-
市況・概要
個別銘柄戦略:TDKや四国電力などにに注目
*09:23JST 個別銘柄戦略:TDKや四国電力などにに注目
昨日30日の米株式市場でNYダウは203.40ドル高の40,743.33、ナスダック総合指数は222.78pt安の17,147.42、シ…
2024/07/31 09:23
-
決算
2025年3月期連結第1四半期、経常損益-257百万円。
【業績予想/決算速報】JCRファーマが7月30日に発表した2025年3月期第1四半期の経常損益は-257百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想を据え置き、36.7%…
2024/07/30 16:00
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週5.5%下降。
JCRファーマの経常利益予想コンセンサスは、前週値の6,707百万円から5.5%下落し、6,341百万円となった。対前年実績で見た場合7.7%の減益予想から12.7%減益予想に下方修正された。会社予想…
2024/06/11 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、610円。
日系大手証券が6月11日、JCRファーマのレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は1,200円から610円に引き下げた。因みに前日(6月10日)時点のレーティングコンセンサスは3.75(…
2024/06/11 18:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 シーイーシー、カナモト、ミガロHDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 シーイーシー、カナモト、ミガロHDなど
銘柄名10日終値⇒前日比ショーケース 305 +12サイボウズの「kintone(キントーン)」での業務をサポ…
2024/06/11 07:15
-
銘柄/投資戦略
ミガロHD、塩野義薬、アインHDなど
JCRファーマ 557 -11大幅反落。モルガン・スタンレーMUFG証券で投資判断を「オーバーウェイト」から「イコールウェイト」に、目標株価も1700円から590円に引き下げた。大きな新薬カタリスト…
2024/06/07 15:31
-
銘柄/投資戦略
JCRファーマ---反落、収益成長タイミング先送りとして米系証券が格下げ
*13:58JST JCRファーマ---反落、収益成長タイミング先送りとして米系証券が格下げ
JCRファーマは反落。モルガン・スタンレーMUFG証券で投資判断を「オーバーウェイト」から「イコールウェイ…
2024/06/07 13:58
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週0.3%上昇。
JCRファーマの経常利益予想コンセンサスは、前週値の6,634百万円から0.3%上昇し、6,656百万円となった。会社予想値4,600百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/06/06 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、590円。
米系大手証券が6月6日、JCRファーマのレーティングを強気(Overweight)から中立(Equal-Weight)に引き下げた。同様に、目標株価も1,700円から590円に引き下げた。因みに前日(…
2024/06/06 16:05
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、600円。
欧州系大手証券が6月4日、JCRファーマのレーティングを強気(Buy)から中立(Neutral)に引き下げた。同様に、目標株価も1,500円から600円に引き下げた。因みに前日(6月3日)時点のレーテ…
2024/06/05 14:05
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週14.3%下降。
JCRファーマの経常利益予想コンセンサスは、前週値の7,740百万円から14.3%下落し、6,634百万円となった。対前年実績で見た場合6.5%の増益予想から8.7%減益予想に下方修正された。会社予想…
2024/05/28 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き下げ、560円。
米系大手証券が5月26日、JCRファーマのレーティングを中立(Hold)に据え置いた。一方、目標株価は1,200円から560円に引き下げた。因みに前日(5月24日)時点のレーティングコンセンサスは4.…
2024/05/27 11:05
-
銘柄/投資戦略
住石HD、帝人、オカムラ食品工業など
岡本工機 5150 +305大幅続伸。三井物産との資本業務提携を発表している。三井物産に対して第三者割当増資を実施、三井物産は29.71%を保有する筆頭株主となる。半導体関連装置・工作機械事業のほか…
2024/05/23 15:27
-
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):前澤工業、帝人、アイズなど
*11:40JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):前澤工業、帝人、アイズなど
前澤工業:1348円(+126円)大幅続伸。前日に24年5月期の業績上方修正を発表している。経常利益は従来予想の37億円か…
2024/05/23 11:40
-
銘柄/投資戦略
JCRファーマ---大幅続落、今後のカタリスト少ないとして国内証券が格下げ
*11:20JST JCRファーマ---大幅続落、今後のカタリスト少ないとして国内証券が格下げ
JCRファーマは大幅続落。野村證券では投資判断を「バイ」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も1800…
2024/05/23 11:20
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週10.3%下降。
JCRファーマの経常利益予想コンセンサスは、前週値の7,740百万円から10.3%下落し、6,942百万円となった。対前年実績で見た場合6.5%の増益予想から4.4%減益予想に下方修正された。会社予想…
2024/05/22 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き下げ、600円。
日系大手証券が5月22日、JCRファーマのレーティングを強気(Buy)から中立(Neutral)に引き下げた。同様に、目標株価も1,800円から600円に引き下げた。因みに前日(5月21日)時点のレー…
2024/05/22 19:55
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、1,000円。
米系大手証券が5月21日、JCRファーマのレーティングを強気(買い(1))に据え置いた。一方、目標株価は1,500円から1,000円に引き下げた。因みに前日(5月20日)時点のレーティングコンセンサス…
2024/05/22 16:05
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 TOWA、メイコー、アシックスなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 TOWA、メイコー、アシックスなど
銘柄名13日終値⇒前日比東レ 781.8 +62.425年3月期事業利益31.6%増予想。山陰合銀 1488 +2…
2024/05/14 07:15
-
銘柄/投資戦略
ユニプレス、TOWA、JCRファーマなど
東エレク 34640 -360もみ合い。先週末に24年3月期決算を発表、1-3月期営業益は1452億円で前年同期比4.9%減となり、市場予想を70億円程度上振れ。一方、25年3月期は5820億円で前…
2024/05/13 15:37
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~グリーンモンスター、ユニプレスなどがランクイン
*15:00JST 出来高変化率ランキング(14時台)~グリーンモンスター、ユニプレスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向…
2024/05/13 15:00
-
銘柄/投資戦略
JCRファーマ---一時ストップ安、前期下振れ着地や今期大幅減益見通しで
*14:43JST JCRファーマ---一時ストップ安、前期下振れ着地や今期大幅減益見通しで
JCRファーマは一時ストップ安。先週末に24年3月期の決算を発表している。営業利益は75.3億円で前期比5…
2024/05/13 14:43
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~ヨネックス、ジャムコなどがランクイン
*14:04JST 出来高変化率ランキング(13時台)~ヨネックス、ジャムコなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参…
2024/05/13 14:04
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~Gモンスター、ヨネックスなどがランクイン
*10:39JST 出来高変化率ランキング(10時台)~Gモンスター、ヨネックスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市…
2024/05/13 10:39
-
市況・概要
個別銘柄戦略:東京計器やアシックスなどに注目
*09:07JST 個別銘柄戦略:東京計器やアシックスなどに注目
先週末10日の米株式市場でNYダウは125.08ドル高の39,512.84、ナスダック総合指数は5.39pt安の16,340.87、シ…
2024/05/13 09:07
-
決算
2024年3月期連結、34.1%経常増益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】JCRファーマが5月10日に発表した2024年3月期の経常損益は34.1%増益の7,264百万円、直近のIFISコンセンサス(9,888百万円)を26.5%下回る水準だった。また…
2024/05/10 16:01