-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、6,900円。
欧州系大手証券が6月5日、エーザイのレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は6,400円から6,900円に引き上げた。因みに前日(6月4日)時点のレーティングコンセンサスは3…
2024/06/05 18:00
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約129円分押し下げ
*16:15JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は続落、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約129円分押し下げ
5日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり57銘柄、値下がり1…
2024/06/05 16:15
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約84円分押し下げ
*12:35JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続落、東エレクが1銘柄で約84円分押し下げ
5日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり58銘柄、値下がり166銘柄、変わらず…
2024/06/05 12:35
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやレーザーテックが2銘柄で約62円分押し下げ
*16:06JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテやレーザーテックが2銘柄で約62円分押し下げ
4日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり87銘柄…
2024/06/04 16:06
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
*12:28JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約68円分押し下げ
4日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり75銘柄、値下がり149…
2024/06/04 12:28
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日ぶり反発、ファーストリテやソフトバンクGが約117円分押し上げ
*16:02JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に4日ぶり反発、ファーストリテやソフトバンクGが約117円分押し上げ
31日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり206…
2024/05/31 16:02
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約41円分押し上げ
*12:37JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は小幅に4日ぶり反発、ファーストリテが1銘柄で約41円分押し上げ
31日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり177銘柄、値下…
2024/05/31 12:37
-
銘柄/投資戦略
シンバイオ製薬 Research Memo(2):「がん、血液、ウイルス感染症」領域を対象に開発を行うバイオベンチャー
*13:12JST シンバイオ製薬 Research Memo(2):「がん、血液、ウイルス感染症」領域を対象に開発を行うバイオベンチャー
■会社概要シンバイオ製薬は、2005年3月に現 代表取締役社…
2024/05/30 13:12
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週1.2%下降。
エーザイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の61,143百万円から1.2%下落し、60,389百万円となった。対前年実績で見た場合1.1%の減益予想から2.3%減益予想に下方修正された。会社予想値6…
2024/05/29 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き下げ、9,500円。
日系大手証券が5月29日、エーザイのレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は10,000円から9,500円に引き下げた。因みに前日(5月28日)時点のレーティングコンセンサスは3.64(…
2024/05/29 19:55
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2.4%下降。
エーザイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の62,417百万円から2.4%下落し、60,900百万円となった。対前年実績で見た場合1%の増益予想から1.5%減益予想に下方修正された。会社予想値60,…
2024/05/28 22:45
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約181円分押し下げ
*16:19JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約181円分押し下げ
24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり60銘柄、値下…
2024/05/24 16:19
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約91円分押し下げ
*12:30JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反落、東エレクが1銘柄で約91円分押し下げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり65銘柄、値下がり156銘柄、変…
2024/05/24 12:30
-
コンセンサス変化
25年3月期経常予想。対前週2%下降。
エーザイの経常利益予想コンセンサスは、前週値の62,417百万円から2%下落し、61,150百万円となった。対前年実績で見た場合1%の増益予想から1.1%減益予想に下方修正された。会社予想値60,00…
2024/05/23 22:45
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング強気。目標株価9,700円。
欧州系大手証券が5月23日、エーザイのレーティングを強気(アウトパフォーム)とした。また、目標株価は9,700円としている。因みに前日(5月22日)時点のレーティングコンセンサスは3.5(アナリスト数…
2024/05/23 19:55
-
レーティング
米系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、9,500円。
米系大手証券が5月22日、エーザイのレーティングを強気(買い(1))に据え置いた。一方、目標株価は9,300円から9,500円に引き上げた。因みに前日(5月21日)時点のレーティングコンセンサスは3.…
2024/05/23 16:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、信越化とファーストリテの2銘柄で約74円押し上げ
*16:15JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は反発、信越化とファーストリテの2銘柄で約74円押し上げ
20日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり183銘柄、値下がり40…
2024/05/20 16:15
-
市況・概要
日経平均は反発、先物主導の買いで4月15日以来の39000円台乗せ
*15:30JST 日経平均は反発、先物主導の買いで4月15日以来の39000円台乗せ
17日の米国株は高安まちまち。NYダウは134.21ドル高(+0.34%)の40003.59ドルと終値ベースで初…
2024/05/20 15:30
-
市況・概要
日経平均は341円高、金利上昇など警戒
*13:59JST 日経平均は341円高、金利上昇など警戒
日経平均は341円高(13時50分現在)。日経平均寄与度では、ファーストリテ、信越化、東エレクなどがプラス寄与上位となっており、一方、ソフト…
2024/05/20 13:59
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと信越化の2銘柄で約126円押し上げ
*12:32JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅反発、ファーストリテと信越化の2銘柄で約126円押し上げ
20日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり204銘柄、値下が…
2024/05/20 12:32
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~先物主導の意外高で約一カ月ぶりに39000円台乗せ
*12:19JST 後場に注目すべき3つのポイント~先物主導の意外高で約一カ月ぶりに39000円台乗せ
20日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は大幅反発、先物主導の意外高で…
2024/05/20 12:19
-
市況・概要
日経平均は大幅反発、先物主導の意外高で約一カ月ぶりに39000円台乗せ
*12:09JST 日経平均は大幅反発、先物主導の意外高で約一カ月ぶりに39000円台乗せ
日経平均は大幅反発。前営業日比559.54円高(+1.44%)の39346.92円(出来高概算9億株)で前…
2024/05/20 12:09
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約107円分押し下げ
*16:02JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクやファーストリテが2銘柄で約107円分押し下げ
17日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり120銘柄…
2024/05/17 16:02
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約72円分押し下げ
*12:29JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、東エレクが1銘柄で約72円分押し下げ
17日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり109銘柄、値下がり115銘…
2024/05/17 12:29
-
市況・概要
日経平均は359円安でスタート、野村マイクロやエーザイなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;38561.04;-359.22TOPIX;2723.68;-13.86[寄り付き概況] 17日の日経平均は359.22円安の38561.04円と4日ぶり反…
2024/05/17 09:32
-
市況・概要
日経平均は大幅続伸、半導体株高受けて約一カ月ぶりの水準まで上げ幅拡大
*15:30JST 日経平均は大幅続伸、半導体株高受けて約一カ月ぶりの水準まで上げ幅拡大
15日の米国株式市場は続伸。ダウ平均は349.89ドル高(+0.88%)の39908.00ドル、ナスダックは2…
2024/05/16 15:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約160円分押し上げ
*12:26JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続伸、東エレクやリクルートHDが2銘柄で約160円分押し上げ
16日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり72銘柄、値下…
2024/05/16 12:26
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~半導体株がけん引するも円高推移が重し
*12:16JST 後場に注目すべき3つのポイント~半導体株がけん引するも円高推移が重し
16日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は3日続伸、半導体株がけん引するも円高推移が…
2024/05/16 12:16
-
市況・概要
日経平均は3日続伸、半導体株がけん引するも円高推移が重し
*12:08JST 日経平均は3日続伸、半導体株がけん引するも円高推移が重し
日経平均は3日続伸。前日比283.84円高(+0.74%)の38669.57円(出来高概算11億9000万株)で前場の取…
2024/05/16 12:08
-
決算
2024年3月期連結、37.3%税引前増益。IFISコンセンサスを上回る水準。
【業績予想/決算速報】エーザイが5月15日に発表した2024年3月期の税引前損益は37.3%増益の61,823百万円、直近のIFISコンセンサス(58,024百万円)を6.5%上回る水準だった。また同…
2024/05/15 12:30