ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
日経平均は597円安、寄り後はもみ合い
*09:11JST 日経平均は597円安、寄り後はもみ合い 日経平均は597円安(9時10分現在)。今日の東京株式市場は売りが先行した。外為市場で1ドル=143円30銭台と、昨日15時頃と比べ1円90…
2024/09/05 09:11 -
市況・概要
個別銘柄戦略:すかいらーくやオンワードHDなどに注目
*09:09JST 個別銘柄戦略:すかいらーくやオンワードHDなどに注目 昨日4日の米株式市場でNYダウは38.04ドル高の40,974.97、ナスダック総合指数は52.00pt安の17,084.30…
2024/09/05 09:09 -
銘柄/投資戦略
積水化、参天薬◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:53JST 積水化、参天薬◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 積水化シャープ堺工場の一部取得を検討していることがわかったと報じられている。2025年の事業化を目指す次世代太陽電池「ペロブスカイト太陽電…
2024/09/05 08:53 -
銘柄/投資戦略
エクスモーション:自動車分野を中心にET開発の課題解決支援を展開、売上高の2桁成長続くか
*08:51JST エクスモーション:自動車分野を中心にET開発の課題解決支援を展開、売上高の2桁成長続くか エクスモーションは、自動車を筆頭に組込みソフトウェア(ET)開発の課題を解決する新しいスタ…
2024/09/05 08:51 -
銘柄/投資戦略
花王---シグナル好転が近づく
*08:50JST 花王 - - 25日線を支持線としたリバウンドをみせるなか、昨日は上値抵抗の75日線を捉える場面もみられた。一目均衡表では雲下限に接近してきたほか、遅行スパンは実線に近づいてきて…
2024/09/05 08:50 -
銘柄/投資戦略
チームスピリット:大企業向けに勤怠管理SaaSの展開進む、通期営業黒字転換迫る
*08:48JST チームスピリット:大企業向けに勤怠管理SaaSの展開進む、通期営業黒字転換迫る チームスピリットは、勤怠管理、経費精算、工数管理等を一体化したクラウドサービス「TeamSpirit…
2024/09/05 08:48 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~自律反発が期待しづらいなかで円高メリット株にシフト~
*08:41JST 前場に注目すべき3つのポイント~自律反発が期待しづらいなかで円高メリット株にシフト~ 5日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■自律反発が期待しづらいなかで円高メリット…
2024/09/05 08:41 -
市況・概要
自律反発が期待しづらいなかで円高メリット株にシフト
*08:40JST 自律反発が期待しづらいなかで円高メリット株にシフト 5日の日本株市場は、売り優勢の相場展開のなか、目先的な底入れを見極めることになりそうだ。4日の米国市場は、NYダウが38ドル高…
2024/09/05 08:40 -
市況・概要
強弱材料 9/5
*08:30JST 9/5 [強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(40974.97、+38.04)・SOX指数は上昇(4770.85、+11.85)・米長期金利は低下・米国のインフレ沈静化期待・活発な…
2024/09/05 08:30 -
銘柄/投資戦略
下押し、パラボリックが陰転
*08:25JST 下押し、パラボリックが陰転 [本日の想定レンジ]4日の米NYダウは38.04ドル高の40974.97、ナスダック総合指数は52.00pt安の17084.30、シカゴ日経225先物は…
2024/09/05 08:25 -
銘柄/投資戦略
参天薬---13週線を支持線としたトレンドを継続
*08:21JST 参天薬 - - 8月30日に1878.5円まで買われ、その後調整をみせたが、25日線が支持線として意識されている。週足では概ね上向きで推移する13週線を支持線としたトレンドを継続…
2024/09/05 08:21 -
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比275円安の36725円~
*08:05JST ADR日本株ランキング~ルネサスなど全般売り優勢、シカゴは大阪比275円安の36725円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.64円換算)で、ゆうちょ銀行…
2024/09/05 08:05 -
市況・概要
4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは38ドル高、景気減速懸念が重し
*07:59JST 4日の米国市場ダイジェスト:NYダウは38ドル高、景気減速懸念が重し ■NY株式:NYダウは38ドル高、景気減速懸念が重し米国株式市場はまちまち。ダウ平均は38.04ドル高の40,…
2024/09/05 07:59 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆日欧金利差の急速な縮小を想定したユーロ売り・円買いが拡大する可能性は低い見通し
*07:54JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆日欧金利差の急速な縮小を想定したユーロ売り・円買いが拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落…
2024/09/05 07:54 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性
*07:50JST 今日の為替市場ポイント:米長期金利の低下を受けてドルは伸び悩む可能性 4日のドル・円は、東京市場では145円57銭から144円76銭まで下落。欧米市場では145円27銭から143円…
2024/09/05 07:50 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:神経質な展開も押し目買いか
*07:44JST 東証グロース市場250指数先物見通し:神経質な展開も押し目買いか 本日の東証グロース市場250指数先物は、神経質な動きの中で押し目買いを予想する。前日4日の米国市場のダウ平均は38…
2024/09/05 07:44 -
経済/その他
NYの視点:米7月JOLT求人件数:2021年来で最低、総失業者に対する割合も一段と低下、労働市場減速の証拠に
*07:39JST NYの視点:米7月JOLT求人件数:2021年来で最低、総失業者に対する割合も一段と低下、労働市場減速の証拠に 米労働省が発表した7月JOLT求人件数は767.3万件と予想810万…
2024/09/05 07:39 -
市況・概要
NY原油:続落で69.20ドル、時間外取引で68.82ドルまで値下がり
*07:35JST NY原油:続落で69.20ドル、時間外取引で68.82ドルまで値下がり NY原油先物10月限は続落(NYMEX原油10月限終値:69.20 ↓1.14)。ニューヨーク商業取引所(N…
2024/09/05 07:35 -
市況・概要
NY金:下げ渋りで2526.00ドル、米長期金利の動向を意識した買いが入る
*07:33JST NY金:下げ渋りで2526.00ドル、米長期金利の動向を意識した買いが入る NY金先物12月限は下げ渋り(COMEX金12月限終値:2526.00 ↑3.00)。ニューヨーク商品取…
2024/09/05 07:33 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 東京エレクトロン、ソフトバンクG、Birdmanなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 東京エレクトロン、ソフトバンクG、Birdmanなど 銘柄名4日終値⇒前日比アドバンテスト 6129 -514米エヌビディアは10%近い下落となってお…
2024/09/05 07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、富士ソフト、バンナムHDなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 内田洋行、富士ソフト、バンナムHDなど 銘柄名4日終値⇒前日比ネクソン 2802.5 -131株主還元方針変更し増配発表するも配当利回りは0.8%にと…
2024/09/05 07:15 -
外国市場/為替
米国株式市場はまちまち、景気減速懸念が重し(4日)
*06:59JST 米国株式市場はまちまち、景気減速懸念が重し(4日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(4日)SEP24O 37655(ドル建て)H 37780L 36550C 36760 大証比-…
2024/09/05 06:59 -
外国市場/為替
4日のNY市場はまちまち
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;40974.97;+38.04Nasdaq;17084.30;−52.00CME225;36725;-275(大証比)[NY市場データ]4日のNY…
2024/09/05 06:58 -
市況・概要
NY為替:ドル反落、米JOLT求人件数減少で大幅利下げ観測強まる
*06:47JST NY為替:ドル反落、米JOLT求人件数減少で大幅利下げ観測強まる 4日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円20銭から143円71銭まで下落し、143円76銭で引けた。米7月J…
2024/09/05 06:47 -
市況・概要
今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏小売売上高、米ADP全米雇用報告、米ISM非製造業景況指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:欧ユーロ圏小売売上高、米ADP全米雇用報告、米ISM非製造業景況指数など <国内>08:30 毎月勤労統計-現金給与総額(7月) 3.5% 4.5%08:3…
2024/09/05 06:30 -
市況・概要
NY株式:NYダウは38ドル高、景気減速懸念が重し
*05:56JST NY株式:NYダウは38ドル高、景気減速懸念が重し 米国株式市場はまちまち。ダウ平均は38.04ドル高の40,974.97ドル、ナスダックは52.00ポイント安の17,084.30…
2024/09/05 05:56 -
市況・概要
9月4日のNY為替概況
*04:07JST 9月4日のNY為替概況 4日のニューヨーク外為市場でドル・円は145円20銭から143円85銭まで下落し、引けた。米7月JOLT求人件数は6月から予想以上に減少し21年1月来で最低…
2024/09/05 04:07 -
市況・概要
[通貨オプション] イベントリスク上昇、OP買い
*03:35JST [通貨オプション] イベントリスク上昇、OP買い ドル・円オプション市場で変動率は連日上昇。イベントリスクを受けたオプション買いが強まった。リスクリバーサルで円コールスプレッドが連…
2024/09/05 03:35 -
市況・概要
NY外為:ドル安値圏でもみ合い、ベージュブックはサプライズなし、急速な景気減速の兆候まだ報告されず
*03:33JST NY外為:ドル安値圏でもみ合い、ベージュブックはサプライズなし、急速な景気減速の兆候まだ報告されず 連邦準備制度理事会(FRB)は8月26日までのデータをもとにクリーブランド連銀が…
2024/09/05 03:33 -
市況・概要
NY外為:ドル・円144円割れ試す、ドル続落、FRBの利下げ観測強まる
*02:14JST NY外為:ドル・円144円割れ試す、ドル続落、FRBの利下げ観測強まる NY外為市場でドルは続落した。朝方発表されたJOLT求人件数が予想以上に減少したため労働市場減速で連邦準備制…
2024/09/05 02:14