-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比110円高の39320円~
*08:15JST ADR日本株ランキング~豊田自動織機など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比110円高の39320円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル151.24円換算)で、豊田…
2024/12/10 08:15
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.6%上昇。
日本製鉄の経常利益予想コンセンサスは、前週値の485,567百万円から0.6%上昇し、488,243百万円となった。因みにレーティングコンセンサスは4.3で変わらずのまま。
2024/12/09 22:46
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、4,000円。
日系大手証券が12月9日、日本製鉄のレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は4,600円から4,000円に引き下げた。因みに前日(12月6日)時点のレーティングコンセンサスは4.33(ア…
2024/12/09 18:00
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比50円安の39340円~
*08:15JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般売り優勢、シカゴは大阪比50円安の39340円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル150.09円換算)で、日本郵政、ゆう…
2024/12/06 08:15
-
市況・概要
日経平均は105円高でスタート、DeNAや伊藤忠などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39354.00;+105.14TOPIX;2755.80;+2.22[寄り付き概況] 4日の日経平均は105.14円高の39354.00円と3日続伸して取…
2024/12/04 09:39
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
*08:54JST 前場に注目すべき3つのポイント~買い一巡後はこう着も押し目待ち狙いの買い意欲は強い~
4日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■買い一巡後はこう着も押し目待ち狙いの買い…
2024/12/04 08:54
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の39240円~
*08:22JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比90円高の39240円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.66円換算)で、デンソー、HOYA、東京海…
2024/12/04 08:22
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
*06:20JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.59円換算)で、デンソー、ディスコ、小松…
2024/12/02 06:20
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
*08:05JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比130円高の38300円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル149.59円換算)で、デンソー、ディスコ、小松…
2024/11/30 08:05
-
市況・概要
日経平均は199円安でスタート、ディスコや東京海上などが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;37935.94;-199.03TOPIX;2657.31;-8.03[寄り付き概況] 28日の日経平均は199.03円安の37935.94円と3日続落して…
2024/11/28 09:37
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般売り優勢、シカゴは大阪比290円安の37810円~
*08:26JST ADR日本株ランキング~ソフトバンクGなど全般売り優勢、シカゴは大阪比290円安の37810円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル151.07円換算)で、ゆうち…
2024/11/28 08:26
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週13.6%下降。
日本製鉄の経常利益予想コンセンサスは、前週値の562,280百万円から13.6%下落し、485,567百万円となった。対前年実績で見た場合26.4%の減益予想から36.4%減益予想に下方修正されたこと…
2024/11/27 22:46
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週13%下降。
日本製鉄の経常利益予想コンセンサスは、前週値の562,280百万円から13%下落し、489,400百万円となった。対前年実績で見た場合26.4%の減益予想から35.9%減益予想に下方修正されたことにな…
2024/11/26 22:46
-
銘柄/投資戦略
セレコーポレーション Research Memo(3):「アパート専門メーカー」として高い専門性と技術力を発揮(1)
*16:03JST セレコーポレーション Research Memo(3):「アパート専門メーカー」として高い専門性と技術力を発揮(1)
■セレコーポレーションの事業概要同社は、アパート経営に関するコ…
2024/11/21 16:03
-
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の38340円~
*08:17JST ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比80円高の38340円~
ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル154.61円換算)で、東京海上HD、トヨタ自動車…
2024/11/19 08:17
-
レーティング
日系中堅証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、4,000円。
日系中堅証券が11月8日、日本製鉄のレーティングを強気(A)に据え置いた。一方、目標株価は4,200円から4,000円に引き下げた。因みに前日(11月7日)時点のレーティングコンセンサスは4.2(アナ…
2024/11/08 16:05
-
市況・概要
日経平均は402円高でスタート、リクルートHDや古河電工などが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39783.45;+402.04TOPIX;2759.80;+16.72[寄り付き概況] 8日の日経平均は402.04円高の39783.45円と反発して取引…
2024/11/08 09:41
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~トランプ・トレードの落ち着きから決算物色へ~
*08:45JST 前場に注目すべき3つのポイント~トランプ・トレードの落ち着きから決算物色へ~
8日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■トランプ・トレードの落ち着きから決算物色へ■日産…
2024/11/08 08:45
-
決算
2025年3月期連結中間決算、税引前損益364,254百万円。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】日本製鉄が11月7日に発表した2025年3月期中間決算の税引前損益は364,254百万円、直近のIFISコンセンサス(343,000百万円)を6.2%上回る水準だった。
2024/11/07 15:30
-
会社予想
2025年3月期単体本決算経常見通し据え置き。44.8%減益を予想。
【業績予想/決算速報】日本製鉄が11月7日に発表した業績予想によると、2025年3月期本決算の経常損益は前回予想を据え置き、44.8%減益の250,000百万円になる見通し。
2024/11/07 15:30
-
市況・概要
日経平均は141円安、主要企業の決算やFOMCなどに関心
*14:51JST 日経平均は141円安、主要企業の決算やFOMCなどに関心
日経平均は141円安(14時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、東エレク、ソフトバンクGなどがマイナス寄与上…
2024/11/07 14:51
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~荒い値動きだがトヨタ自が下支え
*12:19JST 後場に注目すべき3つのポイント~荒い値動きだがトヨタ自が下支え
7日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日ぶりに反落、荒い値動きだがトヨタ自が下支え・ド…
2024/11/07 12:19
-
銘柄/投資戦略
荒い値動きだがトヨタ自が下支え
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;39321.87;-158.80TOPIX;2740.33;+24.41[後場の投資戦略] 日経平均は一部の値がさ銘柄が下落したことで前日比マイナスとなった…
2024/11/07 12:17
-
市況・概要
日経平均は3日ぶりに反落、荒い値動きだがトヨタ自が下支え
*12:12JST 日経平均は3日ぶりに反落、荒い値動きだがトヨタ自が下支え
日経平均は3日ぶりに反落。前日比158.80円安(-0.40%)の39321.87円(出来高概算14億3000万株)で前…
2024/11/07 12:12
-
市況・概要
強弱材料 11/7
*08:46JST 11/7
[強弱材料]強気材料・日経平均は上昇(39480.67、+1005.77)・NYダウは上昇(43729.93、+1508.05)・ナスダック総合指数は上昇(18983.4…
2024/11/07 08:46
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~円高と米ハイテク株安が重荷~
*08:53JST 前場に注目すべき3つのポイント~円高と米ハイテク株安が重荷~
11月1日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■円高と米ハイテク株安が重荷■キヤノン、3Q営業利益 14.…
2024/11/01 08:53
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、3,200円。
米系大手証券が10月24日、日本製鉄のレーティングを中立(2(中立))に据え置いた。一方、目標株価は3,400円から3,200円に引き下げた。因みに前日(10月23日)時点のレーティングコンセンサスは…
2024/10/25 14:05
-
市況・概要
日経平均は4日続伸、一時40000円台回復もアジア株安などが嫌気か
*15:32JST 日経平均は4日続伸、一時40000円台回復もアジア株安などが嫌気か
14日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は201.36ドル高の43065.22ドル、ナスダックは159.75ポイント…
2024/10/15 15:32
-
市況・概要
後場の日経平均は551円高でスタート、三越伊勢丹や富士ソフトなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;40157.43;+551.63TOPIX;2733.67;+27.47[後場寄り付き概況] 後場の日経平均は前日比551.63円高の40157.43円と、…
2024/10/15 13:10
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、東エレクが1銘柄で約128円分押し上げ
*12:47JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日続伸、東エレクが1銘柄で約128円分押し上げ
15日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり182銘柄、値下がり42銘柄、…
2024/10/15 12:47