-
銘柄/投資戦略
ビックカメラ---大幅反発、足元インバウンドの好調等で国内証券が目標株価引き上げ(訂正)
*12:59JST ビックカメラ---大幅反発、足元インバウンドの好調等で国内証券が目標株価引き上げ(訂正)
ビックカメラは大幅反発。大和証券では、レーティングを5段階評価で真ん中の「中立」継続、目標…
2024/08/20 12:59
-
コンセンサス変化
24年8月期経常予想。対前週17.9%上昇。
ビックカメラの経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,900百万円から17.9%上昇し、24,650百万円となった。対前年実績で見た場合26.2%の増益予想から48.8%増益予想に上方修正された。会…
2024/08/19 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、1,700円。
日系大手証券が8月19日、ビックカメラのレーティングを中立(3)に据え置いた。一方、目標株価は1,350円から1,700円に引き上げた。因みに前日(8月16日)時点のレーティングコンセンサスは2.33…
2024/08/19 18:00
-
銘柄/投資戦略
クオールHD Research Memo(3):「マンツーマン薬局」と異業種連携による「ヘルスケア薬局」を展開
*15:33JST クオールHD Research Memo(3):「マンツーマン薬局」と異業種連携による「ヘルスケア薬局」を展開
■クオールホールディングスの会社概要2. 保険薬局事業(1) 事業規…
2024/07/30 15:33
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 ビザスク、きずなHD、宮越HDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 ビザスク、きずなHD、宮越HDなど
銘柄名16日終値⇒前日比ビックカメラ 1634 +5624年8月期業績と配当予想を上方修正。ドトル日レス 2244…
2024/07/17 07:15
-
銘柄/投資戦略
インターアク、IDOM、DDグループなど
コスモス薬品 11655 -1160大幅反落で安値更新。先週末に24年5月期決算を発表、営業利益は315億円で前期比4.6%増となり、320億円程度の市場予想をやや下回った。25年5月期は316億円…
2024/07/16 15:38
-
銘柄/投資戦略
ビックカメラ---大幅続伸で高値更新、想定以上の上方修正をポジティブ視
*13:23JST ビックカメラ---大幅続伸で高値更新、想定以上の上方修正をポジティブ視
ビックカメラは大幅続伸で高値更新。先週末に第3四半期決算を発表、3-5月期営業利益は94億円で前年同期比2.…
2024/07/16 13:23
-
市況・概要
個別銘柄戦略:ヨシムラフードや松屋などに注目
*09:03JST 個別銘柄戦略:ヨシムラフードや松屋などに注目
東京市場が3連休中の前週末12日の米株式市場でNYダウは247.15ドル高、昨日15日は210.82ドル高の40211.72ドル。ナス…
2024/07/16 09:03
-
決算
2024年8月期連結第3四半期(累計)、経常損益20,719百万円。
【業績予想/決算速報】ビックカメラが7月12日に発表した2024年8月期第3四半期(累計)の経常損益は20,719百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の経常損益は前回予想(21,40…
2024/07/12 15:00
-
コンセンサス変化
24年8月期経常予想。対前週3.1%上昇。
ビックカメラの経常利益予想コンセンサスは、前週値の20,900百万円から3.1%上昇し、21,538百万円となった。対前年実績で見た場合26.2%の増益予想から30%増益予想に上方修正された。会社予想…
2024/07/10 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、1,070円。
米系大手証券が7月8日、ビックカメラのレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は960円から1,070円に引き上げた。因みに前日(7月5日)時点のレーティングコンセンサ…
2024/07/10 14:05
-
コンセンサス変化
24年8月期経常予想。対前週8.3%上昇。
ビックカメラの経常利益予想コンセンサスは、前週値の19,300百万円から8.3%上昇し、20,900百万円となった。対前年実績で見た場合16.5%の増益予想から26.2%増益予想に上方修正された。会社…
2024/06/20 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング引き下げ、中立。目標株価引き上げ、1,660円。
日系大手証券が6月20日、ビックカメラのレーティングを強気(1)から中立(2)に引き下げた。反対に、目標株価は1,400円から1,660円に引き上げた。因みに前日(6月19日)時点のレーティングコンセ…
2024/06/20 18:00
-
銘柄/投資戦略
上新電機 Research Memo(3):大阪を基盤とした地域密着型のサービス展開を強みとする家電量販店(1)
*16:03JST 上新電機 Research Memo(3):大阪を基盤とした地域密着型のサービス展開を強みとする家電量販店(1)
■会社概要2. 事業内容、市場動向、競合比較上新電機は家電製品等の…
2024/06/06 16:03
-
銘柄/投資戦略
BS11 Research Memo(2):衛星放送業界のなかで信用度と存在感を着実に高める
*14:02JST BS11 Research Memo(2):衛星放送業界のなかで信用度と存在感を着実に高める
■会社概要1. 沿革日本BS放送は1999年8月、ビックカメラにより、日本ビーエス放送…
2024/05/24 14:02
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 住石HD、さくらKCS、データセクションなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 住石HD、さくらKCS、データセクションなど
銘柄名16日終値⇒前日比三越伊勢丹 2313.5 -209.5Jフロントのガイダンス受けて連想売りも。ヤ…
2024/04/17 07:32
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 GRCS、QPS研究所、テラスカイなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 GRCS、QPS研究所、テラスカイなど
銘柄名15日終値⇒前日比スーパーV 1049 -7324年2月期営業損益は22.26億円の赤字。ニッケ 137…
2024/04/16 07:15
-
銘柄/投資戦略
IDOM、JINSHD、Gunosyなど
アステラス薬 1446 -125大幅続落。無形資産の減損損失計上による業績予想の下方修正を発表している。遺伝子治療プログラムAT808に関する無形資産の減損損失約400億円、腎性貧血治療薬エベレンゾ…
2024/04/15 15:33
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~エリアクエスト、IDOMなどがランクイン
*15:05JST 出来高変化率ランキング(14時台)~エリアクエスト、IDOMなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市…
2024/04/15 15:05
-
銘柄/投資戦略
ビックカメラ---大幅続伸、想定以上の上方修正をストレートに評価
*14:13JST ビックカメラ---大幅続伸、想定以上の上方修正をストレートに評価
ビックカメラは大幅続伸。先週末に上半期の決算を発表、営業利益は98億円で前年同期比32.1%増となり、通期予想は従…
2024/04/15 14:13
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(13時台)~ローツェ、プラズマなどがランクイン
*13:55JST 出来高変化率ランキング(13時台)~ローツェ、プラズマなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
2024/04/15 13:55
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~ドトル日レス、インタアクションなどがランクイン
*10:44JST 出来高変化率ランキング(10時台)~ドトル日レス、インタアクションなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向…
2024/04/15 10:44
-
市況・概要
個別銘柄戦略:テラスカイやリンガーハットなどに注目
*09:07JST 個別銘柄戦略:テラスカイやリンガーハットなどに注目
先週末12日の米株式市場でNYダウは475.84ドル安の37,983.24、ナスダック総合指数は267.11pt安の16,175…
2024/04/15 09:07
-
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~エネルギー株や決算を手掛かりとした個別対応に~
*08:50JST 前場に注目すべき3つのポイント~エネルギー株や決算を手掛かりとした個別対応に~
15日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■エネルギー株や決算を手掛かりとした個別対応に…
2024/04/15 08:50
-
市況・概要
エネルギー株や決算を手掛かりとした個別対応に
*08:24JST エネルギー株や決算を手掛かりとした個別対応に
15日の日本株市場は、売り優勢の相場展開になりそうだ。12日の米国市場は、NYダウが475ドル安、ナスダックは267ポイント安だった…
2024/04/15 08:24
-
決算
2024年8月期連結中間決算、経常損益10,963百万円。事前予想を上回る水準。
【業績予想/決算速報】ビックカメラが4月12日に発表した2024年8月期中間決算の経常損益は10,963百万円、事前の会社側の予想値8,400百万円を30.5%上回る水準だった。また同日発表された業績…
2024/04/12 15:00
-
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 地域新聞社、TORICO、オムロンなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 地域新聞社、TORICO、オムロンなど
銘柄名1日終値⇒前日比クラウディア 445 +22上期営業利益30.2%増。ミタチ 1143 -92第3四半期…
2024/04/02 07:15
-
コンセンサス変化
24年8月期経常予想。対前週1.9%下降。
ビックカメラの経常利益予想コンセンサスは、前週値の19,350百万円から1.9%下落し、18,992百万円となった。対前年実績で見た場合16.8%の増益予想から14.6%増益予想に下方修正された。会社…
2024/03/12 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、960円。
米系大手証券が3月8日、ビックカメラのレーティングを弱気(Underweight)に据え置いた。一方、目標株価は910円から960円に引き上げた。因みに前日(3月7日)時点のレーティングコンセンサスは…
2024/03/12 14:05
-
コンセンサス変化
24年8月期経常予想。対前週0.3%下降。
ビックカメラの経常利益予想コンセンサスは、前週値の19,350百万円から0.3%下落し、19,300百万円となった。会社予想値18,200百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となって…
2024/03/11 22:45