-
レーティング
日系中堅証券、レーティング据え置き、やや強気。目標株価引き下げ、2,000円。
日系中堅証券が2月12日、JFEホールディングスのレーティングをやや強気(B+)に据え置いた。一方、目標株価は2,050円から2,000円に引き下げた。因みに前日(2月10日)時点のレーティングコンセ…
2025/02/12 18:00
-
市況・概要
後場の日経平均は181円安でスタート、川崎重や富士フイルムなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38884.64;-181.89TOPIX;2740.46;-11.74[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比181.89円安の38884.64円と、…
2025/02/07 13:05
-
市況・概要
日経平均は158円安でスタート、コニカミノルタやNTTデータなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38907.76;-158.77TOPIX;2744.12;-8.08[寄り付き概況] 7日の日経平均は158.77円安の38907.76円と4日ぶり反落し…
2025/02/07 09:33
-
市況・概要
個別銘柄戦略:メルカリやデジハHDなどに注目
*09:08JST 個別銘柄戦略:メルカリやデジハHDなどに注目
昨日6日の米株式市場でNYダウは125.65ドル安の44,747.63、ナスダック総合指数は99.66pt高の19,791.99、シカ…
2025/02/07 09:08
-
決算
2025年3月期連結第3四半期(累計)、税引前損益141,729百万円。
【業績予想/決算速報】JFEホールディングスが2月6日に発表した2025年3月期第3四半期(累計)の税引前損益は141,729百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の税引前損益は前回予…
2025/02/06 15:30
-
市況・概要
日経平均は210円高、引き続き主要企業の決算に関心
*14:51JST 日経平均は210円高、引き続き主要企業の決算に関心
日経平均は210円高(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、バンナムHDなどがプラス寄与上位となって…
2025/02/06 14:51
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,000円。
米系大手証券が1月20日、JFEホールディングスのレーティングを強気(1(買い))に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から2,000円に引き下げた。因みに前日(1月17日)時点のレーティングコン…
2025/01/21 11:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4.9%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の190,756百万円から4.9%下落し、181,327百万円となった。対前年実績で見た場合28.9%の減益予想から32.4%減益予想に下方修…
2025/01/15 22:46
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、2,270円。
欧州系大手証券が1月15日、JFEホールディングスのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は3,250円から2,270円に引き下げた。因みに前日(1月14日)時点のレーティングコンセ…
2025/01/15 18:00
-
銘柄/投資戦略
品川リフラ Research Memo(2):高温技術のリーディングカンパニーとして持続可能な社会の実現を目指す
*16:12JST 品川リフラ Research Memo(2):高温技術のリーディングカンパニーとして持続可能な社会の実現を目指す
■品川リフラクトリーズの会社概要、事業概要1. 会社概要同社グルー…
2025/01/15 16:12
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~実質2025年相場入りで資金流入期待~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~実質2025年相場入りで資金流入期待~
27日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■実質2025年相場入りで資金流入期待■岡谷鋼機、3Q…
2024/12/27 08:45
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株主導でリバウンドを試す展開~
*08:54JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株主導でリバウンドを試す展開~
24日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ハイテク株主導でリバウンドを試す展開■しまむら、3Q…
2024/12/24 08:54
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~FOMCの結果待ちのなかで短期売買が中心~
*08:54JST 前場に注目すべき3つのポイント~FOMCの結果待ちのなかで短期売買が中心~
18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■FOMCの結果待ちのなかで短期売買が中心■エステ…
2024/12/18 08:54
-
市況・概要
日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株高を材料に一時40000円台を回復
*16:00JST 日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株高を材料に一時40000円台を回復
11日の米国株式市場はまちまち。ダウ平均は99.27ドル安の44148.56ドル、ナスダックは347.6…
2024/12/12 16:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約91円分押し上げ
*12:54JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に4日続伸、アドバンテストが1銘柄で約91円分押し上げ
12日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり180銘柄、値下がり…
2024/12/12 12:54
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株上昇を材料に一時40000円台回復
*12:18JST 後場に注目すべき3つのポイント~米ハイテク株上昇を材料に一時40000円台回復
12日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株上…
2024/12/12 12:18
-
市況・概要
日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株上昇を材料に一時40000円台回復
*12:14JST 日経平均は大幅高で4日続伸、米ハイテク株上昇を材料に一時40000円台回復
日経平均は大幅高で4日続伸。前日比508.87円高(+1.29%)の39881.10円(出来高概算9億…
2024/12/12 12:14
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い~
11日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■CPI通過後のアク抜けを想定した押し目狙い■東…
2024/12/11 08:45
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週4.2%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の199,200百万円から4.2%下落し、190,756百万円となった。対前年実績で見た場合25.8%の減益予想から28.9%減益予想に下方修…
2024/12/09 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,800円。
日系大手証券が12月9日、JFEホールディングスのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は2,300円から1,800円に引き下げた。因みに前日(12月6日)時点のレーティングコンセンサス…
2024/12/09 19:55
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週9.7%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の220,680百万円から9.7%下落し、199,200百万円となった。対前年実績で見た場合17.8%の減益予想から25.8%減益予想に下方修…
2024/12/02 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,950円。
日系大手証券が12月2日、JFEホールディングスのレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は2,250円から1,950円に引き下げた。因みに前日(11月29日)時点のレーティン…
2024/12/02 18:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週14.3%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の237,980百万円から14.3%下落し、204,040百万円となった。対前年実績で見た場合11.3%の減益予想から24%減益予想に下方修正…
2024/11/27 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,800円。
日系大手証券が11月27日、JFEホールディングスのレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は2,200円から1,800円に引き下げた。因みに前日(11月26日)時点のレーティングコンセン…
2024/11/27 18:00
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの動きが中心~
*08:41JST 前場に注目すべき3つのポイント~短期的な値幅取り狙いの動きが中心~
27日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■短期的な値幅取り狙いの動きが中心■DyDo、3Q営業利益…
2024/11/27 08:41
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週7.3%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の237,980百万円から7.3%下落し、220,680百万円となった。対前年実績で見た場合11.3%の減益予想から17.8%減益予想に下方修…
2024/11/26 22:46
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、1,900円。
米系大手証券が11月25日、JFEホールディングスのレーティングを中立(Equal-Weight)に据え置いた。一方、目標株価は2,150円から1,900円に引き下げた。因みに前日(11月22日)時点…
2024/11/26 14:05
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディア決算通過も防衛や仮想通貨関連などの個別物色~
*08:59JST 前場に注目すべき3つのポイント~エヌビディア決算通過も防衛や仮想通貨関連などの個別物色~
21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■エヌビディア決算通過も防衛や仮想通…
2024/11/21 08:59
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~手掛かり材料に欠けるなかで米国にらみの展開~
*08:42JST 前場に注目すべき3つのポイント~手掛かり材料に欠けるなかで米国にらみの展開~
18日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■手掛かり材料に欠けるなかで米国にらみの展開■あ…
2024/11/18 08:42
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週5.3%下降。
JFEホールディングスの経常利益予想コンセンサスは、前週値の251,225百万円から5.3%下落し、237,980百万円となった。対前年実績で見た場合6.4%の減益予想から11.3%減益予想に下方修正…
2024/11/13 22:45