-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~押し目買いも入り雲下限の38200円水準でのもみ合い
*12:27JST 後場に注目すべき3つのポイント~押し目買いも入り雲下限の38200円水準でのもみ合い
13日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は小幅続伸、押し目買いも入り…
2024/05/13 12:27
-
市況・概要
日経平均は小幅続伸、押し目買いも入り雲下限の38200円水準でのもみ合い
*12:10JST 日経平均は小幅続伸、押し目買いも入り雲下限の38200円水準でのもみ合い
日経平均は小幅続伸。前営業日比14.48円高(+0.04%)の38243.59円(出来高概算10億100…
2024/05/13 12:10
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ダイキンやコナミGが2銘柄で約89円分押し上げ
*15:52JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日ぶり反発、ダイキンやコナミGが2銘柄で約89円分押し上げ
10日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり154銘柄、値下が…
2024/05/10 15:52
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~石川製、トラースOPなどがランクイン
*14:56JST 出来高変化率ランキング(14時台)~石川製、トラースOPなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参…
2024/05/10 14:56
-
決算
2024年3月期連結、83.2%税引前増益。IFISコンセンサスを下回る水準。
【業績予想/決算速報】日本ハムが5月10日に発表した2024年3月期の税引前損益は83.2%増益の40,599百万円、直近のIFISコンセンサス(44,383百万円)を8.5%下回る水準だった。また同…
2024/05/10 13:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約305円分押し上げ
*15:58JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクやファーストリテが2銘柄で約305円分押し上げ
7日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり152…
2024/05/07 15:58
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクとファーストリテが1銘柄でそれぞれ約140円分
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日ぶり反発、東エレクとファーストリテが1銘柄でそれぞれ約140円分
7日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり132…
2024/05/07 12:31
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約314円分押し上げ
*16:44JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクやファーストリテが2銘柄で約314円分押し上げ
24日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり181銘…
2024/04/24 16:44
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約204円分押し上げ
*12:29JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は大幅に3日続伸、東エレクが1銘柄で約204円分押し上げ
24日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり166銘柄、値下がり58…
2024/04/24 12:29
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、4,800円。
米系大手証券が4月17日、日本ハムのレーティングを弱気(売り)に据え置いた。一方、目標株価は4,300円から4,800円に引き上げた。因みに前日(4月16日)時点のレーティングコンセンサスは3.29(…
2024/04/18 11:05
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、6,500円。
日系大手証券が3月14日、日本ハムのレーティングを強気(1)に据え置いた。一方、目標株価は5,300円から6,500円に引き上げた。因みに前日(3月13日)時点のレーティングコンセンサスは3.29(ア…
2024/03/14 18:00
-
コンセンサス変化
24年3月期経常予想。対前週0.6%下降。
日本ハムの経常利益予想コンセンサスは、前週値の44,157百万円から0.6%下落し、43,900百万円となった。会社予想値40,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/03/13 22:45
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテや中外薬が2銘柄で約50円分押し下げ
*15:53JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は3日続落、ファーストリテや中外薬が2銘柄で約50円分押し下げ
13日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり86銘柄、値下がり…
2024/03/13 15:53
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ダイキンが1銘柄で約18円分押し下げ
*12:44JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日続落、ダイキンが1銘柄で約18円分押し下げ
13日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり85銘柄、値下がり140銘柄、変…
2024/03/13 12:44
-
レーティング
日系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、5,700円。
日系大手証券が3月12日、日本ハムのレーティングを中立(2)に据え置いた。一方、目標株価は4,600円から5,700円に引き上げた。因みに前日(3月11日)時点のレーティングコンセンサスは3.29(ア…
2024/03/13 11:05
-
コンセンサス変化
24年3月期経常予想。対前週1.1%上昇。
日本ハムの経常利益予想コンセンサスは、前週値の43,667百万円から1.1%上昇し、44,157百万円となった。対前年実績で見た場合97%の増益予想から99.2%増益予想に上方修正された。会社予想値4…
2024/03/05 22:45
-
レーティング
米系大手証券、レーティング中立。目標株価5,300円。
米系大手証券が3月4日、日本ハムのレーティングを中立(Equal-Weight)とした。また、目標株価は5,300円としている。因みに前日(3月1日)時点のレーティングコンセンサスは3.33(アナリス…
2024/03/05 14:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテと中外薬の2銘柄で約54円押し上げ
*12:29JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は続伸、ファーストリテと中外薬の2銘柄で約54円押し上げ
26日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり136銘柄、値下がり87…
2024/02/26 12:29
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
*12:31JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は3日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約43円分押し下げ
6日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり70銘柄、値下がり15…
2024/02/06 12:31
-
コンセンサス変化
24年3月期経常予想。対前週0.9%上昇。
日本ハムの経常利益予想コンセンサスは、前週値の43,280百万円から0.9%上昇し、43,667百万円となった。会社予想値40,000百万円と比較すると、現在のコンセンサス予想は強気の見方となっている…
2024/02/02 22:45
-
レーティング
日系大手証券、レーティング強気継続。目標株価引き上げ、6,700円。
日系大手証券が2月1日、日本ハムのレーティングを強気(Buy)に据え置いた。一方、目標株価は6,000円から6,700円に引き上げた。因みに前日(1月31日)時点のレーティングコンセンサスは3.33(…
2024/02/02 14:05
-
レーティング
欧州系大手証券、レーティング据え置き、中立。目標株価引き上げ、5,100円。
欧州系大手証券が2月1日、日本ハムのレーティングを中立(Neutral)に据え置いた。一方、目標株価は4,800円から5,100円に引き上げた。因みに前日(1月31日)時点のレーティングコンセンサスは…
2024/02/02 14:05
-
レーティング
米系大手証券、レーティング弱気継続。目標株価引き上げ、4,300円。
米系大手証券が2月1日、日本ハムのレーティングを弱気(売り)に据え置いた。一方、目標株価は3,900円から4,300円に引き上げた。因みに前日(1月31日)時点のレーティングコンセンサスは3.33(ア…
2024/02/02 11:05
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテやレーザーテックが2銘柄で約97円分押し下げ
*16:09JST 日経平均寄与度ランキング(大引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテやレーザーテックが2銘柄で約97円分押し下げ
1日大引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり51銘柄…
2024/02/01 16:09
-
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(14時台)~伊藤忠食、テクマトリックスなどがランクイン
*14:59JST 出来高変化率ランキング(14時台)~伊藤忠食、テクマトリックスなどがランクイン
※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など…
2024/02/01 14:59
-
会社予想
2024年3月期連結本決算税引前見通し下方修正。80.5%増益を予想。
【業績予想/決算速報】日本ハムが2月1日に発表した業績予想によると、2024年3月期本決算の税引前損益は前回予想(42,000百万円)から下方修正され、80.5%増益の40,000百万円になる見通し。…
2024/02/01 13:30
-
決算
2024年3月期連結第3四半期(累計)、税引前損益43,681百万円。
【業績予想/決算速報】日本ハムが2月1日に発表した2024年3月期第3四半期(累計)の税引前損益は43,681百万円であった。また同日発表された業績予想によると通期の税引前損益は前回予想(42,000…
2024/02/01 13:30
-
銘柄/投資戦略
日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約72円分押し下げ
*13:00JST 日経平均寄与度ランキング(前引け)~日経平均は4日ぶり反落、ファーストリテが1銘柄で約72円分押し下げ
1日前引け時点の日経平均構成銘柄の騰落数は、値上がり49銘柄、値下がり172…
2024/02/01 13:00
-
市況・概要
後場に注目すべき3つのポイント~決算銘柄に物色向かい36000円を挟んだもみ合いに
*12:45JST 後場に注目すべき3つのポイント~決算銘柄に物色向かい36000円を挟んだもみ合いに
2月1日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。・日経平均は反落、決算銘柄に物色向かい…
2024/02/01 12:45
-
銘柄/投資戦略
決算銘柄に物色向かい36000円を挟んだもみ合いに
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;36024.29;-262.42TOPIX;2535.01;-16.09[後場の投資戦略] 後場の東京市場は引き続き決算銘柄に関心が向かい、日経平均は360…
2024/02/01 12:25