ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
市況・概要
東京為替:ドル・円は143円40銭近辺で推移、底堅い動きを維持
*10:27JST 東京為替:ドル・円は143円40銭近辺で推移、底堅い動きを維持 10日午前の東京市場でドル・円は143円40銭近辺で推移。142円86銭まで売られた後、143円49銭まで反発。米国…
2024/09/10 10:27 -
経済/その他
ブロードエンター---大幅続伸、三菱地所との業務提携契約締結を発表
*10:25JST ブロードエンター 800 +65 大幅続伸。三菱地所と業務提携契約を締結し、「BRO-ROOM」と「HOMETACT」とのパッケージ販売を開始したと発表し、好材料視されている。同…
2024/09/10 10:25 -
市況・概要
東京為替:143円41銭まで反発、米国株高を意識したドル買いも
*10:01JST 東京為替:143円41銭まで反発、米国株高を意識したドル買いも 10日午前の東京市場でドル・円は143円40銭近辺で推移。142円86銭まで売られた後、143円41銭まで反発。米国…
2024/09/10 10:01 -
市況・概要
日経平均は170円高でスタート、キヤノンやりそなHDなどが上昇
[日経平均株価・TOPIX(表)]日経平均;36386.12;+170.37TOPIX;2587.82;+8.09[寄り付き概況] 10日の日経平均は170.37円高の36386.12円と6日ぶり反発…
2024/09/10 10:00 -
銘柄/投資戦略
出来高変化率ランキング(9時台)~ホットリンク、ザインなどがランクイン
*09:50JST 出来高変化率ランキング(9時台)~ホットリンク、ザインなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加…
2024/09/10 09:50 -
外国市場/為替
概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小反発、原油価格の上昇が資源セクターの支援材料
*09:39JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は小反発、原油価格の上昇が資源セクターの支援材料 【ブラジル】ボベスパ指数 134737.21 +0.12%9日のブラジル株式市場は小反…
2024/09/10 09:39 -
市況・概要
日経平均は177円安、寄り後は下げに転じる
*09:16JST 日経平均は177円安、寄り後は下げに転じる 日経平均は177円安(9時15分現在)。今日の東京株式市場は、買いが先行した。昨日の米株式市場で主要指数が上昇したことが東京市場の株価の…
2024/09/10 09:16 -
市況・概要
個別銘柄戦略:アルトナーやイチネンHDなどに注目
*09:12JST 個別銘柄戦略:アルトナーやイチネンHDなどに注目 昨日9日の米株式市場でNYダウは484.18ドル高の40,829.59、ナスダック総合指数は193.78pt高の16,884.61…
2024/09/10 09:12 -
銘柄/投資戦略
サイジニア---「JAL Mall」がEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入
*09:06JST サイジニア---「JAL Mall」がEC商品検索・サイト内検索エンジン「ZETA SEARCH」を導入 サイジニアは10日、子会社のZETAが、日本航空(JAL)が運営する総合シ…
2024/09/10 09:06 -
市況・概要
前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~
*08:59JST 前場に注目すべき3つのポイント~ハイテク株の底堅さを見極め~ 10日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。■ハイテク株の底堅さを見極め■くら寿司、3Q営業利益 黒字転換 …
2024/09/10 08:59 -
市況・概要
強弱材料 9/10
*08:53JST 9/10 [強弱材料]強気材料・NYダウは上昇(40829.59、+484.18)・ナスダック総合指数は上昇(16884.60、+193.77)・1ドル=143.10-20円・SO…
2024/09/10 08:53 -
銘柄/投資戦略
ラクスル---25日、52週線を支持線とした押し目狙い
*08:42JST ラクスル - - マドを空けての上昇で8月27日には1246円まで買われ、その後は緩やかな調整を継続している。ただし、昨日は25日線に接近するなかで、押し目買いの動きがみられた。…
2024/09/10 08:42 -
銘柄/投資戦略
ソフトバンクG、イビデン◆今日のフィスコ注目銘柄◆
*08:41JST ソフトバンクG、イビデン◆今日のフィスコ注目銘柄◆ ソフトバンクGアップルは新型スマートフォン「iPhone16」シリーズを発表した。自社生成AIサービス「アップルインテリジェンス…
2024/09/10 08:41 -
市況・概要
ハイテク株の底堅さを見極め
*08:35JST ハイテク株の底堅さを見極め 10日の日本株市場は、底堅さを見極める展開になりそうだ。9日の米国市場は、NYダウが484ドル高、ナスダックは193ポイント高だった。先週発表の8月の…
2024/09/10 08:35 -
銘柄/投資戦略
強もみ合い、25日線下方乖離小さく上値限定的
*08:25JST 強もみ合い、25日線下方乖離小さく上値限定的 [本日の想定レンジ]週明け9日の米NYダウは484.18ドル高の40829.59、ナスダック総合指数は193.77pt高の16884.…
2024/09/10 08:25 -
銘柄/投資戦略
イビデン---リバウンド狙いの買いが入りやすいタイミング
*08:23JST イビデン - - 8月5日に4090円まで売られ、その後はリバウンドをみせるなか、8月23日には5386円まで買われた。ただし、25日線が上値抵抗線として機能するなかで調整となり…
2024/09/10 08:23 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し
*08:15JST 今日の為替市場ポイント:◆ユーロ編◆リスク選好的なユーロ買い・円売りがただちに拡大する可能性は低い見通し ユーロ・ドルは、1.0341ドル(2017/01/03)まで下落したが、1…
2024/09/10 08:15 -
銘柄/投資戦略
ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比25円安の36215円~
*08:14JST ADR日本株ランキング~日本郵政など全般買い優勢、シカゴは大阪比25円安の36215円~ ADR(米国預託証券)の日本株は、対東証比較(1ドル143.15円換算)で、日本郵政、三菱…
2024/09/10 08:14 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性も
*08:12JST 今日の為替市場ポイント:米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性も 9日のドル・円は、東京市場では141円96銭から143円36銭まで反発。欧米市場では143円80銭まで買われた後、…
2024/09/10 08:12 -
市況・概要
9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは484ドル高、ソフトランディング期待
*08:11JST 9日の米国市場ダイジェスト:NYダウは484ドル高、ソフトランディング期待 ■NY株式:NYダウは484ドル高、ソフトランディング期待米国株式市場は反発。ダウ平均は484.18ドル…
2024/09/10 08:11 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:もみ合いか
*07:46JST 東証グロース市場250指数先物見通し:もみ合いか 本日の東証グロース市場250指数先物は、もみ合いの展開を予想する。前日9日の米国市場のダウ平均は484.18ドル高の40,829.…
2024/09/10 07:46 -
経済/その他
NYの視点:NY連銀8月調査インフレ期待はまちまち、滞納の可能性はパンデミック来の高水準でリスクに
*07:37JST NYの視点:NY連銀8月調査インフレ期待はまちまち、滞納の可能性はパンデミック来の高水準でリスクに NY連銀が発表した8月消費者調査の結果で、今後1年のインフレ期待は3.0%と、7…
2024/09/10 07:37 -
市況・概要
NY原油:反発で68.71ドル、大幅な供給超過となる可能性低い
*07:34JST NY原油:反発で68.71ドル、大幅な供給超過となる可能性低い NY原油先物10月限は反発(NYMEX原油10月限終値:68.71 ↑1.04)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX…
2024/09/10 07:34 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 桜島埠頭、ぷらっとホーム、ビックカメラなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 桜島埠頭、ぷらっとホーム、ビックカメラなど 銘柄名9日終値⇒前日比ディスコ 33570 -1080半導体製造装置株安の流れを受けて。ビックカメラ 15…
2024/09/10 07:32 -
市況・概要
NY金:小幅高で2532.70ドル、ドル高を意識して上げ幅は縮小
*07:30JST NY金:小幅高で2532.70ドル、ドル高を意識して上げ幅は縮小 NY金先物12月限は小幅高(COMEX金12月限終値:2532.70 ↑8.10)。ニューヨーク商品取引所(COM…
2024/09/10 07:30 -
市況・概要
NY為替:FRBの大幅利下げ観測後退でドルは底堅く推移
*07:18JST NY為替:FRBの大幅利下げ観測後退でドルは底堅く推移 9日のニューヨーク外為市場でドル・円は143円69銭から142円66銭まで下落し、143円12銭で引けた。7月卸売在庫改定値…
2024/09/10 07:18 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 常磐興産、エッジテクノロジ、シュッピンなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 常磐興産、エッジテクノロジ、シュッピンなど 銘柄名9日終値⇒前日比常磐興産 1540 +300米投資ファンドが買収へと報道。会社側は決定した事実はない…
2024/09/10 07:15 -
外国市場/為替
米国株式市場は反発、ソフトランディング期待(9日)
*06:59JST 米国株式市場は反発、ソフトランディング期待(9日) 「シカゴ日経平均先物(CME)」(9日)SEP24O 35315(ドル建て)H 36520L 35140C 36230 大証比-…
2024/09/10 06:59 -
外国市場/為替
9日のNY市場は反発
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;40829.59;+484.18 Nasdaq;16884.60;+193.77CME225;36215;-25(大証比)[NY市場データ]9日の…
2024/09/10 06:54 -
市況・概要
今日の注目スケジュール:工作機械受注、英失業率、中貿易収支など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:工作機械受注、英失業率、中貿易収支など <国内>08:50 マネーストック(8月)15:00 工作機械受注(8月) 8.4%<海外>15:00 独・CPI…
2024/09/10 06:30