-
市況・概要
日経平均は250円高、引き続き内外企業の決算に関心
*14:52JST 日経平均は250円高、引き続き内外企業の決算に関心
日経平均は250円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ダイキン、バンナムHDなどがプラス寄与上位となって…
2025/08/06 14:52
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週1.7%下降。
オムロンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の58,071百万円から1.7%下落し、57,062百万円となった。対前年実績で見た場合100.2%の増益予想から96.8%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/07/30 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き下げ、4,500円。
米系大手証券が7月28日、オムロンのレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は4,900円から4,500円に引き下げた。因みに前日(7月25日)時点のレーティングコンセ…
2025/07/30 14:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約375円押し下げ
*17:42JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、アドバンテストとソフトバンクGの2銘柄で約375円押し下げ
28日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり98銘柄、値下…
2025/07/28 17:42
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約310円押し下げ
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、アドバンテストと東エレクの2銘柄で約310円押し下げ
28日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり112銘柄、値下がり…
2025/07/28 12:40
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約109円分押し上げ
*12:37JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅続伸、ファーストリテが1銘柄で約109円分押し上げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり207銘柄、値下がり16…
2025/07/24 12:37
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1デジタリフト、トヨタ自動車、トヨタ自動車など
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1デジタリフト、トヨタ自動車、トヨタ自動車など
銘柄名23日終値⇒前日比コスモエネHD 6543 +2101株を2株に分割。朝日印刷 910 +30発行済…
2025/07/24 07:15
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.5%下降。
オムロンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の59,583百万円から2.5%下落し、58,071百万円となった。対前年実績で見た場合105.5%の増益予想から100.2%増益予想に下方修正された。会社…
2025/07/23 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、6,000円。
米系大手証券が7月23日、オムロンのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は7,000円から6,000円に引き下げた。因みに前日(7月22日)時点のレーティングコンセンサスは3.6(…
2025/07/23 11:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
*16:37JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテやTDKが2銘柄で約51円分押し下げ
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり80銘柄、値下がり…
2025/07/16 16:37
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
*12:40JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
16日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり62銘柄、値下がり160銘…
2025/07/16 12:40
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
*16:49JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、ファーストリテやソフトバンクGが2銘柄で約292円分押し下げ
11日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり156銘柄、…
2025/07/11 16:49
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、ファーストリテが1銘柄で約256円分押し下げ
*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅続落、ファーストリテが1銘柄で約256円分押し下げ
11日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり177銘柄、値下がり47…
2025/07/11 12:47
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2データセク、ぷらっとホーム、DLEなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2データセク、ぷらっとホーム、DLEなど
銘柄名10日終値⇒前日比フジHD 3403 -25大規模買付行為などへの対応方針を導入。東京電力HD 519 -…
2025/07/11 07:32
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.8%下降。
オムロンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の61,940百万円から3.8%下落し、59,583百万円となった。対前年実績で見た場合113.6%の増益予想から105.5%増益予想に下方修正された。会社…
2025/07/10 22:46
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
*16:33JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約76円分押し下げ
10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり60銘柄、値…
2025/07/10 16:33
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気。目標株価4,600円。
米系大手証券が7月9日、オムロンのレーティングを強気(買い(1))とした。また、目標株価は4,600円としている。因みに前日(7月8日)時点のレーティングコンセンサスは3.44(アナリスト数9人)で「…
2025/07/10 16:05
-
市況・概要
後場の日経平均は222円安でスタート、SHIFTやキオクシアHDなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39598.91;-222.37TOPIX;2808.79;-19.37[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比222.37円安の39598.91円と、…
2025/07/10 13:00
-
市況・概要
日経平均は25円安でスタート、オムロンや東京海上などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39795.75;-25.53TOPIX;2825.14;-3.02[寄り付き概況] 10日の日経平均は25.53円安の39795.75円と3日ぶり反落して…
2025/07/10 09:41
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、データセク、パルグループなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 GMOインターネット、データセク、パルグループなど
銘柄名9日終値⇒前日比日置電 5340 -25025年12月期業績予想を下方修正。REMIX 59…
2025/07/10 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
*16:28JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続伸、ソフトバンクGや日東電が2銘柄で約26円分押し上げ
9日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり174銘柄、値下がり46…
2025/07/09 16:28
-
市況・概要
日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開
*16:02JST 日経平均は続伸、前日終値を挟んで方向感に欠ける展開
前日8日の米国株式市場はまちまち。トランプ大統領が新たに設定した上乗せ関税分の猶予期限8月1日の延長を認めない方針を示したため警…
2025/07/09 16:02
-
市況・概要
日経平均は111円高、企業決算や米経済指標などに関心
*14:51JST 日経平均は111円高、企業決算や米経済指標などに関心
日経平均は111円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、オムロン、第一三共などがプラス寄与上位となってお…
2025/07/09 14:51
-
市況・概要
日経平均は85円高、円安など安心感に
*13:52JST 日経平均は85円高、円安など安心感に
日経平均は85円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、オムロン、第一三共などがプラス寄与上位となっており、一方、アドバン…
2025/07/09 13:52
-
市況・概要
後場の日経平均は2円高でスタート、安川電やホンダなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39691.35;+2.54TOPIX;2825.46;+8.92[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比2.54円高の39691.35円と、前引け(3…
2025/07/09 13:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、アドバンテストが1銘柄で約55円分押し下げ
*12:37JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅反落、アドバンテストが1銘柄で約55円分押し下げ
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり174銘柄、値下がり51銘柄…
2025/07/09 12:37
-
市況・概要
日経平均は253円高でスタート、オムロンやカシオなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39942.80;+253.99TOPIX;2831.50;+14.96[寄り付き概況] 9日の日経平均は253.99円高の39942.80円と続伸して取引…
2025/07/09 09:40
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1ネクステージ、ドリーム・アーツ、オムロンなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1ネクステージ、ドリーム・アーツ、オムロンなど
銘柄名8日終値⇒前日比アルファ 1670 +12125年8月期業績予想を上方修正。増配も発表。日産自 31…
2025/07/09 07:15
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.6%下降。
オムロンの経常利益予想コンセンサスは、前週値の61,940百万円から2.6%下落し、60,300百万円となった。対前年実績で見た場合113.6%の増益予想から107.9%増益予想に下方修正された。会社…
2025/07/08 22:46
-
銘柄/投資戦略
ネクステージ、オムロン、アルファなど
コックス 208 -8大幅反落。前日に6月の月次動向を発表している。既存店売上高は前年同月比8.0%減となり、2カ月ぶりのマイナスに転じる。客単価が同2.0%上昇した一方、客数が同9.8%減少し…
2025/07/08 17:34