ニュース
- 銘柄:
- すべて
指定銘柄:
-
マーケット
-
外国市場/為替
30日のNY市場は反発
[NYDow・NasDaq・CME(表)]NYDOW;44882.13;+168.61Nasdaq;19681.75;+49.43CME225;39585;+ 165(大証比)[NY市場データ]30日…
2025/01/31 08:14 -
市況・概要
今日の為替市場ポイント:米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性
*08:13JST 今日の為替市場ポイント:米国株高を意識してドルは下げ渋る可能性 30日のドル・円は、東京市場では155円25銭から154円29銭まで下落。欧米市場では154円65銭まで買われた後、…
2025/01/31 08:13 -
市況・概要
東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か
*08:05JST 東証グロース市場250指数先物見通し:底堅い展開か 本日の東証グロース市場250指数先物は、底堅い展開を想定する。前日30日の米国市場のダウ平均は168.61ドル高の44,882.…
2025/01/31 08:05 -
経済/その他
NYの視点:米Q4GDP予想以上に伸び減速、消費が支える、過去最大の貿易赤字でトランプ政権の関税措置強化を正当化
*08:02JST NYの視点:米Q4GDP予想以上に伸び減速、消費が支える、過去最大の貿易赤字でトランプ政権の関税措置強化を正当化 米商務省が発表した10-12月期国内総生産(GDP)速報値は前期比…
2025/01/31 08:02 -
市況・概要
NY為替:トランプ大統領の関税計画再表明でドル買い再開
*07:52JST NY為替:トランプ大統領の関税計画再表明でドル買い再開 30日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円79銭まで下落後、154円49銭まで上昇し、154円30銭で引けた。米10-…
2025/01/31 07:52 -
市況・概要
NY原油:小幅高で72.73ドル、ドル安を意識した買いが入る
*07:38JST NY原油:小幅高で72.73ドル、ドル安を意識した買いが入る NY原油先物3月限は小幅高(NYMEX原油3月限終値:72.73 ↑0.11)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)の…
2025/01/31 07:38 -
市況・概要
NY金:堅調推移で2845.20ドル、ドル安を受けて2853.20ドルの最高値を記録
*07:35JST NY金:堅調推移で2845.20ドル、ドル安を受けて2853.20ドルの最高値を記録 NY金先物4月限は堅調推移(COMEX金4月限終値:2845.20 ↑51.70)。ニューヨー…
2025/01/31 07:35 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 メタプラネット、日本電技、シーユーシーなど 銘柄名30日終値⇒前日比ヨシムラフード 1048 -39グループ会社の役員らがインサイダー取引疑いと。PK…
2025/01/31 07:32 -
銘柄/投資戦略
前日に動いた銘柄 part1 JBCC HD、ノジマ、野村マイクロ・サイエンスなど
*07:15JST 前日に動いた銘柄 part1 JBCC HD、ノジマ、野村マイクロ・サイエンスなど 銘柄名30日終値⇒前日比JBCC HD 4690 +415第3四半期累計の営業利益36.0%増。…
2025/01/31 07:15 -
市況・概要
NY株式:NYダウは168ドル高、景気を楽観視
*06:49JST NY株式:NYダウは168ドル高、景気を楽観視 米国株式市場は反発。ダウ平均は168.61ドル高の44,882.13ドル、ナスダックは49.43ポイント高の19,681.75で取引…
2025/01/31 06:49 -
市況・概要
今日の注目スケジュール:独失業率、独消費者物価指数、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など
*06:30JST 今日の注目スケジュール:独失業率、独消費者物価指数、米個人消費支出(PCE)価格コア指数など <国内>08:30 東京CPI(1月) 3.0% 3.1%08:30 有効求人倍率(1…
2025/01/31 06:30 -
市況・概要
1月30日のNY為替概況
*05:00JST 1月30日のNY為替概況 30日のニューヨーク外為市場でドル・円は153円79銭まで下落後、154円49銭まで上昇し引けた。米10-12月期国内総生産(GDP)速報値が予想を下回っ…
2025/01/31 05:00 -
市況・概要
[通貨オプション]R/R、円コール買い強まる
*04:35JST [通貨オプション]R/R、円コール買い強まる ドル・円オプション市場で変動率は上昇。相場不透明感でオプション買いが強まった。リスクリバーサルは円コールスプレッドが連日拡大。ドル・円…
2025/01/31 04:35 -
市況・概要
NY外為:BTC続伸、米トランプ政権の暗号資産市場支持方針で
*03:01JST NY外為:BTC続伸、米トランプ政権の暗号資産市場支持方針で 暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し10.6万ドル台に達し、再び最高値を狙う展開となった。米トランプ政権の暗号資産…
2025/01/31 03:01 -
経済/その他
BTC続伸、米トランプ政権の暗号資産支持方針で【フィスコ・暗号資産速報】
*02:59JST BTC続伸、米トランプ政権の暗号資産支持方針で【フィスコ・暗号資産速報】 暗号通貨のビットコイン(BTC)は続伸し10.6万ドル台に達し、再び最高値を狙う展開となった。米トランプ政…
2025/01/31 02:59 -
市況・概要
NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの3月の追加利下げ織り込む、その後は広範な協議を想定
*01:46JST NY外為:ユーロ戻り鈍い、ECBの3月の追加利下げ織り込む、その後は広範な協議を想定 関係筋によると、欧州中央銀行(ECB)は3月の追加利下げを想定しているという。その後は、4月に…
2025/01/31 01:46 -
市況・概要
【市場反応】米12月中古住宅販売成約指数は予想外のマイナス、ドル売り継続
*00:10JST 【市場反応】米12月中古住宅販売成約指数は予想外のマイナス、ドル売り継続 全米不動産業協会(NAR)が発表した米12月中古住宅販売成約指数は前月比―5.5%と、予想外に7月来のマイ…
2025/01/31 00:10 -
市況・概要
【市場反応】ECBは予想通り0.25%利下げ決定、追加利下げ示唆、ユーロ戻り鈍い
*23:38JST 【市場反応】ECBは予想通り0.25%利下げ決定、追加利下げ示唆、ユーロ戻り鈍い 欧州中央銀行(ECB)は理事会で0.25%の利下げに踏み切った。決定は全会一致。理事会後の会見でラ…
2025/01/30 23:38 -
市況・概要
【市場反応】米10-12月期GDP速報値は予想下回る、ドル反落
*23:04JST 【市場反応】米10-12月期GDP速報値は予想下回る、ドル反落 米商務省が発表した10-12月期国内総生産(GDP)速報値は前期比年率+2.3%となった。伸びは7-9月期+3.1%…
2025/01/30 23:04 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は小幅高、ユーロ・ドルは底堅い
*19:57JST 欧州為替:ドル・円は小幅高、ユーロ・ドルは底堅い 欧州市場でドル・円は154円41銭まで下落後に小幅高となり、154円50銭台に戻した。一方、19時に発表されたユーロ圏域内総生産(…
2025/01/30 19:57 -
銘柄/投資戦略
Institution for a Global Society---エンジニアマネージャー養成講座開設、受講者募集開始
*19:23JST Institution for a Global Society---エンジニアマネージャー養成講座開設、受講者募集開始 Institution for a Global Soci…
2025/01/30 19:23 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円は小幅高、ユーロ・ドルは底堅い
*19:12JST 欧州為替:ドル・円は小幅高、ユーロ・ドルは底堅い 欧州市場でドル・円は154円41銭まで下落後に小幅高となり、154円50銭台に戻した。一方、19時に発表されたユーロ圏域内総生産(…
2025/01/30 19:12 -
銘柄/投資戦略
日本電技---3Q増収・2ケタ増益、空調計装関連事業が売上高・利益ともに順調に推移
*18:26JST 日本電技---3Q増収・2ケタ増益、空調計装関連事業が売上高・利益ともに順調に推移 日本電技は29日、2025年3月期第3四半期(24年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前…
2025/01/30 18:26 -
市況・概要
日経平均テクニカル:続伸、25日線が支持線として機能し+1σを意識
*18:15JST 日経平均テクニカル:続伸、25日線が支持線として機能し+1σを意識 30日の日経平均は続伸。前日に突破した25日線(39314円)を下回って寄り付き、一時39221.36円まで下げ…
2025/01/30 18:15 -
市況・概要
欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ売り優勢
*18:14JST 欧州為替:ドル・円はもみ合い、ユーロ売り優勢 欧州市場でドル・円はもみ合い、154円半ばで方向感を欠く値動き。米10年債利回りの低下でドルは売られ、対円で値を下げた。一方、18時に…
2025/01/30 18:14 -
市況・概要
欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ECB利下げ継続も米GDP鈍化でドル買い縮小
*17:25JST 欧米為替見通し:ドル・円は伸び悩みか、ECB利下げ継続も米GDP鈍化でドル買い縮小 30日の欧米外為市場では、ドル・円は伸び悩む展開を予想する。欧州中銀(ECB)の利下げスタンスが…
2025/01/30 17:25 -
市況・概要
東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、午後は再び失速
*17:16JST 東京為替:ドル・円は戻りが鈍い、午後は再び失速 30日の東京市場でドル・円は戻りが鈍い。月末要因による国内勢のドル売りが先行し、155円24銭から正午にかけて154円29銭まで値を…
2025/01/30 17:16 -
市況・概要
東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は限定的
*16:58JST 東証グロ-ス指数は3日ぶり反落、利益確定売り優勢だが下値は限定的 東証グロース市場指数 839.96 -4.57/出来高 1億8494万株/売買代金 1317億円東証グロース市場2…
2025/01/30 16:58 -
市況・概要
アドバンテスなど半導体関連株が支える【クロージング】
*16:49JST アドバンテスなど半導体関連株が支える【クロージング】 30日の日経平均は続伸。99.19円高の39513.97円(出来高概算17億5000万株)で取引を終えた。前日の米国株安を背景…
2025/01/30 16:49 -
市況・概要
日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和
*16:35JST 日経VI:低下、株価の下値堅く警戒感は緩和 日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は30日、前日比-0.93(低下…
2025/01/30 16:35