ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
銘柄/投資戦略
日ハム---昨年9月高値が射程に入ってきた
*12:00JST 日ハム 5429 +99 13週線を支持線とした強いリバウンド基調を継続しており、足もとの上昇で26週、52週線を明確に上抜ける形状をみせている。昨年9月高値の5619円が射程に…
2025/04/21 12:00 -
市況・概要
注目銘柄ダイジェスト(前場):住友ファーマ、大黒天、サンバイオなど
*11:47JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):住友ファーマ、大黒天、サンバイオなど 住友ファーマ:630円(-78円)大幅反落。京都大学iPS細胞研究所などが、iPS細胞を使ったパーキンソン病の治…
2025/04/21 11:47 -
銘柄/投資戦略
住友ファーマ---大幅反落、連日のストップ高受けて利食い売りが優勢に
*11:26JST 住友ファーマ---大幅反落、連日のストップ高受けて利食い売りが優勢に 住友ファーマは大幅反落。京都大学iPS細胞研究所などが、iPS細胞を使ったパーキンソン病の治験で安全性と有効性…
2025/04/21 11:26 -
銘柄/投資戦略
GENOVA:医療Webメディア「Medical DOCを運営、21世紀型の医療インフラを創る」
*11:24JST GENOVA:医療Webメディア「Medical DOCを運営、21世紀型の医療インフラを創る」 GENOVAは、「ヒトと医療をつないで健康な社会を創る」というミッションのもと、 …
2025/04/21 11:24 -
銘柄/投資戦略
大黒天---大幅続伸、円高進行や節約志向の高まりなどを思惑視で
*11:22JST 大黒天---大幅続伸、円高進行や節約志向の高まりなどを思惑視で 大黒天は大幅続伸。食品ディスカウントストアを展開しており、海外から原材料を輸入するPB商品が強みとなっている。そのた…
2025/04/21 11:22 -
銘柄/投資戦略
スズキ---大幅反落、売出株の受渡期日を迎える
*11:12JST スズキ---大幅反落、売出株の受渡期日を迎える スズキは前日比変わらずを挟んで6営業振りに大幅反落。本日は売出株の受渡期日となっている。売出株数は9570万9000株、オーバーアロ…
2025/04/21 11:12 -
銘柄/投資戦略
ニトリHD---大幅続伸、ドル安・円高進行で円高メリット銘柄として資金流入
*11:11JST ニトリHD---大幅続伸、ドル安・円高進行で円高メリット銘柄として資金流入 ニトリHDは大幅続伸。為替市場でドル安・円高が進行しており、円高メリット銘柄として資金が向かう展開になっ…
2025/04/21 11:11 -
銘柄/投資戦略
安永---ストップ高買い気配、業績上方修正にポジティブサプライズ
*11:11JST 安永---ストップ高買い気配、業績上方修正にポジティブサプライズ 安永はストップ高買い気配。先週末に25年3月期の業績上方修正を発表している。営業利益は従来予想の4.5億円から8億…
2025/04/21 11:11 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(10時台)~スズキ、ホクシンなどがランクイン
*10:51JST 出来高変化率ランキング(10時台)~スズキ、ホクシンなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者…
2025/04/21 10:51 -
経済/その他
dely---続伸、良品計画やINFORICHとの提携を発表
*10:36JST dely 1234 +22 続伸。無印良品を展開する良品計画と共同で、地域社会の活性化を目的とした新たな取り組みを25年4月より開始する。第一弾は千葉県鴨川市「里のMUJIみんな…
2025/04/21 10:36 -
経済/その他
サンバイオ---反落、アクーゴ脳内移植用注の第三回目の製造の収量に係る結果を発表
*10:11JST サンバイオ 2307 -92 反落。アクーゴ脳内移植用注の第三回目の製造の収量に係る結果を発表した。第三回目の収量も予定通り確保でき、今後規格試験、特性解析の結果を得た上で、全て…
2025/04/21 10:11 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~キャンドゥ、三住建設などがランクイン
*09:55JST 出来高変化率ランキング(9時台)~キャンドゥ、三住建設などがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
2025/04/21 09:55 -
市況・概要
日経平均は174円安でスタート、スズキや三菱UFJなどが下落
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;34556.23;-174.05TOPIX;2547.81;-11.34[寄り付き概況] 4月21日の日経平均は前営業日比174.05円安の34556.23…
2025/04/21 09:42 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は141円台前半まで弱含み
*09:40JST 東京為替:ドル・円は141円台前半まで弱含み 21日の東京市場で米ドル・円は弱含み。142円25銭まで買われた後、141円32銭まで反落した。ユーロ・ドルは強含み、1.1383ドル…
2025/04/21 09:40 -
経済/その他
ペルセウス---続伸、東京科学大学と機械学習による抗体創薬に関する共同研究を開始
*09:39JST ペルセウス 409 +11 続伸。国立大学法人東京科学大学と機械学習による抗体創薬に関する共同研究を開始したことを発表し、好材料視されている。同社は、ファージディスプレイ技術とA…
2025/04/21 09:39 -
銘柄/投資戦略
ドリーム・アーツ---SmartDBが「ITreview Grid Award 2025 Spring」で12期連続受賞
*09:36JST ドリーム・アーツ---SmartDBが「ITreview Grid Award 2025 Spring」で12期連続受賞 ドリーム・アーツは16日、同社が提供する大企業向け業務デジ…
2025/04/21 09:36 -
銘柄/投資戦略
ドリーム・アーツ---Shopらんが「ITreview Grid Award 2025 Spring」にて11期連続受賞
*09:36JST ドリーム・アーツ---Shopらんが「ITreview Grid Award 2025 Spring」にて11期連続受賞 ドリーム・アーツは16日、同社が提供するクラウドサービス「…
2025/04/21 09:36 -
外国市場/為替
概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は9営業日ぶりに反落、利益確定の売りに押される流れ
*09:27JST 概況からBRICsを知ろう 上海総合指数は9営業日ぶりに反落、利益確定の売りに押される流れ 【ブラジル】休場【ロシア】MOEX指数 2872.77 +0.26%18日のロシア株式市…
2025/04/21 09:27 -
市況・概要
日経平均は242円安、寄り後は軟調
*09:07JST 日経平均は242円安、寄り後は軟調 日経平均は242円安(9時5分現在)。今日の東京市場は売りが先行した。先週末の欧米市場が休場で手掛かり材料に乏しい中、外為市場で1ドル=141円…
2025/04/21 09:07 -
市況・概要
個別銘柄戦略:インターアクやADEKAなどに注目
*09:04JST 個別銘柄戦略:インターアクやADEKAなどに注目 先週末18日の米株式市場は休場。為替は1ドル=142.00-10円。今日の東京市場では、25年3月期決算速報で営業利益が62.7%…
2025/04/21 09:04 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~個人投資家のセンチメントは改善傾向にある~
*08:51JST 前場に注目すべき3つのポイント~個人投資家のセンチメントは改善傾向にある~ 21日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■個人投資家のセンチメントは改善傾向にある■ゲンダ…
2025/04/21 08:51 -
市況・概要
強弱材料 4/21
*08:44JST 4/21 [強弱材料]強気材料・日経平均株価は上昇(34730.28、+352.68)・グロース250指数は上昇(669.96、+24.10)・活発な自社株買い・東証による企業価値…
2025/04/21 08:44 -
市況・概要
個人投資家のセンチメントは改善傾向にある
*08:40JST 個人投資家のセンチメントは改善傾向にある 21日の日本株市場は、市場参加者が限られるなかで先週の上昇に対する利益確定の動きが入りやすいものの、リバウンドを意識した底堅さは意識され…
2025/04/21 08:40 -
銘柄/投資戦略
ゲンダイAG、CYBOZU◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:39JST ゲンダイAG、CYBOZU◆今日のフィスコ注目銘柄◆ ゲンダイAG2025年3月期業績は、売上高が前期比3.5%増の76億7900万円、営業利益は同68%増の4億1800万円だった…
2025/04/21 08:39 -
銘柄/投資戦略
シンプレクスHD---いったん利食いも21年11月高値の3370円がターゲット
*08:35JST シンプレクスHD - - 足もとでリバウンド基調を強めており、18日には3035円まで買われ、2月以来の年初来高値を更新した。いったんは達成感から利食いは入りやすいだろうが、昨年…
2025/04/21 08:35 -
銘柄/投資戦略
CYBOZU---2月高値が射程に入る
*08:27JST CYBOZU - - 4月7日につけた2253円をボトムにリバウンドを継続しており、25日、75日線を突破した。直近ではもみ合いをみせているが、両線が支持線として機能している。一…
2025/04/21 08:27 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定でやや売り優勢か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:利益確定でやや売り優勢か 本日の東証グロース市場250指数先物は、利益確定で売り優勢の展開となりそうだ。先週末18日の米国市場は「グッドフライ…
2025/04/21 08:05 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し
*07:52JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク回避的なユーロ売り・円買いがただちに拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1…
2025/04/21 07:52 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:世界経済の先行き不透明感でリスク選好的な円売り拡大の可能性低い
*07:47JST 今日の為替市場ポイント:世界経済の先行き不透明感でリスク選好的な円売り拡大の可能性低い 18日のドル・円は、東京市場では142円52銭から142円22銭まで下落。欧米市場では142…
2025/04/21 07:47 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2芝浦電子、ファンデリー、プログリットなど 銘柄名18日終値⇒前日比リクルートHD 7416 -275主力のグロース株が軟調で25日線が抵抗線に。イビデン…
2025/04/21 07:32