-
外国市場/為替
米国株式市場は小幅に上昇、米中貿易交渉への期待が支え(2日)
*07:09JST 米国株式市場は小幅に上昇、米中貿易交渉への期待が支え(2日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(2日)JUN24O 37655(ドル建て)H 37860L 37295C 37825…
2025/06/03 07:09
-
外国市場/為替
2日のNY市場は小幅に上昇
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;42305.48;+35.41Nasdaq;19242.61;+128.84CME225;37805;+315(大証比)[NY市場データ]2日のN…
2025/06/03 06:46
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週4.3%下降。
SMCの経常利益予想コンセンサスは、前週値の247,200百万円から4.3%下落し、236,571百万円となった。対前年実績で見た場合17.8%の増益予想から12.7%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/06/02 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、75,000円。
日系大手証券が6月2日、SMCのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は80,000円から75,000円に引き下げた。因みに前日(5月30日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナ…
2025/06/02 19:55
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比255円安の37705円~
*06:20JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比255円安の37705円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.98円換算)で、ゆうちょ…
2025/06/02 06:20
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比255円安の37705円~
*08:46JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般売り優勢、シカゴは大阪比255円安の37705円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.98円換算)で、ゆうちょ…
2025/05/31 08:46
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比495円安の37915円~
*07:57JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比495円安の37915円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.97円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/05/30 07:57
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比170円高の37870円~
*08:12JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比170円高の37870円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.78円換算)で、豊田…
2025/05/29 08:12
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比530円高の38350円~
*08:29JST ADR日本株ランキング~日本電産など全般買い優勢、シカゴは大阪比530円高の38350円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.28円換算)で、日本電産、三…
2025/05/28 08:29
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週3.9%下降。
SMCの経常利益予想コンセンサスは、前週値の247,200百万円から3.9%下落し、237,571百万円となった。対前年実績で見た場合17.8%の増益予想から13.2%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/05/27 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、57,000円。
米系大手証券が5月27日、SMCのレーティングを中立(Hold)に据え置いた。一方、目標株価は53,500円から57,000円に引き上げた。因みに前日(5月26日)時点のレーティングコンセンサスは4(…
2025/05/27 19:55
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、49,800円。
日系大手証券が5月27日、SMCのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は56,600円から49,800円に引き下げた。因みに前日(5月26日)時点のレーティングコンセンサスは4(アナリ…
2025/05/27 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ソフトバンクGやTDKが2銘柄で約57円分押し上げ
*16:31JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続伸、ソフトバンクGやTDKが2銘柄で約57円分押し上げ
27日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり156銘柄、値下が…
2025/05/27 16:31
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、57,000円。
欧州系大手証券が5月27日、SMCのレーティングを中立(ニュートラル)に据え置いた。一方、目標株価は60,000円から57,000円に引き下げた。因みに前日(5月26日)時点のレーティングコンセンサス…
2025/05/27 16:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、東エレクが約39円分押し下げ
*13:00JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反落、東エレクが約39円分押し下げ
27日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり103銘柄、値下がり120銘柄、変わらず2銘…
2025/05/27 13:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円~
*06:20JST ADR日本株ランキング~ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル142.52円換算)で、ゆうち…
2025/05/26 06:20
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円~
*08:36JST ADR日本株ランキング~ファーストリテなど全般売り優勢、シカゴは大阪比335円安の36855円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル142.52円換算)で、ゆうち…
2025/05/24 08:36
-
市況・概要
反発も日米通商交渉を控えて積極的な売買は手控えられる【クロージング】
*16:40JST 反発も日米通商交渉を控えて積極的な売買は手控えられる【クロージング】
23日の日経平均は3日ぶりに反発。174.60円高の37160.47円(出来高概算15億7000万株)で取引を…
2025/05/23 16:40
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや任天堂が2銘柄で約52円分押し上げ
*16:22JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテや任天堂が2銘柄で約52円分押し上げ
23日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり145銘柄、値…
2025/05/23 16:22
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約49円分押し上げ
*12:41JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約49円分押し上げ
23日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり165銘柄、値下がり5…
2025/05/23 12:41
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比20円高の37040円~
*08:02JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般やや買い優勢、シカゴは大阪比20円高の37040円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.05円換算)で、アド…
2025/05/23 08:02
-
外国市場/為替
22日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;41859.09;−1.35Nasdaq;18925.73;+53.09CME225;37040;+20(大証比)[NY市場データ]22日のNY市…
2025/05/23 07:03
-
外国市場/為替
米株式市場はまちまち、金利上昇一服で買い戻し(22日)
*07:02JST 米株式市場はまちまち、金利上昇一服で買い戻し(22日)
「シカゴ日経平均先物(CME)」(22日)JUN24O 36850(ドル建て)H 37245L 36735C 37075 大…
2025/05/23 07:02
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比340円安の36920円~
*07:54JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比340円安の36920円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.11円換算)で、ゆうちょ銀行…
2025/05/22 07:54
-
コンセンサス変化
26年3月期経常予想。対前週2.1%下降。
SMCの経常利益予想コンセンサスは、前週値の252,475百万円から2.1%下落し、247,200百万円となった。対前年実績で見た場合20.3%の増益予想から17.8%増益予想に下方修正された。会社予…
2025/05/21 22:46
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の37620円~
*07:47JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の37620円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル144.23円換算)で、東京海上HD、みずほFG、…
2025/05/21 07:47
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 REMIX、サンリオ、クレハなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 REMIX、サンリオ、クレハなど
銘柄名20日終値⇒前日比タカトリ 1578 +61パワー半導体向けSiC材料切断加工装置(約4億円)受注。三機サービ…
2025/05/21 07:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日ぶり反発、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約91円分押上
*16:13JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は小幅に5日ぶり反発、アドバンテストやリクルートHDが2銘柄で約91円分押上
20日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり69…
2025/05/20 16:13
-
市況・概要
日経平均は5日ぶりに反発、自律反発も円高が重しとなり上げ幅縮小
*16:00JST 日経平均は5日ぶりに反発、自律反発も円高が重しとなり上げ幅縮小
19日の米国株は上昇。ダウ平均は137.33ドル高の42792.07ドル、ナスダックは4.36ポイント高の19215…
2025/05/20 16:00
-
市況・概要
後場の日経平均は157円高でスタート、古河電工や安川電などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37656.51;+157.88TOPIX;2745.30;+6.91[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比157.88円高の37656.51円と、前…
2025/05/20 13:00