ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
銘柄/投資戦略
アイビーシー---3Q売上高16.55億円、通期業績予想の上方修正を発表
*09:42JST アイビーシー---3Q売上高16.55億円、通期業績予想の上方修正を発表 アイビーシーは8日、2025年9月期第3四半期(24年10月-25年6月)決算を発表した。売上高が16.5…
2025/08/13 09:42 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~ソフトマックス、エクサウィザーなどがランクイン
*09:40JST 出来高変化率ランキング(9時台)~ソフトマックス、エクサウィザーなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向な…
2025/08/13 09:40 -
銘柄/投資戦略
船場---J.フロント リテイリング×コメ兵のブランド買取専門店「MEGRUS」の1号店・2号店が開業
*09:40JST 船場---J.フロント リテイリング×コメ兵のブランド買取専門店「MEGRUS」の1号店・2号店が開業 船場は8日、J.フロント リテイリングとコメ兵との合弁会社、JFR & KO…
2025/08/13 09:40 -
市況・概要
日経平均は372円高でスタート、サンリオやソニーGなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;43090.91;+372.74TOPIX;3083.50;+17.13[寄り付き概況] 13日の日経平均は372.74円高の43090.91円と6日続伸し…
2025/08/13 09:31 -
市況・概要
東京為替:米ドル・円は147円台後半で推移
*09:30JST 東京為替:米ドル・円は147円台後半で推移 13日午前の東京市場でドル・円は147円87銭から147円74銭まで値下がり。米インフレ持続を警戒したドル買い・円売りは一巡。ユーロ・ド…
2025/08/13 09:30 -
市況・概要
日経平均は298円高、寄り後はもみ合い
*09:13JST 日経平均は298円高、寄り後はもみ合い 日経平均は298円高(9時10分現在)。今日の東京株式市場は買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の支えと…
2025/08/13 09:13 -
市況・概要
個別銘柄戦略:アジアパイルや松屋フーズに注目
*09:06JST 個別銘柄戦略:アジアパイルや松屋フーズに注目 昨日12日の米株式市場でNYダウは483.52ドル高の44,458.61、ナスダック総合指数は296.51pt高の21,681.91、…
2025/08/13 09:06 -
銘柄/投資戦略
【IPO】アクセルスペースホールディングス<402A>----買い気配、本日東証グロース市場に新規上場
*09:01JST 【IPO】アクセルスペースホールディングス----買い気配、本日東証グロース市場に新規上場 本日、アクセルスペースホールディングスが東証グロース市場へ上場した。現在、公開価格である…
2025/08/13 09:01 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め~
*08:46JST 前場に注目すべき3つのポイント~昨年7月高値を明確に上抜けるかを見極め~ 13日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■過熱感を警戒しつつも強含みの展開■ミライトHD、1…
2025/08/13 08:46 -
市況・概要
強弱材料 8/13
*08:36JST 8/13 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(42718.17、+897.69)・NYダウは上昇(44458.61、+483.52)・ナスダック総合指数は上昇(21681.9…
2025/08/13 08:36 -
市況・概要
過熱感を警戒しつつも強含みの展開
*08:35JST 過熱感を警戒しつつも強含みの展開 13日の日本株市場は、買い一巡後はこう着が強まる可能性はあるものの強含みの相場展開になりそうである。12日の米国市場はNYダウが483ドル高、ナ…
2025/08/13 08:35 -
銘柄/投資戦略
SCSK、ヒラノテク◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:33JST SCSK、ヒラノテク◆今日のフィスコ注目銘柄◆ SCSK2026年3月期第1四半期の連結業績は、売上高が前年同期比44.8%増の1774億7400万円、営業利益は同55.7%増の2…
2025/08/13 08:33 -
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比635円高の43275円~
*08:32JST ADR日本株ランキング~アドバンテストなど全般買い優勢、シカゴは大阪比635円高の43275円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル147.81円換算)で、アドバ…
2025/08/13 08:32 -
銘柄/投資戦略
日東紡---マド埋めを意識したスタンス
*08:31JST 日東紡 - - 7月16日につけた6960円をピークに調整を継続し、直近でマドを空けての下げで25日線を下抜け、200日線まで下げた。ただし、200日線水準での底固めからリバウン…
2025/08/13 08:31 -
銘柄/投資戦略
ヒラノテク---25日線を支持線としたリバウンド基調を継続
*08:25JST ヒラノテク - - 足もとで25日、75日線を突破し、両線のゴールデンクロス示現後は上向きで推移する25日線を支持線としたリバウンド基調を継続。一目均衡表では転換線が支持線として…
2025/08/13 08:25 -
銘柄/投資戦略
リスクオン継続へ
*08:25JST リスクオン継続へ [本日の想定レンジ]12日のNYダウは483.52ドル高の44458.61ドル、ナスダック総合指数は296.50pt高の21681.90pt、シカゴ日経225先物…
2025/08/13 08:25 -
市況・概要
12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは483ドル高、CPIで利下げ期待強まる
*08:09JST 12日の米国市場ダイジェスト:NYダウは483ドル高、CPIで利下げ期待強まる ■NY株式:NYダウは483ドル高、CPIで利下げ期待強まる米国株式市場は大幅反発。ダウ平均は483…
2025/08/13 08:09 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:買い一巡後は上値の重い展開か 本日の東証グロース市場250指数先物は、買い一巡後、上値の重い展開を予想する。前日12日のダウ平均は483.52…
2025/08/13 08:05 -
銘柄/投資戦略
PBシステムズ---第3四半期は大幅増収ながら利益面苦戦、配当予想は大幅増額
*07:59JST PBシステムズ---第3四半期は大幅増収ながら利益面苦戦、配当予想は大幅増額 PBシステムズは8月12日の大引け後、2025年9月期第3四半期決算を発表した。売上高は前年同期比15…
2025/08/13 07:59 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想
*07:52JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低いと予想 ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1…
2025/08/13 07:52 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米9月利下げを想定してドルは上げ渋る可能性
*07:48JST 今日の為替市場ポイント:米9月利下げを想定してドルは上げ渋る可能性 12日のドル・円は、東京市場では148円05銭から148円45銭まで上昇。欧米市場では148円52銭から147円…
2025/08/13 07:48 -
経済/その他
NYの視点:米CPIでショックなく9月FOMCで大幅利下げの思惑も
*07:42JST NYの視点:米CPIでショックなく9月FOMCで大幅利下げの思惑も 米国労働統計局が発表した7月消費者物価指数(CPI)は前月比+0.2%と、6月+0.3%から伸びが鈍化した。前年…
2025/08/13 07:42 -
市況・概要
NY原油:反落で63.17ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ
*07:36JST NY原油:反落で63.17ドル、需給ひっ迫の懸念和らぐ NY原油先物9月限は反落(NYMEX原油9月限終値:63.17 ↓0.79)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先…
2025/08/13 07:36 -
市況・概要
NY金:弱含みで3399.00ドル、米長期金利の下げ止まりを意識
*07:32JST NY金:弱含みで3399.00ドル、米長期金利の下げ止まりを意識 NY金先物12月限は弱含み(COMEX金12月限終値:3399.00 ↓5.70)。ニューヨーク商品取引所(COM…
2025/08/13 07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2芦森工業、ネクストジェン、AIメカテックなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2芦森工業、ネクストジェン、AIメカテックなど 銘柄名12日終値⇒前日比*関東電化工業 807 -68通期業績予想を下方修正している。*ロードスターキャピ…
2025/08/13 07:32 -
外国市場/為替
米国株式市場は大幅反発、CPIで利下げ期待強まる(12日)
*07:21JST 米国株式市場は大幅反発、CPIで利下げ期待強まる(12日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(12日)SEP24O 42310(ドル建て)H 43390L 42220C 43295…
2025/08/13 07:21 -
外国市場/為替
12日のNY市場は大幅反発
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44458.61;+483.52Nasdaq;21681.91;+296.51CME225;43275;+635(大証比)[NY市場データ]12日…
2025/08/13 07:20 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 STG、ロボペイ、ジャストシステムなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 STG、ロボペイ、ジャストシステムなど 銘柄名12日終値⇒前日比*LINK&M 573 +2225年12月期配当予想を上方修正。株主優待制度の導入も…
2025/08/13 07:15 -
市況・概要
今日の注目スケジュール:工作機械受注、独CPI、露GDPなど
*06:30JST 今日の注目スケジュール:工作機械受注、独CPI、露GDPなど <国内>08:50 国内企業物価指数(7月) 2.5% 2.9%15:00 工作機械受注(7月) -0.5%アクセル…
2025/08/13 06:30 -
市況・概要
NY為替:米7月CPIで9月FOMCでの利下げを確実視
*05:59JST NY為替:米7月CPIで9月FOMCでの利下げを確実視 12日のニューヨーク外為市場でドル・円は148円52銭から147円58銭まで下落し、147円77銭で引けた。米7月消費者物価…
2025/08/13 05:59