-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比455円高の38575円~
*07:57JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比455円高の38575円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル152.98円換算)で、日本郵政、K…
2024/11/02 07:57
-
決算
2025年3月期連結中間決算、経常損益121,704百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】住友電気工業が11月1日に発表した2025年3月期中間決算の経常損益は121,704百万円、直近のIFISコンセンサス(111,000百万円)を9.6%上回る水準だった。また同日…
2024/11/01 15:00
-
市況・概要
日経平均は976円安、主要企業の決算や米雇用統計に関心
*14:41JST 日経平均は976円安、主要企業の決算や米雇用統計に関心
日経平均は976円安(14時40分現在)。日経平均寄与度では、ソフトバンクG、ファーストリテ、アドバンテストなどがマイナス寄…
2024/11/01 14:41
-
市況・概要
日経平均は3日続伸、ハイテク株買いなどが影響して39000円台回復
*15:30JST 日経平均は3日続伸、ハイテク株買いなどが影響して39000円台回復
29日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は154.52ドル安の42233.05ドル、ナスダックは145.56ポイ…
2024/10/30 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約57円分押し上げ
*12:36JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、アドバンテストが1銘柄で約57円分押し上げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり191銘柄、値下がり…
2024/10/30 12:36
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~売買代金増加で主力株しっかりの展開に
*12:23JST 後場に注目すべき3つのポイント~売買代金増加で主力株しっかりの展開に
30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅高で3日続伸、売買代金増加で主力株しっ…
2024/10/30 12:23
-
市況・概要
日経平均は大幅高で3日続伸、売買代金増加で主力株しっかりの展開に
*12:17JST 日経平均は大幅高で3日続伸、売買代金増加で主力株しっかりの展開に
日経平均は大幅高で3日続伸。前日比486.81円高(+1.25%)の39390.49円(出来高概算9億1000万…
2024/10/30 12:17
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比70円安の38090円~
*07:59JST ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比70円安の38090円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル151.82円換算)で、ゆうちょ銀…
2024/10/25 07:59
-
市況・概要
日経平均は続伸、円安で買われるも中国株やCPI発表が重しに
*15:30JST 日経平均は続伸、円安で買われるも中国株やCPI発表が重しに
9日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は431.63ドル高の42512.00ドル、ナスダックは108.70ポイント高の182…
2024/10/10 15:30
-
銘柄/投資戦略
RSテクノ Research Memo(10):VRFB用電解液事業は2026年12月期に売上高240億円を目指す
*15:10JST RSテクノ Research Memo(10):VRFB用電解液事業は2026年12月期に売上高240億円を目指す
■RS Technologiesの今後の見通し3. バナジウムレ…
2024/10/09 15:10
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約67円分押し上げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約67円分押し上げ
9日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり96銘柄、値下がり127銘柄、変…
2024/10/09 12:32
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比455円安の38915円~
*07:59JST ADR日本株ランキング~ゆうちょ銀行など全般売り優勢、シカゴは大阪比455円安の38915円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル148.15円換算)で、ゆうちょ…
2024/10/08 07:59
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、2,630円。
米系大手証券が10月7日、住友電気工業のレーティングを中立(中立)に据え置いた。一方、目標株価は2,650円から2,630円に引き下げた。因みに前日(10月4日)時点のレーティングコンセンサスは4.2…
2024/10/07 18:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディア効果でハイテク主導の展開~
*08:39JST 前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディア効果でハイテク主導の展開~
12日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■エヌビディア効果でハイテク主導の展開■神戸物産、3Q…
2024/09/12 08:39
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~米CPI発表を前にしたリバランスの動き~
*08:35JST 前場に注目すべき3つのポイント~米CPI発表を前にしたリバランスの動き~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■米CPI発表を前にしたリバランスの動き■三井ハイテ…
2024/09/11 08:35
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比25円安の36215円~
*08:14JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比25円安の36215円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.15円換算)で、日本郵政、三菱…
2024/09/10 08:14
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.1%上昇。
住友電気工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の250,263百万円から1.1%上昇し、252,991百万円となった。対前年実績で見た場合16.2%の増益予想から17.5%増益予想に上方修正された。…
2024/09/09 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き上げ、やや強気。目標株価据え置き、2,700円。
日系大手証券が9月9日、住友電気工業のレーティングを中立(3)からやや強気(2)に引き上げた。一方、目標株価は2,700円を継続。因みに前日(9月6日)時点のレーティングコンセンサスは4.11(アナリ…
2024/09/09 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.3%下降。
住友電気工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の252,435百万円から0.3%下落し、251,691百万円となった。会社予想値243,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方と…
2024/09/04 22:46
-
市況・概要
日経平均は反発、需給主導で大引けにかけてじり高
*15:30JST 日経平均は反発、需給主導で大引けにかけてじり高
29日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は243.63ドル高(+0.59%)の41335.05ドル、ナスダックは39.60ポイント安…
2024/08/30 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約44円分押し上げ
*12:45JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、アドバンテストが1銘柄で約44円分押し上げ
30日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり138銘柄、値下がり85銘柄、…
2024/08/30 12:45
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~切り返すも75日線で上げ一服
*12:36JST 後場に注目すべき3つのポイント~切り返すも75日線で上げ一服
30日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反発、切り返すも75日線で上げ一服・ドル・円は底堅…
2024/08/30 12:36
-
市況・概要
日経平均は反発、切り返すも75日線で上げ一服
*12:19JST 日経平均は反発、切り返すも75日線で上げ一服
日経平均は反発。前日比222.90円高(+0.58%)の38585.43円(出来高概算7億1000万株)で前場の取引を終えている。 …
2024/08/30 12:19
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.5%上昇。
住友電気工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の246,600百万円から1.5%上昇し、250,263百万円となった。対前年実績で見た場合14.5%の増益予想から16.2%増益予想に上方修正された。…
2024/08/29 22:45
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.4%上昇。
住友電気工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の246,600百万円から2.4%上昇し、252,435百万円となった。対前年実績で見た場合14.5%の増益予想から17.2%増益予想に上方修正された。…
2024/08/28 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、2,650円。
米系大手証券が8月26日、住友電気工業のレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は2,400円から2,650円に引き上げた。因みに前日(8月23日)時点のレーティング…
2024/08/28 16:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2%上昇。
住友電気工業の経常利益予想コンセンサスは、前週値の243,600百万円から2%上昇し、248,517百万円となった。対前年実績で見た場合13.1%の増益予想から15.4%増益予想に上方修正された。会社…
2024/08/26 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、3,200円。
日系大手証券が8月26日、住友電気工業のレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は3,000円から3,200円に引き上げた。因みに前日(8月23日)時点のレーティングコンセンサスは4.11…
2024/08/26 18:00
-
市況・概要
日経平均は反発、先物主導で買い一巡後は上値重い展開に
*15:30JST 日経平均は反発、先物主導で買い一巡後は上値重い展開に
21日の米国株式市場は反発。ダウ平均は55.52ドル高(+0.14%)の40890.49ドル、ナスダックは102.05ポイント…
2024/08/22 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテが1銘柄で約102円分押し上げ
*12:54JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は反発、ファーストリテが1銘柄で約102円分押し上げ
22日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり112銘柄、値下がり110銘…
2024/08/22 12:54