~半導体株急落で一時2%超の下落
18日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅続落、半導体株急落で一時2%超の下落・ドル・…
2024/07/18 12:22
-
市況・概要
日経平均は大幅続落、半導体株急落で一時2%超の下落
*12:08JST 日経平均は大幅続落、半導体株急落で一時2%超の下落
日経平均は大幅続落。前日比819.83円安(-1.99%)の40277.86円(出来高概算8億7000万株)で前場の取引を終え…
2024/07/18 12:08
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.5%上昇。
マツダの経常利益予想コンセンサスは、前週値の284,995百万円から2.5%上昇し、292,015百万円となった。対前年実績で見た場合11%の減益予想から8.8%減益予想に上方修正された。会社予想値2…
2024/07/11 22:45
-
市況・概要
日経平均は3日続伸、ハイテク株やコア30銘柄買われ史上初の42000円台
*15:30JST 日経平均は3日続伸、ハイテク株やコア30銘柄買われ史上初の42000円台
10日の米国株式市場は上昇。ダウ平均は429.39ドル高(+1.09%)の39721.36ドル、ナスダック…
2024/07/11 15:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.7%上昇。
マツダの経常利益予想コンセンサスは、前週値の284,995百万円から0.7%上昇し、286,995百万円となった。会社予想値220,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となって…
2024/07/10 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、やや強気。
日系大手証券が7月10日、マツダのレーティングをやや強気(2)に据え置いた。因みに前日(7月9日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(アナリスト数13人)で「やや強気」の水準となっている。
2024/07/10 18:00
-
市況・概要
日経平均は大幅反発、買戻し膨らみ後場一段高で史上最高値を更新
*15:30JST 日経平均は大幅反発、買戻し膨らみ後場一段高で史上最高値を更新
8日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は31.08ドル安(-0.08%)の39344.79ドル、ナスダックは50.98…
2024/07/09 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約137円分押し上げ
*12:49JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクが1銘柄で約137円分押し上げ
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり132銘柄、値下がり9…
2024/07/09 12:49
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株上昇し取引時間中の史上最高値を更新
*12:14JST 後場に注目すべき3つのポイント~半導体株上昇し取引時間中の史上最高値を更新
9日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反発、半導体株上昇し取引時間中の史…
2024/07/09 12:14
-
市況・概要
日経平均は大幅反発、半導体株上昇し取引時間中の史上最高値を更新
*12:00JST 日経平均は大幅反発、半導体株上昇し取引時間中の史上最高値を更新
日経平均は大幅反発。前日比606.10円高(+1.49%)の41386.80円(出来高概算8億3000万株)で前場…
2024/07/09 12:00
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,600円。
米系大手証券が7月4日、マツダのレーティングを中立(中立(2))に据え置いた。一方、目標株価は1,900円から1,600円に引き下げた。因みに前日(7月3日)時点のレーティングコンセンサスは3.54(…
2024/07/05 16:05
-
市況・概要
日経平均は6日ぶりに反落、ザラ場ベースの史上最高値更新もさすがに上値重い
*15:30JST 日経平均は6日ぶりに反落、ザラ場ベースの史上最高値更新もさすがに上値重い
4日の米国市場は独立記念日の祝日に伴い、株式市場、債券市場は休場。為替は、1ドル161円33銭まで買われた…
2024/07/05 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、東エレクが1銘柄で約65円分押し上げ
*12:38JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は6日続伸、東エレクが1銘柄で約65円分押し上げ
5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり83銘柄、値下がり136銘柄、変わ…
2024/07/05 12:38
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
*12:29JST 後場に注目すべき3つのポイント~取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
5日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上…
2024/07/05 12:29
-
市況・概要
日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
*12:09JST 日経平均は6日続伸、取引時間中の史上最高値更新後は上値重い
日経平均は6日続伸。前日比137.84円高(+0.34%)の41051.49円(出来高概算8億株)で前場の取引を終えて…
2024/07/05 12:09